※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※コメント欄を閉鎖、承認制にする、わたしが細かく削除・非公開作業をする予定は今のところありません。コメント内容はみんなの中のモラルに任せます。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。

日本大使館へ!というアドバイスは、ツイッターやインスタメッセージやブログのコメント欄でもらった。
本当にありがとう。
↓当時のコメント欄の様子。
今読んでも涙が出るくらいみんなが親身になってくれてる…。
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104
前回のお話↓
「1172.ドイツの国際離婚と親権105 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1174.ドイツの国際離婚と親権107 ドイツに戻ってから」

※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※コメント欄を閉鎖、承認制にする、わたしが細かく削除・非公開作業をする予定は今のところありません。コメント内容はみんなの中のモラルに任せます。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。

日本大使館へ!というアドバイスは、ツイッターやインスタメッセージやブログのコメント欄でもらった。
本当にありがとう。
↓当時のコメント欄の様子。
今読んでも涙が出るくらいみんなが親身になってくれてる…。
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104
前回のお話↓
「1172.ドイツの国際離婚と親権105 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1174.ドイツの国際離婚と親権107 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (65)
アテにならない事多数でした(マレーシアでは)
仕事遅いし…( ̄▽ ̄;)
ぱん田ぱん太
が
しました
ヒス型の義母と元旦那に比べたらだいぶ穏やかというか…無関心だと思ってたけど、ご飯くれるし話してくれるのは、読んでる身としては安心しました。義母が不在だってちゃんと教えてくれるのも気遣える人なんだなぁと。
大使館どうなんだろ…。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
次回予告は大使館 イマイチそうな動きな気が……。ぱん太さんの助けになってくれれば良いんですが
ぱん田ぱん太
が
しました
しかしクリスパパ、実際に自分がそうして耐えてる事を分かった上でクリスママを「愛してる」と言えるのは凄まじいメンタルと言うべきなのか。
ぱん田ぱん太
が
しました
弁護士事務所や役所でもシェルターすら紹介も案内もしてくれなかったのに😱
嫌な予感しかしない…
ぱん田ぱん太
が
しました
話は変わるのだけど、昨日の配信が何故か見られなくて???となってるのですが、なんででしょう??
ぱん田ぱん太
が
しました
槍投げ〜〜
大使館もやはりお役所か
ぱん田ぱん太
が
しました
日本ですが、
私も夫のことで人権に相談行ったら
姿くらますことだけお手伝いできます。そのかわり、携帯電話から荷物を全て置いた上で逃げてもらいますとのことだったよ!
暴力は警察を呼んで下さいでした!!
なかなかこういうのは難しいらしい。
暴力っても後残るレベルや殺されるレベルやないと警察も動いてくれんかったよ!!
ちょっと暴力やと無理やねん。
ちなみに私は日本内だったから両親の元へ逃げれた!!
ぱん田ぱん太
が
しました
離婚問題は大使館の仕事じゃなくても、
助けを求めてる人に対してあまりにも冷たい言い方💦
私は例え自分に何もできなくても、こんな突き放すような対応はしたくない!
こんなもんなんですかねぇ…
今日の運勢はゴリ吉でした🦍これってどのくらいいいやつですか😂??
ぱん田ぱん太
が
しました
パパがこっそり与えてくれる以外は、食べれなかった…とか
クリスやママに、いっしょの食卓につくことを
禁止されていたとかはない?
お風呂もちゃんと使わせてもらえてたのかな?
そこまでひどい状態ではなかったのかな?
あと、現段階で、
ドイツに戻って何日目くらいなんだろう?
一週間くらいかな?
自分よりずっと大きい人たちに(クリスやママ)
怒鳴られたりするの怖いよね…。
逆に、よく体の小さな女性を
一方的に攻め立てられるなぁ…とクリスにあきれてしまうよ。
パンタさんって、ドイツ人から見たら
本当に子供のように小柄で、非力な存在(に見える)だろうに
恥ずかしくないのかなって…。
良心の呵責ってないのかしら。
そういう概念自体、壊れちゃってるのかな…。
もし、お子さんがいなければ
身一つでもまた日本に逃げ帰れていたと思うけど
(もしくは、フレードとかお友達にかくまってもらうとか…)
お子さんのことがあるから
ここにいるしかなかったんだろうね。
ぱん田ぱん太
が
しました
おまけに教職側にも問題があったので 私の手に追えずと言うこともあり総領事館に報告した方が良いかと思い 全ての証拠を持って(ここポイントね)
領事館 大使館はそこの国での被害届けを出す事を助けてくれます。
ただ トルコでは 行動が遅い事 状況によっては国外に出れないとデメリットが多すぎて 領事 弁護士 精神科医ともトルコで被害者届け出すのは得策では無いと言われました。(日本人同士ですので)
しかし大使館 領事館では 相談に乗ってくれるはずですよ。そしてそのあと外務省からアンケートが来るので、邦人をむげにでは出来ないはずですよ
これ旅レジに登録して有れば 情報が随時バンバン来ます。
病院通いなら診断書を 暴言なら録音をしてもらって下さい。
あと親権取るなら収入証明書も必要かもです。
ドイツミュンヘン 近郊に住む会社関係の日本人奥様にこの話をしたら 大使館 総領事館に相談なんて敷居が高過ぎと驚かれました。
クラスメイトのいじめをされ児童のお母様にも領事館での相談(映画監督の日本人奥様)をと勧めたのですが尻込みされました。
でもトラブルには全力で取り組んでください。
頑張れば光明は差し込む筈です。コロナ禍でフライト何中々再開されまんが 今は耐える時ですね
お互い頑張りましょう
ぱん田ぱん太
が
しました
基本的に楽観的な人みたいだし、頼りにはならないのも当然か。
悪い人ではないだけに…すれ違う的はずれな親切心が悲しい。
ていうかぱんたさん、食糧貰えて無かったんです…?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
特に役所は行く当ても逃げる資金も無いから相談して助力を得ようとしてるのに全く役に立たなかったし、お役所仕事なのは海外にあろうと一緒なんだね。
ぱん田ぱん太
が
しました
離婚相談や家族間のDVの保護とかは大使館や領事館の管轄じゃないから対応してくれないのは仕方ないとは思うけど、
言い方が、、、。
ぱん田ぱん太
が
しました
亡命親子が駆け込んでも敷地内でなければ対処できない事件ありましたね。
彼らに管轄があるので窓口ではなく政治的指針や災害や政治的に被害にあった日本人の政治的帰国を手助けするのではと。
南米に取り残された旅行者も日本の政府は積極的に動きませんでしたし…
大使館は日本の窓口ではありますが日本人の駆け込み寺では無いことも時にはあると思います。
ぱんたさんは毎日言葉の暴力を受けている状況だったので立証させるのは難しくご苦労も並大抵ではなかったと思います。
行動を起こされた勇気を本当に敬意します。
辛い出来事を記事する作業も心の整理があるとはいえ やはりストレスもあるかと思います。
今まさにぱんたさんと同じ状況で苦しんでいる人にとって指針になることを願っています。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
大使館、言いそうー!
昔、お笑い外務省だったかを読んで、
外交官達は海外で日本人の為に働かず助けにならないんだな~パーティーばっかり楽しんでるんだな~と言う印象を持ったことを思い出したわ。
ぱん田ぱん太
が
しました
次怒らせたら何するか分からない
うつ病アル中なんて話にならないから
頼っとるのに。
SOSされたらとりあえず助けて欲しいわ。
あちこちで名前残る程何回も面倒事起こしてる
わけじゃないんだしな。
自分だったら誰でもいいから
助けてくれる人必死に探すわ。
死にたくないもんな。
(誰に向けてのコメントか分からんが笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
パンちゃんが一時的な感情で「離婚する」って言い出したと思っていて、クリスやママのパンちゃんに対する仕打ちを軽く感じているように見えます。
クリスパパは日常的に、攻撃やトラブルをなるべく浅く聞き流して、疲れないようにのらりくらりと生きていて、「優しい」ともちょっと違う気がします。
クリスママは家族に愛情はあるけれども、自分や息子をないがしろにする行為(ママ基準なのでなんとも言えないけど)が発覚したら「敵認定」。絶対話を聞こうとしない。
クリスのお兄さん達はそういう両親をよく見ていて、身内だけどある時期から一定の距離を置いた付き合い方をしていて、この時も一切間に入ろうとしなかったのかもしれないなぁと思いました。
判断力に優れたフレードが友達で居てくれて本当に良かったです。
パンちゃん、この後もフリちゃんとの未来の為に奮闘したんだよね?
現在の幸せなパンちゃんに続く物語、楽しみにしてます。
ぱん田ぱん太
が
しました
不謹慎かもですが、バナナ食べてるイラストがちょっとかわいくて…
うちの1歳の甥っ子、食べることに全然執着がなくて、妹が苦労してるんですが、バナナだけは妙に真顔でもぐもぐ食べるそうで、甥っ子の顔を思い出しました。
こんな時期だし、なかなか会えないので次に会う頃にはもうおしゃべりするのかな?とか嬉しくもちょっと寂しい気持ちです。
フリちゃんの記事も、いつも楽しく読ませてもらっています。相変わらず天使…!何であんなにかわいいの…!
うちもそろそろ子どもが欲しいなって思っているので、その事があまりストレスにならないように、ぱん太さんやフリちゃんの記事を楽しく読ませてもらって、頑張ろうと思います。
いつもありがとうございます、応援してます!
ぱん田ぱん太
が
しました
やつれているぱん太氏に気がつく目配り、クリスママがいない時を見計う配慮などの気配り、根はいい人なんだと思う。
クリスママじゃない人と結婚してたら、素晴らしい人格者の代名詞みたいな人になっただろうなと非常に残念でならない。
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんには大人になったらこの漫画を一から読んで自分の父親がした事教えた方が良い
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
もちろんネットで元気付く事は出来るけど対面して話をすると安心感ありますよね
周りに人はいても孤立していたと思うととても辛いです。
どうか救われてほしい。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスパパさんはできることなら争いは好まない、どちらかというと日本人的な性格なんでしょうね。あとやっぱり優しいのだと私はおもいます。ただ、国云々は関係なく、そうした性格のパパさんが、クリスママさんと家庭を築いて一生をともにする覚悟の中で、長い年月をかけた他の誰にもわからない自分の中での折り合いの結果がそうした振る舞いになっていったのかなと思います。いくら平気そうに見えるとしても嫌なこと言われて何も感じない人なんて絶対にいません。
もちろん、その時パンタさんが求めていた助けではないのはわかります。だから、パンタさん視点で読んでいる私たちには非常にもどかしい。でも、そのときパパさんも、辛そうなパンタさんを見て、心を痛めどうにか助けてあげたい思っていたと思います。そして自分の中で考えつく、よい方法をどうにか伝えようとしていたのかなと思います。
結果的に希望する意見ではなかったかもしれませんが、こういう身体が竦んでしまうような針の筵状態のとき、その現場である家の中に少しでも心を寄せて話かけてくれる存在がいてくれるということは本当に精神的に違うので、読んでいて少しだけほっとしました。
ぱん田ぱん太
が
しました
ただ証拠が無いと無理でしょうね。
証拠があれば今頃普通に離婚していると思うからです。
ぱん田ぱん太
が
しました
虐待されているなら病院もしくは証拠をもって警察に保護を求める。
障害罪ならクリスは逮捕されメデタシメデタシ
そうでなくても被害届を出せば送検はされます。
何かいつもズレていますね、精神的に追い詰められるって怖いですよね。マトモな行動が出来なくなってそれが今のぱん太さんとフリちゃんのクビを締め付けています。
大の大人が離婚したいと言ったら、そりゃしたらどうですか?と答えますよ。w
ぱん田ぱん太
が
しました