※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。


この旅行会社さんはこの時↓に日本に行った手配も依頼したので、なんでわたしたちが日本に行ったのかとか、事情を大体把握してる。

これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115
前回のお話↓
「1182続き.ドイツの国際離婚と親権116 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1184続き.ドイツの国際離婚と親権118 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。
・命名は超適当でいいから必ず固定ハンドルネームでコメントする。
・ただし、元デフォルトネームの「ぱん友」とか「名無し」とか、他のひとと被りそうなものは無し。
・固定ハンドルネームはその記事内のみ固定。別の記事ではまた別のハンドルネームでOK。
・仮に同じIPで複数のハンドルネームを使い分けたり、デフォルトネームのままコメントしているものがあったら、わたしがメッセージを添えます。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。


この旅行会社さんはこの時↓に日本に行った手配も依頼したので、なんでわたしたちが日本に行ったのかとか、事情を大体把握してる。

これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115
前回のお話↓
「1182続き.ドイツの国際離婚と親権116 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1184続き.ドイツの国際離婚と親権118 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (108)
クリス家は。
ぱん田ぱん太
が
しました
お前だーーーーーーーーー🤣🤣🤣🤣🤣🤣
自己紹介乙ーーーーーー
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
怒るのは図星だからでしょう💦
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
読んでるだけで怖いもの、ぱんたさんはどれだけ怖かったかと思います。
もしもこの時の記憶で辛くなったら、自分を思い切り大事にしてあげてください。
ぱん田ぱん太
が
しました
前の記事ではまともに対話できてるし
クリスがおかしくなってそれを認めない義母たちも狂っていったのかな
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
見てて泣きそうになりました…
フリッツくんとのほのぼのマンガとの対比で離婚のくだりを読むと、とてもつらいです
独身で子どももいませんが、状況を想像するだけでおぞましいです。
海外での子育て応援しています。
ぱん田ぱん太
が
しました
うまくいってるとこもあるだろうけど、義理の親なんてヘイトが溜まったらすごいことになるから別に住むべきなんだな…
ぱん田ぱん太
が
しました
あんなに仲良く姑さんと暮らしてたのに。
ダンナさん、酷すぎる。
ぱん田ぱん太
が
しました
相手にするだけ無駄
異国の地に1人、ご自身のお母様の事だけでも胸が張り裂けそうなのに…
ぱんちゃんが今こうしてブログを書けるのは、あの時クリス親子に負けなかったからですね。生きててくれてありがとう!
ぱんちゃん、本当に頑張ったね!大好きだよ!
ここで心ないことを書き込む人間も、相手にするだけ無駄な人達だね。いつか自分に悪意が返ってくるさ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ママとパン太さんの対話にクリスを味方に付ける時点で、もうママの中には修復する気はないんだろうな。
離婚しないで欲しい→離婚すればいい、けどフリちゃんは連れて行かせない に、この時なっていたんだろうね。
だからパン太さんにキツい事も平気で言えちゃってるし、パン太さんとクリスとの間に火種を落としてる。誰も幸せになれない空間ツラい。
本当に頑張ったよパン太さん。
そして、他のドイツの方々は優しいね。
そう!KAREってドイツのインテリア雑貨ブランド?知ってますか?
最近見つけて、色とかユーモアある雑貨とか可愛くて ネット通販眺めてます(買えないけど🤣)
ぱん田ぱん太
が
しました
早く心休める所に逃げてって思います。
でも、普段のクリスママの事がとても好きなので勝手にクリスママの言い分をかかせて下さい😣。不快だったらすみません。
クリスママは主婦としてはスーパーウーマンなので(家事、育児、介護をきちんとこなすなんて私には無理)、主婦歴の浅いぱん太さんの事を新入社員のように思ってたと思う。
今までは「私だったらあっという間にこなす事を、何日たっても全然出来てないわ。」と思いつつ、普段は嫌みも言わず色々フォローや新人らしいミスのカバーをしてチームとしてやっていってたつもりだった。
ある時大きな事件(クリスの暴言)がおこり、クリスママも一緒に色々対応(フリちゃんの面倒、日本へ往復)し疲労や心労がたまっていた。
そんな時、急に新入社員に辞めると言い出され、「ずっと私が仕事のフォローをしてきたのよ。なのにこんな大変な時にあなたは手伝うどころか投げ出すなんて、しかも大切なもの(フリちゃん)を奪っていくなんて」という気持ちでいたのかな、と。
「クリスだって…」という言葉は、反省もせずに言い訳してる、しかも自分の大事な息子を持ち出して、、と捉えたんだと感じました。
長文ですみません。
ぱん太さんの辛さは凄く分かるのですが、コメント欄がクリスママへの攻撃ばかりで、思わず書いてしまいました。
ぱん田ぱん太
が
しました
原因は風邪ひいて保育園休んでる義妹の子を、私に何も言わずに家で面倒みてた事が発端でした。(完全同居で生活スペースが全て共有)
私にもよく似た年の子がいるし風邪がうつったら嫌なので核家族で住んでいる義妹の家で子どもの面倒見てくださいと言ったら、義両親に「大目にみろ」と言われたのでブチ切れました。
旦那が仕事でまだ帰っていなく、義両親2人対私1人で、私が悪者のように言わました。
長い年月家族内の価値観だけで生活してきたところに、全く違う価値観の人間が入るわけですから、何かしらあります。
それをお互い妥協点を見つけて歩み寄れるかどうかなのですが、全く歩み寄る気がない人たちにこちらばかり歩み寄っていると自分が壊れます。
私は実家の親に愚痴って心配ばかりかけていますがそれは両親が元気でいてくれるからで、ぱんたさんみたいな状況だった場合、自分でため込むしかなく追い詰められていたと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
それにしても・・・彼はアル中だけどママはシラフなんですよね?
いくらムカついたからってわざわざ息子を起こしてチクる???
この時期に飛んでいって、ぱん太さんが罵られ始めたら加勢したいって思っちゃいました。
せめて同じ2対2とか3対3になるように。
日本語だけどw
ぱん田ぱん太
が
しました
たった一人で耐えて今の生活を勝ち取ったパン太さん、本当に尊敬します(*´꒳`*)
私もフリちゃんと同じくらいの年齢の子供がいるので、フリちゃんとのほのぼの日常記事楽しみにしています(о´∀`о)
ぱん田ぱん太
が
しました
この時点でクリスさんの方が至らないのは明白なのに、義母さん達は息子の味方。
どこの国でも多いんですね、息子が悪くても母は息子の味方って😭
ぱん田ぱん太
が
しました
でも子供を置いて母国に戻るのは親としてどうなんでしょう。
しかも父親は精神不安定。
義両親がいるといってもフリッツ君に暴言を吐くとかもしかしたら手を出す、という心配はなかったのでしょうか。
そもそも発端となったのは義母も心配した通りクリスさんの不安定さを承知しながらぱん太さんが3人で帰国したからであって…。
それはフリッツ君と離れたくないのとお母さんに会わせたいというぱん太さんの願いですよね?
そして結果はフリッツ君にとっては一番悲しい離婚。
1人自殺を考えたり帰国を考えたり。
結局は子供よりも自分ですよね。
もちろんとても辛い状況だったと思いますしぱん太さんも精神的に限界だったと思いますがそんな限界に追い込んだ夫、義両親の元に最愛のフリッツ君を1人置いていこうとしたことが私には理解できません。
ぱん田ぱん太
が
しました
確かにクリスは誰が見てもこの時点では親の資格ないよ。フリちゃんのお世話や稼ぎはともかく、子供に夫婦喧嘩や妻を怒鳴りつける姿を見せる始末だし。元義母はぱんちゃんの正論を自分じゃ論破出来なかったんだね。だからクリスの理不尽な理屈の威嚇に頼るしかなかった。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃん本当大変だったね。文化の違いなのか分からないけど、「親が亡くなるかもしれない」って時になんでこんな事言われなきゃならないんだろう。あとこのブログは相手側も相手の弁護士も見てるんだよね?「名誉毀損だわ!」なんて言われない?大丈夫?心配です...
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃん、よく頑張ったね。今がハッピーとのことは本当に良かった!
ぱん田ぱん太
が
しました
三十年程前だけど、私も『きちがい』って言われたよ。 (『き○○い』は○○、って言い返したいものの、ややこしそうなんで何も言わず静かにお暇致しましたが… 命あっての物種。お気持ちは痛い程わかります。) これから、どんどん幸せになってね。 心から祈ります。
ぱん田ぱん太
が
しました
でも、相手親族の悪口は良くないです。
クリスママ視点だとぱん太さんは家に生活費を入れないで家事もせずに子供の世話を丸投げして一日パソコンを触って育児は子供と遊ぶだけの人と思われています。
クリスママが親の資格が無いと言ったのはこのことを指していると思います。
対してクリスは病気の設定なので、病気が原因で働けない息子を侮辱されたらそれは怒りますよ。
しかもこの時は離婚の意思を見せていたので病気の息子を見捨てようとしている悪人扱いだから、遠慮なく反撃されます。
多分、深く考えずに感情的になって反射で思っていた事を伝えたと思いますが悪手ですね。
クリスママには少なくとも世話になっているのだから、我慢するべきでしたね。
多分ぱん太さんの脳内では家族なら助け合うのが常 当たり前なので、感謝もしていないと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
そしてコマ欄外の騒動〜別居までの目盛りがまだ序盤過ぎて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルってなってます(激汗)
ぱん田ぱん太
が
しました
今は幸せにされている?とのことなので、悲しみに耐えつつ続きを読ませて頂いています( ; ; )
ぱん田ぱん太
が
しました
そこまで人格否定せんでもよくないか…?
ぱん田ぱん太
が
しました
何て言うか時間も余裕もなかったので仕方ないし過ぎた話なのでどうしようもないのですが、これまでの一連の出来事はクリスママと冷静に話し合えるようにまずはママとの関係修復をする事が先決だったように思えます。
ママの言う通り至らなかった部分があるのなら謝るだけではなく改善しようとする意思を分かって貰えるまで態度や行動で示し続けるとか。
クリスは病気だし素人ではもう手がつけられなかったと思うのですが、クリスママは元々は悪い人ではない
ぱん田ぱん太
が
しました
なんでぱんたさんばかり責められないとならないのか。。
病気でこんなにおかしくなるの?てことは、義母も病気だったのかな?
この頃はちゃんと病院受診して病気が良くなる様に努力してたのかな。
ぱん田ぱん太
が
しました
続)クリスママは元々は悪い人ではないんじゃないか、と離婚の話が出る前までのエピソードを見るとどうしても思ってしまいます…。
勿論それはブログを見ての感想なのでブログに描かれてない部分では色々あったのかもしれませんが。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
私も在欧だったから、彼らの「世の理屈や辻褄なんか関係なく自分の感情が一番大事」みたいな捲し立て方凄く分かります。
一読者に過ぎない私ですらこうなんだから、これを描くのにぱんちゃんがどれだけ消耗して、腸煮えくり返って、傷付いてるかと思うと本当に辛いです…。
本当無理しないで、暫くお休みしたり総集編にして飛ばしても全然いいですよ。ブログがお仕事なのも分かるけど、なるべく楽しいことだけ考えて楽しく毎日過ごしてくれるのが一番嬉しいです😆
ぱん田ぱん太
が
しました
今は何も分からないフリッツ君が、いずれ自分の意思で発言をするようになった時にどんな態度になるか…想像もた易い気がします。
ぱん田ぱん太
が
しました
病気で余命わずかなお母さんに、孫の顔をみせてあげたいという気持ちをここまで思いやってくれないなんてあんまりだなぁと思います。自分の親がもしそうだったらどうして欲しいかとは考えてくれないんですね。人を理不尽に侮辱してなにが解決すると思っているんでしょう。
でも今回はぱん太さんがちゃんと自分の思いを伝えられてよかったです。そして今そんな人たちと別に暮らすことができていてよかったです。
これからも楽しみにしています。フリッツ君が可愛いくて癒されてます。
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスママに関しては、息子に離婚切り出しておいて世話かけてるから文句も言われてしまうと思う。
それは擁護とか文句言うクリスママが正しいとか間違ってるとかではなくて、仕方ないかなと。
今さらだけど、一時帰国と離婚を切り離して別々に進めるべきだったよね。クリスに離婚切り出す前に、どう離婚話進めたら良いか信頼出来る冷静な第3者(お姉さんやワニシさん等)に相談するべきだったと思う。ほんと今さらだけどね。
ぱん田ぱん太
が
しました
そしてママが呼べばちゃんと起きるのかクリス…
言葉の暴力に、まるで自分が言われたみたいに悔しく悲しくなりました。
ぱん田ぱん太
が
しました
ドイツから遠く離れた日本人に向けてドイツの文化や生活を伝えるブログとは到底思えません。
この状態がしばらく続くようであれば、離婚専用ブログを開設してもらってこちらのブログでは今まで通りフリッツ君との日常を載せて貰えればと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん友36改めてゆっこです!
毎日読んでますが
すげえ……てか騒動開始から別居まで長い……。
親になる資格ないってよー言えたもんだ!!!!
頑張ったね😭
ぱん田ぱん太
が
しました
そして寝起きでキレまくれる元夫の人の血管が強すぎですね。私は寝起きでキレれないです。
ぱん田ぱん太
が
しました
多分クリスママも内心クリスさんの不甲斐なさに苛立っていたはず、パンさんに図星をつかれて相当焦ったと思います。だからワザワザ叩き起こしてまで言い返させたのは、パンさんに対して以上に不甲斐ない息子に対しての怒りだったんじゃないかな
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
マザコンとムスコンって依存関係の親子どうしようもないな…
ぱん田ぱん太
が
しました
親戚に2人の子を夫方に親権を取られた人がいます。喧嘩は水掛け論になるから、修復できないなら法的に対処するしかないってなるのかな…。でも、しっかり稼いでいたぱんたさんを親の資格がないって全然意味がわからない。子育ては家族で協力するものだし、仕事に集中して子どもをあやしたりしなかったとしても仕方ない。でも、確かに日本の離婚理由では夫が子育てに協力しなかったという妻の主張はよくあるからクリスママはそういう意味で言ったのかな…。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんはまだママになって2年も経ってないのになぁと思って。赤ちゃんが生まれた瞬間から完璧な母親なんて皆無ですよ!こどもを育てていく過程で一緒に親として成長していくものだと私は自分も子育てして感じています。
ぱんたさんには優しくて素敵なお母様が、そんなぱんたさんがママなフリッツ君も優しくてポジティブで素敵な人になるんだろうなと思います😊
ぱん田ぱん太
が
しました
親の資格とか良い親の定義とか答えがでないとわかりきった事を感情的に言い争っても何の意味もないので、どちらかが大人な対応をする他ないけど…両者ともにできないなら、気がすむまで、罵り合えばいいんじゃないんですか?
円満でない離婚を切り出した上で同居すれば、どうでもよい所で言い合いすることになるだろうし…まして義両親の家なら嫁さんの立場も弱くなるだろうし。
仮に立派な家柄と学歴で家事も仕事も育児も1人でこなす人当たりの良い美人な嫁がいたとしても、離婚となりゃ、何かしらアラを探され義母からイヤミ言われる可能性ありますから、以前のように家族として愛されたり親切にされる事を期待せずに、憎まれてるから多少の嫌味も言われるもんだなーとスルーしとけば良いかと。
裁判、早く落ち着くと良いですね。今度の彼氏はまともな人だといいですね
ぱん田ぱん太
が
しました
あなたの息子を見てみろと。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さんは収入があってドイツ語もドイツで暮らすには不自由なく話せて大卒で友人も多くて。
それが羨ましくて羨ましくて攻撃しちゃうのかと思いました。
だからぱん太さんに反論されるとすごく理不尽に怒る。負けたくなくて罵倒で武装してるつもりなのかなって。
ぱん田ぱん太
が
しました