※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。

この旅行会社さんは、社員3人くらいでやってる小さなところで、この時対応してくれたひとがリーダーみたいな感じ。
会社のビジネスとしての利益をあげたいだけなら、わたしの事情がなんであろうとさっさと飛行機を予約すればよかったのに、わたしの事情を聞いて、共感して、応援して、飛行機の予約をしないでいてくれた。
この旅行会社さん以外のところに行ってたら、わたしはこの時さっさと数日後の飛行機を予約してもらって、フリちゃんと離れ離れになって日本に行って、それが裁判で不利になったりして、今頃後悔してたかもしれない。
ビジネスとして、顧客としてじゃなくて、人間としてわたしに向き合ってくれて本当に感謝してる。
ちなみにこの2018年の日本旅行↓もこの会社に依頼した

これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116
前回のお話↓
「1184.ドイツの国際離婚と親権117 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1186.ドイツの国際離婚と親権119 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。
・命名は超適当でいいから必ず固定ハンドルネームでコメントする。
・ただし、元デフォルトネームの「ぱん友」とか「名無し」とか、他のひとと被りそうなものは無し。
・固定ハンドルネームはその記事内のみ固定。別の記事ではまた別のハンドルネームでOK。
・仮に同じIPで複数のハンドルネームを使い分けたり、デフォルトネームのままコメントしているものがあったら、わたしがメッセージを添えます。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。

この旅行会社さんは、社員3人くらいでやってる小さなところで、この時対応してくれたひとがリーダーみたいな感じ。
会社のビジネスとしての利益をあげたいだけなら、わたしの事情がなんであろうとさっさと飛行機を予約すればよかったのに、わたしの事情を聞いて、共感して、応援して、飛行機の予約をしないでいてくれた。
この旅行会社さん以外のところに行ってたら、わたしはこの時さっさと数日後の飛行機を予約してもらって、フリちゃんと離れ離れになって日本に行って、それが裁判で不利になったりして、今頃後悔してたかもしれない。
ビジネスとして、顧客としてじゃなくて、人間としてわたしに向き合ってくれて本当に感謝してる。
ちなみにこの2018年の日本旅行↓もこの会社に依頼した

これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116
前回のお話↓
「1184.ドイツの国際離婚と親権117 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1186.ドイツの国際離婚と親権119 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (69)
2人もそこに加えなくて良いのですか?
ぱん田ぱん太
が
しました
どうにか…!パンちゃんを助けてあげて…!!て祈りながら読んでます。
ぱん田ぱん太
が
しました
なんてありがたい!
なんてありがたいんだ!!
そして、フリちゃんを連れて、日本に帰ってお母さんを看取れたのか。
ここ、すごーーーく気になってます。
間に合ったらいいなぁ。(過去のことなんだけど願わずにはいられない)
あと、ゲージやっぱりいいです。(*´ω`*)
おっ、今日も進んだぞ、ゴールに近づいてるぞ。って、不謹慎かもだけどわくわくしちゃいます〜。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
旅行会社さんがなんとかしてくれるのかな?🤔でも弁護士さんも裁判所も許可がいると言ってたのに、旅行会社さんどうやってするんだろ、クリスママに直談判か?!続きが気になります!
ぱん田ぱん太
が
しました
それはしっかり行動に移せたのと、いつもにこにこしていてフレンドリーなぱんたさんの人徳!
それにしても旅行会社さんでこんなふうに親身になってくれるなんて……すごくラッキーでしたね♪
ぱん田ぱん太
が
しました
やっとまともな人が出てきてよかった。
ここから風向きが変わったのかな。
ぱん田ぱん太
が
しました
救世主がここにも!
困ってる人が居たらあたしもお節介だろうが助けてあげよう。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ほんとところどころにドイツでも力になろうとしてくれるドイツの方々がいて、読んでるだけでも救われる気持ち
ぱん田ぱん太
が
しました
なんていうか、味方がいなくて(家で四面楚歌レベル)の時に外側の味方がいるのはとても心強い!
旅行会社の方めっちゃ感謝!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
良い人達に次々出会えて本当に良かったなぁと思いながら読んでいます。でもまだまだこの時点では序盤なんですね(;д;)この先の展開を考えるとドキドキします…。
ぱん田ぱん太
が
しました
(だからよりフリッツ君の成長話が癒されるw)
下手に「相手の意見も聞いてから…」とか考えて動かなかったりするけど、困ってる人は今その時困ってるんだから、寄り添いは大事だわ…と思いましたわ
ぱん田ぱん太
が
しました
助けを求めた役所では助けてもらえず通りがかりのカップルに救われたり、チケットを取りに行った旅行会社の女性が激励してくれたり、、、
それもこれも、まずはパン太さんが何もしなかったわけではなくて、まず行動したからですよね😭
ぱん田ぱん太
が
しました
優しい人がいてよかった。
ぱん田ぱん太
が
しました
でもこのあとまたクリスやクリスママに「ご近所にシューベルト家の悪口を言った」とか言われて、ぱんちゃんがひどい目にあわないか心配です・・。
ぱん田ぱん太
が
しました
既に出ていた話題でしたらすみません。
ぱん田ぱん太
が
しました
泣けますね😭😭😭
こういう方がいてくれると、義家族が異常なんだって少しでも思えますよね😭😭😭
ぱん田ぱん太
が
しました
ちゃんと話を聞いてくれて、親身になってくれる人がいて本当に良かった。
ぱん田ぱん太
が
しました
是非ドイツでこの会社が知れ渡ってたら良いなぁ〜。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんがメンタルボロボロの時だっただろうから、私もとても嬉しく思います!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さんの今の気持ちを改めてお聞きしたい❗️💦今は安全な場所で身も心も安心して暮らせてますか?大丈夫になってますか?
これからのぱん太さんに良いことが沢山沢山ありますように
ぱん田ぱん太
が
しました
今こそ人権派来たれ!!
ぱん田ぱん太
が
しました
昨日私の娘が1歳になりました!!!!
10ヶ月でようやくハイハイして11ヶ月でつかまり立ちして最近は手放しで立てるようになってきて今は初めの一歩待機中なんです😭❤️
あっという間に赤ちゃんから幼児になっていくのを見てると嬉しいのともう小さい娘ちゃんは見れないという悲しみで泣きそうです😂(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
でも、どうか今度こそ前に進めますように!!
と強く願っています(´;ω;`)
あぁ‥早く続きを〜
ぱん田ぱん太
が
しました
一人で行こうとするかも。
それをこの方が親身になって話し聞いてあげて
諦めないでと言ってくださったおかげで今のぱんちゃんがいるんですね!過去の話てわかってるのに頑張れって現在進行形で応援しちゃう(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
良かったー!!
会社としたらチケットを販売した方が利益が出るのにぱんたさんの事を心配して応援してくれるなんてなんて優しい人なんだ…
この人が優しい素敵な人なのはもちろんですがぱんたさんも素敵な人で人徳があるからフレードさんやカイエさんも皆さん応援して下さるんでしょうね
私も応援してます!
そしてドット絵ぱんたさん可愛いです(*´ω`*)
ぱん田ぱん太
が
しました
でもこれ逆を返せばシューベルト家からしたら余計なことを…!ってなるんだろうなぁ。
善悪(?)ってどちらの立場で見るかで真逆になるからすごいですよね。
次回どう進展するのか気になります…。
上でおっしゃっている方もいますがゲージ本当にいいですね。
ちょっとずつ進んでると不謹慎ながら嬉しくなります。
更新頑張ってください!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ほんとそれ❗
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
この人は神だ。
子供も取られて自由もなくて
味方も居ない外国なんてほんとに1人じゃ
何も出来ないよね。
是非この方達にお礼して欲しい。
ぱん田ぱん太
が
しました
というか、よくがんばったよー!
よく耐えたよー!
生きててくれてありがとうー!!
ぱん田ぱん太
が
しました
側から見たらお節介かもしれないけれど、こういう優しさ染みますよね。旅行会社の方グッドです👍
ぱん田ぱん太
が
しました
コメント欄色々あったようで私はあまり見たく無いものは見ない主義で開かなくなってましたが、今日はえいやっとコメントします(ง ˙-˙ )ง
騒動と別居の図…思ったよりここから長いいいい!!大変だったんだな…私ずっとかかさずブログ見てたのに、Twitterもフォローしてたのに、ここまで辛い思いされてたとは(大変なのだとは思ってましたがまだ事情が全てはわからないのでコメントも変な憶測もしなかったので)思いもしなかったです。
ただただ、幸せになって欲しい。
それだけです。
クリスさん一家のように常識や感覚がそのご家庭のみで完結していて、他者の意見を受け入れることや自分を俯瞰してみることができない方々は沢山います。。。(コメントで暴走される方もそうでしょう)
そういう人々も周りからそっと避けられてることに気が付かずにそっとその狭い世界で幸せに生きたらいいと思います。。。ふりちゃんにはぱんてゃさんがついてますし、ふりちゃんは賢い子なのでちゃんと周りを見られる子になると思います。
早くコロナがおさまったらドイツに行ってジャガイモを食べたいです(っ・-・)⊃ ⌒🥔
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんを救ってくださってありがとうございました!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
自分全く関係ないけどこの旅行会社の人にありがとう言いたいわ
ぱん田ぱん太
が
しました
でも日本でも嫁いじめにあっているとね 毎日毎日罵倒されたりするとね。何が正しいかわからなくなってくるのよ。
ブラック企業のこと洗脳っていうのと同じで毎日毎日罵倒されると「罵倒されないように」するしか行動出来なくなってくるのよ。
正論言う人いるけどもあなたがもしやることなす事罵倒された状況で子供人質のようにされたらどうする?
(しかも改善できない人格や人種や国籍など)
こうやってぱんたさんが過去の話を整理して発表してくれるのも、同じ状況やこれからそうなるかもしれない人たちへの助けにもなるのよ。
過去のことに「〜すればよかったんじゃない?」っていう意見は本当に無駄なことなのよ
それは本人が一番感じていることだから。
言い方変えて
「こういう方法もあります。 もし同じような状況になったら利用してみませんか?」っていう風にしてこれからの人にアドバイスしてあげてください。
ぱん田ぱん太
が
しました
重なってのしつこい連絡すみません!
そしてナイス旅行会社マダム!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
どの国にもこんなに良い人は必ず居て
こう言う人に会えただけでもう少し頑張ろう
って思えますね。
頑張った分だけ、こういう優しい人に会う機会が増えるのかなと思ってしまいます。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんには幸せに、めいっぱい幸せになって欲しい。
同じ時期に母になったものとして尊敬してます!
ぱん田ぱん太
が
しました