※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。


この頃からわたしが鬱期を抜け出しつつあって、前みたいにビクビク顔色をうかがうのをやめて気が大きくなり始めてたから、義母はイライラしたのかもしれない。
↓動物公園の思い出

↑メーターは記事内の時間の経過に合わせて動いてます
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127
前回のお話↓
「1194続き.ドイツの国際離婚と親権128 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1196続き.ドイツの国際離婚と親権130 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。
・命名は超適当でいいから必ず固定ハンドルネームでコメントする。
・ただし、元デフォルトネームの「ぱん友」とか「名無し」とか、他のひとと被りそうなものは無し。
・固定ハンドルネームはその記事内のみ固定。別の記事ではまた別のハンドルネームでOK。
・仮に同じIPで複数のハンドルネームを使い分けたり、デフォルトネームのままコメントしているものがあったら、わたしがメッセージを添えます。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。


この頃からわたしが鬱期を抜け出しつつあって、前みたいにビクビク顔色をうかがうのをやめて気が大きくなり始めてたから、義母はイライラしたのかもしれない。
↓動物公園の思い出

↑メーターは記事内の時間の経過に合わせて動いてます
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127
前回のお話↓
「1194続き.ドイツの国際離婚と親権128 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1196続き.ドイツの国際離婚と親権130 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (73)
ぱん田ぱん太
が
しました
メタルギアぱんてゃんだ~(*≧ω≦)
しかしクリス母も変な人だったんだねぇ。
ぱんてゃんも大変だったんだね。(´*ω*`)
いつからフリッツ君はクリスママのもんだとおもってるんだか。母親のもんでなかったらお前のだらしない息子はなんなんだか。
育児する対象まちがえとるべさ。
ぱん田ぱん太
が
しました
うれしい!
メーターのパンさんは何を持ってるの?段ボール?→お引越し準備😶?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ところで法的に反撃とは何でしょうか?離婚はちがうから、義母を侮辱で訴えるということですか?きっとこれから明らかになるかもしれませんが、すごく気になります!今のところ離婚については揉めてなく、親権裁判があって、もし他にも裁判抱えてるとしたらぱんたさん大変ですね😱お疲れ様です!(あと、前にコメント欄での誹謗中傷の件もありますしね😰お忙しい💦)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
見落としでしたら、すみません。
どなたか教えてください。
ぱん田ぱん太
が
しました
孫自分になついて浮かれてんのは分かるけど、勘違いやめて
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
なぜ息子は何もしなくても良いって思ってるんだろ。
ぱんさんが離婚したいのがそんなに腹正しいのでしょうか。どうしてって思ってるのが驚きです。どんなにひどい人間でも我慢してもらえる、一緒にいてもらえる?人生そんなに甘くはないよ。
彼女にとって精神病やアル中は身近かもしれないけれど、普通の人には違いますからね。
ぱん田ぱん太
が
しました
なぜ息子は何もしなくても良いって思ってるんだろ。
ぱんさんが離婚したいのがそんなに腹正しいのでしょうか。どうしてって思ってるのが驚きです。どんなにひどい人間でも我慢してもらえる、一緒にいてもらえる?人生そんなに甘くはないよ。
彼女にとって精神病やアル中は身近かもしれないけれど、普通の人には違いますからね。
ぱん田ぱん太
が
しました
可愛がられてるフリちゃんだから義母さんに懐いているんだね。
お母さんと義母さんが仲良くしてくれれば子にとって一番幸せなのは頭ではわかっているけど、
それは日本でも難しい問題だよ。
うちもそう。
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスママ、本当非常識過ぎて笑うしかないですな。
ぱん田ぱん太
が
しました
合間の&シュテフエピソードが癒しだわあ
私も最初から義母に対して態度でかかったから(最悪の嫁)平穏に過ごせてる笑
一緒に行った初めての旅行で思いっきしタトゥー見せたんだわ
何も言ってなかったけど視線は隠せないのよね。
日本人の年配女性にとってはタトゥーしてる女なんて嫁に来てもらいたくなかっただろーな笑
そう思うとかわいそうな義母!
私に直接文句言ってきたことなんか一度もない。
義姉と義母の間では悪口言われてるかもしれないけど、それでいいの。
嫁と義母の関係って本当に人それぞれで難しいよねえ
ぱん田ぱん太
が
しました
全然関係ないけど、ぱん太さんのPR記事見て遂にグラマラスパッツをポチりました!!
でも人気で確か8/10発送予定?でした😭もっと早く注文すればよかったです😭
だいぶ先ですが届くの楽しみです🥳🥳🥳
ぱん田ぱん太
が
しました
それとも、世代的なものなのでしょうか?例えば、日本だと就職氷河期世代が、今、40代くらいで、非正規の人が多く、親との関係が悪い人もいる気がしてます。離婚後、お子さんの成長のために気をつけてること、配慮していることがありましたら、描いていただけたらと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
良かったぁーー!!!(´;ω;`)そしてかっこいいいいー!
子を思う母は強いですね!いやほんと罵倒だらけで環境は変わっていないのに凄すぎますよ
そして毎回次回予告が気になって気になって夜しか眠れません
そしてぱんたさんメーターがぱんたさんスネークver.になっている!ありがとうございます!←ご褒美
下からはみ出してるのかわいいですです(*´ω`*)もちもちしている…
グッズが出たら買うしかない
ぱん田ぱん太
が
しました
復活の狼煙をあげたぱんちゃんにホッとする。
そしてメーターの段ボールぱんちゃんがかわいすぎる😍
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスママせめて家の中でしようよ。
以前森でクリスを注意したおじさんもいるし、やはりクリス家はご近所からヒソヒソの対象になってるのかもしれません。
ぱん田ぱん太
が
しました
そのくらい強気でいきましょ‼️(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
拍手をポチッて思い出したんですが、西川貴教さん出演のCM見るといてもパン太さん思い出します。CMソング「いま伝えたいこと」聞いてますか~?って(笑)
最後に「空気を変えるぞー」って叫ぶけど、本当にフリちゃん以外の空気変えてしまえ~~!って思います!シュッシュッ‼️(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
ブログを読んだだけの感想ですが、神経質で理想が高く、繊細な方のように思えます。
自分は愛を込めて立派に一生懸命に子供を育てきた。でも息子は無職で精神を患っており、結婚して子供もできてうまくいったと思ったら離婚騒動→彼女(クリスママ)の理想からずれてしまった→本当は頭が良くて出来の良い子だったのに、環境のせいでうまくいかない、悪いのは息子でも自分でもなく周囲の人と環境だ→周囲の人と環境を過剰に攻撃することで自分の精神を守っている。(外に敵意を向けていれば、自分を攻撃せずにいられるから)
でも、かなり精神的に疲弊していらっしゃったんでしょうね。日常生活でも、感情に任せてあれこれ論理的におかしいことばかり言うようになって…
なんだか切なくなってしまって、長々と書いてしまいました。
ぱん田ぱん太
が
しました
これは怖すぎる‼️
ぱん田ぱん太
が
しました
と心苦しくなります、、
ぱんたさん、本当によく頑張りましたね(;o;)
ぱん田ぱん太
が
しました
そして段ボールwこちらスネーク状態で可愛い❤はいはーい!荷物まとめてまとめて!!
ぱん田ぱん太
が
しました
でも現実ではダンボールなんてあったら「出て行く気か?!フリッツくんは連れて行かせないぞ!」とかまた余計な侮辱を生むし、こっそり&最低限だったんでしょうね。
前にチラッと持ち出せなかったと書かれてた電子ピアノも、その後無事移動できたのかなと気になってました。
ぱん田ぱん太
が
しました
まるで誘拐されるかのような嘆きようですね、お義母さん
「その女は危険よ!フリちゃん!」的な雰囲気プンプンで、これじゃあフリちゃんがぱん太さんを苦手になっちゃうよ~
「オーマは、あの人(ぱん太さん)が来ると不機嫌になる…一緒にいると怒る…一緒にいちゃダメなんだ…」って
実の母親を苦手にさせてどうする!
クリスもそうだけど、お義母さんもすぐに頭に血が上って後先考えない人だなあ
ぱん田ぱん太
が
しました
クラスは穏やかな人間になれてたのかもしれないのにクリスマスの気質もしっかり受け継いだと言う事だよね。
フリちゃんはぱんちゃんの良い影響に引っ張られますように!!!!!!!!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
どこの義母でもこんな感じで嫌味を垂れ流してるものですよ。
ぱん田ぱん太
が
しました
日本時間の16時頃にもし見れたら、お姉さま等に録画してもらってください(^^)
大変なときは癒しを…
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃんも反撃もしないから余計に怒り助長させてたのかな…
まぁ、怒りを怒りで返したら大変なことになるのは目に見えてるし。
だから元義父もなーーーんも言わなかったんだろうな〜
メーター進んだけど、ダンボール…?アレは身を隠すって意味かしら?
ぱん田ぱん太
が
しました
ダンボールぱんちゃん可愛すぎる…
別居に向けて進化して行くのかな?笑
しかし義母…いちいち嫌味言うのか。
機嫌悪い時の夫みたいだ。
わたしは言い返さないと気が済まないマンだから即座に喧嘩上等モード突入しちゃうけど、
いつか法的に、と言い返さずにいたぱんちゃんは辛い中本当によく我慢してたね…
そもそも、愛情があるからこそその場でぶつかる事が出来るんだよね。
愛情のない相手とは未来がないからぶつかり合うのも無意味。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
うちも義両親との同居してたけど、3年前、義母が重度の躁鬱を発症しちゃって。
そのとき、家の周りを「出ていけーーー!!!」って絶叫しながらぐるぐる走ってる義母を見て、本気でヤラれるっておもったよ〜。
そんな状況なのに、あんまり真剣に受け取らない夫に、離婚を突きつけたらやっと真剣に考えてくれて。
義両親との同居を解消して、今は自分の両親と同居になりました!
夫はマスオで( ¨̮ )
ぱんちゃん、今の幸せに至るまで、本当に辛かったね…
読んでるだけでも、こんなにメンタルやられるんだもん。
これからずっとずっと、ぱんちゃんに幸あれーーー!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
アル中で嫁を罵る以外は家事も仕事もしない息子。(昼夜逆転済・自称ママの側にいて親孝行)
敵にもならないけど助けにもならない夫。
ぱん太さんがフリちゃん連れて、戻ってこなかったらママにはこの二人しか残らないわけで、そりゃ苛立つし必死になるのも分からなくもない。
でも怒りをぶつける相手を間違ってますよね。
ぱん田ぱん太
が
しました
嫁イビリが酷すぎで息子夫婦に絶縁されてから、そんな感じらしい。
ぱん田ぱん太
が
しました
そりゃ育ててる人に懐くからしゃーないけど
おばさんそのやり方ずるいわぁ
利用してるよな。
閉じ込めてそのうちに孫懐かせるのは
ぱん田ぱん太
が
しました
みんながみんな、気が付かないうちになにか悪いモノに捕まってしまって感情が暴走してるみたい!
ぱん田ぱん太
が
しました
みんなが何か悪いモノに捕まってしまって、感情が暴走してるみたい!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんが泣いてかわいそうってクリスママさんが思うのも、前にぱん太さんが寝かしつけができなくてクリスママさんに寝かしつけを頼んだ理由で「泣いてるフリちゃんがかわいそうで、フリちゃんのストレス(負担?)になるくらいなら自分の気持ちを優先させて無理させるよりはクリスママに任せた方がフリちゃんの為」っておっしゃってたのがフリちゃんの気持ちまで考えてて偉いなと思ったので、それと同じじゃないのかと思ったんですが💦
一応まだ同居されてた当時のことなので、お出かけの際もどこに行くか告げてから行くのは普通じゃないかなと客観的に思いました。
弁護士さんとか裁判所に行ったときは一応「買い物に行く」とか何かしら理由を告げて外出されてたと思うので、既に離婚前提で動いてらっしゃったぱん太さんがフリちゃんと出かける際に行き先を告げられずに出かけるとなると、クリスママさんが不安に思うのも自然じゃないかな?と💦
ぱん太さんがこの時点でクリスママさんのことをもう顔も見たくない・会話すらしたくないレベルで嫌悪されてるのは重々承知してますが、こういう見方・意見もありますよ、とだけ💦💦
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました