※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。

フレードのパパ↓はこの時以来、わたしの力になれないかいろいろ考えてくれてたらしい…。

これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130
前回のお話↓
「1198.ドイツの国際離婚と親権131 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1200.ドイツの国際離婚と親権133 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。
・命名は超適当でいいから必ず固定ハンドルネームでコメントする。
・ただし、元デフォルトネームの「ぱん友」とか「名無し」とか、他のひとと被りそうなものは無し。
・固定ハンドルネームはその記事内のみ固定。別の記事ではまた別のハンドルネームでOK。
・仮に同じIPで複数のハンドルネームを使い分けたり、デフォルトネームのままコメントしているものがあったら、わたしがメッセージを添えます。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。

フレードのパパ↓はこの時以来、わたしの力になれないかいろいろ考えてくれてたらしい…。

これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130
前回のお話↓
「1198.ドイツの国際離婚と親権131 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1200.ドイツの国際離婚と親権133 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (62)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
フレード推しになりました!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
メーターも随分進みましたね!
やはり味方がいると精神的に違いますよね。
ぱん田ぱん太
が
しました
優しい人に溢れてるドイツでもシェルターは満員だったり虐待されてる子がいたりするんですね……
フレードのパパも、息子の友達のためにここまで動いてくれるなんて本当に優しい人なんですね!
ぱん田ぱん太
が
しました
まだ二山三山問題あるのね...
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃん私も今 人生最悪、誰にも相談も出来ない状況なのです、とにかく娘を支えて必死で生きてる、とにか生きてる、パンちゃんのブログ楽しみに見てます。
必ず未来は明るいと信じてりゅ‥(;ω;)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さんの味方になってくれて本当にありがとうございます!
私やぱん友の皆さんが遠い日本でぱん太さんを直接お助け出来ないので現地で良識のある優しいお友達の存在は、本当に嬉しいです!(フレードさんは騒動前から変わらず素敵です!)
これからもぱん太さんの良き親友で居て下さい!(ぱん太さんを助けようとして下さるドイツの皆さん、素敵過ぎます)
全フレードさんファンの皆様が待望していた、いえ、それ以上のナイスイケメンお話!
イケメンフレードさんの行動力、素晴らしいですね!
また長文コメント失礼しました。
感動しました
ぱん田ぱん太
が
しました
なんて、なんていい男なんだ!!!
ぱんちゃんがスネーク化したのはこれがあったからなのか!!(すげーきゃわわで嬉しゅうございます♡)
よーし、今日はお祝いにお酒飲んじゃうぞw
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
最後の「それは今お前が気にすることじゃない」って、包み込んでくれる優しさがこの時のぱんちゃんにとって本当に温かかっただろうと思います😭
午前中の記事のコメ欄のフレード親衛隊に私も入れてください!!笑笑
推せる!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
男気のある人好きですよ(笑)
ドイツ(もしくは在住国のトルコ)の人情深いとこ好き
日本に帰ったら 冷たいなあと思いますもん みんな利己主義で…
ローマ法王がゾンビの国日本といった気持ちよく分かります
フレードさん フレードパパ頑張れ〜
ぱん田ぱん太
が
しました
まだ半分ありますが、涙が止まりません。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
今まで中立な立場に徹してクリスに不信感をもたれず、かつぱんたさんにも先に期待だけさせて、あとでやっぱりだめだった、にならないようギリギリまで黙ってたんでしょうか。出来る男!!
ぱん田ぱん太
が
しました
水面下で動いてくれていて、チームフレードがぱんさんの為に動けるタイミングを逃さないために、あの男を激昂させないよう宥めていたのかな?と、思います。
ぱんさんの味方を表立ってしてしまえば、あの男はフレードを警戒して、ぱんさんと散歩どころか会うこともさせてくれなかったんじゃないか…
出るべき時に出る男。カッコいいですね!!😍
ぱん田ぱん太
が
しました
フレード!なんて頭が良くていい人なんだ!長い付き合いだけど、おかしくなってしまったクリス達に味方することなく、ちゃんと判断力があって、しかもぱんちゃんにこれ以上危害が及ばないよう、注意しながら助ける方法を模索してくれてたんだね。フレードの両親も素敵だ!
ぱん田ぱん太
が
しました
クッやりおる。戦隊的にはブルーか。そういえば、服装が青色ですな。
ぱん田ぱん太
が
しました
やり方がスマートでカッコイイわ!!
ぱん田ぱん太
が
しました
凄く涙が止まらない。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
涙がでました
ぱんたさん、あなたは間違ってないし立派だよ
素敵なお母さん
わたしはぱんたさんは本当にカッコいいお母さんだとおもいます
母上って覚えました?(笑)ママチャロスーが耳に残り萌えます幸せ
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
あ、私まだ既婚者やった。
ぱん田ぱん太
が
しました
フレードさんも彼のお父さんも、パン太さんはそうやってちゃんと人を気遣える人だと理解していたから親身に味方になってくれたんだと。
クリスも天の邪鬼で捻くれていないで、しっかり自分に向き合い精神的に自立してほしいですね。その方が世の中は楽しいから。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
すっごい格好いいことしてくれるね!
ぱんちゃんは、まともな頼れる友達を持って良かったね。
ちなみにいつからか、ぱんちゃん別居メーターは引っ越しの段ボール持ってる???
可愛い。芸が細かい!
ぱん田ぱん太
が
しました
かっこ良い^ - ^
裏で悟られないように
動いてくれるのほんとすごい!尊敬通り越して尊敬する(笑)
あと、ごめん!
ぱんちゃんのこと
なぜかぽんちゃんて呼びそうになる😅
ぱん田ぱん太
が
しました
フレェェェドォォォォオオオオ!!
と叫んだと予想。
ぱん田ぱん太
が
しました
ともかく、このタイミングでのフレードの助言はまさにナイトですね!!
ぱん田ぱん太
が
しました
希望の光が😭😭
ぱん田ぱん太
が
しました
フレード親衛隊の皆様準備はよろしいでしょうか!
\フレード素敵ー!/
\フレードこっち見てー!/
茶番は置いといて本当にフレードがぱんたさんの味方になってくれて涙が出るほど嬉しかったです。
フレードパパも…
ぱんたさんはドイツで一生のお友達を作れたんですね、フリちゃんだけでなくとても素敵な宝物ですね。
ぱん田ぱん太
が
しました
なんか拝みたくなるわ
親友との間で微妙な心境だよねフレードも
親友もぱんぱんもどっちも助けたい、悩ましい立場
フレードがいい人でよかった
全く関係ないけど日本で食べたいものを見たくて何度も拍手してしまう
ぱん田ぱん太
が
しました
今回すごくいい方向のコネで良い結界になりましたね
介護の問題で議員のコネがあった人とない人で施設にすぐ入れられた人と入れられなかった人のことを思い出しました。
ぱん田ぱん太
が
しました
ーーーーーーーーーーーード!!!!!!!!!!
サムネイルにフレード氏が見えて、なんとか読むことができました。
あまりに的確な行動に、ただ者では無いと思てした。
やっぱり
かゆ うま
ぱん田ぱん太
が
しました
フレードカッコいい!!!!
クリスさんの目の前であからさまにぱん太さんの味方をしたら、自分のいないところでまたぱん太さんが侮辱されたりするからこういう風にしてくれたんでしょうね。
言葉からくる安心感もすごい。自分だったらホッとしてきっと泣いてしまうわ。
裁判で第三者が発言する機会があるのかこの時点では分からないけど、自分以外の人が自分に力を貸してくれるのは本当に心強いですね。
前にぱん太さんが「ドイツ人同士の夫婦だと、仮決定でも夫が週末だけ、あとは妻が子供と過ごすとかあるみたいだけど、自分の場合は半々。外国人だからかなと思う」というようなことを書かれていた事が気になっていて・・・
残念ながら日本人妻による子の連れ去りは過去に多かったし、ハーグ条約などの影響かなと思いましたが、現地人である友人からの証言や力添え等あれば判断する方の心象も違ってくるだろうなと思いました。
このあと一気に良い流れになって欲しいなぁ☺️
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさん、是非フレードに伝えてあげてください。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
フレードさんは、ぱんてゃさんの状況が友人の仲裁というレベルでは、どうにかなる状態ではなく、公的な機関に保護を求めたほうが良いと判断されたということですよね……orz。
離婚になれば、弁護士さんに依頼するのが
普通なので、話し合いを代行してもらえるけども
ぱんてゃさん……本当に辛かったですね。(T . T)。
この状況は打破したけれど(親権裁判の途中なので)本当にギリギリの危うい状況にいて、ぱんてゃさんは強いから自分は大丈夫だと思っても、思い出して辛くなったら、カウンセラーに話を聞いてもらうだけでも精神的に楽だと思いますよ。
ぱんてゃさんには、シュテフさんがいるから必要ないと思いますが、第三者の方が楽なこともありますから…。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
しかし、ぱん太さんはがDVを受けだして話し合いでの夫婦間の修復が不可能だと判断したのだと思います。
夫婦間の相談でいきなり離婚させようとする人もいるけど、それはあくまでも本人が判断する事で、フリードの行動は正しいと思いました。
ぱん田ぱん太
が
しました
友人のピンチに駆けつけ優しく手を貸す男!!!!そこにしびれる憧れるゥ!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
すごいそうゆう機関があるんですね!
やっぱり公のちゃんとした機関に相談大事ですね!
自分は弁護士さんはお金がかかるから
無料相談の役所の女性相談から あちこち
予約していただいて相談できました。
どこに行けばいいのか わからないのが殆どだと思うので こうやって動いてくれるフリード 👍
いいやつですね!
ぱん田ぱん太
が
しました
感謝をこめて拍手追加!!
ぱん田ぱん太
が
しました
大好きだー!
しかし、このブログってクリス家も見てるんですよね?
ブレードの事書いちゃって大丈夫でしょうか?;;;;
ぱん田ぱん太
が
しました
うちわの準備はできてますか?
さぁ、今こそうちわを腕がちぎれるほどふって、声がかれるまで叫びましょう!!
えるおーぶぃーいーうぃらぶふれぇぇぇぇどぉぉぉぉぉーーーーー❤❤❤❤❤
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました