※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。


分かりにくいけど、7コマ目までのわたしのセリフは日本語でお姉ちゃんと話してて、8コマ目はドイツ語で元夫に向かって言ってます。
↓わたしの好きなお母さんのエピソード

これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131
前回のお話↓
「1198続き.ドイツの国際離婚と親権132 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1200続き.ドイツの国際離婚と親権134 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。
・命名は超適当でいいから必ず固定ハンドルネームでコメントする。
・ただし、元デフォルトネームの「ぱん友」とか「名無し」とか、他のひとと被りそうなものは無し。
・固定ハンドルネームはその記事内のみ固定。別の記事ではまた別のハンドルネームでOK。
・仮に同じIPで複数のハンドルネームを使い分けたり、デフォルトネームのままコメントしているものがあったら、わたしがメッセージを添えます。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。


分かりにくいけど、7コマ目までのわたしのセリフは日本語でお姉ちゃんと話してて、8コマ目はドイツ語で元夫に向かって言ってます。
↓わたしの好きなお母さんのエピソード

これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131
前回のお話↓
「1198続き.ドイツの国際離婚と親権132 ドイツに戻ってから」

次回のお話↓
「1200続き.ドイツの国際離婚と親権134 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (84)
ぱん田ぱん太
が
しました
この部分書くの辛かったよね。
お疲れ様でした。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
わたしも海外在住です。引っ越す時に親の最期を看取ることはできないかもと覚悟はしましたが、未だに想像するだけで涙が出ます。ぱんちゃんの痛み、想像すらできないほど辛かったと思います。後悔も、きっと消えないと思います。
でもでも、それでも、お母様はきっと、ぱんちゃんが後悔して悲しむより、いまフリちゃんと幸せなことを喜んで見守ってくれてると思います。絶対絶対幸せになって、お母さんを安心させてあげましょう!
わたしは今日、母とは既に電話したので、久しぶりにおばあちゃんにも電話することにします。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
親の死に目に合われんのは辛い。
わちもお父で同じ目にあったからわかる。
本当に辛かったねぇ。
アイコンのぱんてゃんも泣いとる。( ;∀;)
わちも泣きたい。
辛かったねぇ。なでちゃる。(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)
ぱん田ぱん太
が
しました
ただ、自分を責めないでと言いたいです…ぱんたさんは色々な苦労を抱え込みすぎです。
せめて自殺の考えを振り払い、異国の地で一人一生懸命に道を模索なさった…そんなご自身を褒めてあげて欲しい。
ぱん田ぱん太
が
しました
お姉さんに電話してる時の
クリスの暴言も辛かったよね
母親の死を伝えた時に
おきのどくにと冷静になって
言ってくれて、まだすくわれたけど…
ぱんちゃんの気持ちを考えると
胸がギューってなりました
あらためて、お悔やみ申し上げます
ぱん田ぱん太
が
しました
死に目に会えなかった事、こんな時に家族に会えない事、とても苦しいと思います。
ぱんたさんのせいじゃない、気持ちを理解してくれる人が必ずいること、忘れないでね
ぱん田ぱん太
が
しました
亡くなられたニュースでショックを受け、
今朝はリアルタイムではないとはいえぱん太さんの
お母様の訃報でさらにズドン。(;△;)
ぱん太さん、未だにこの時の間に合わなかったこと
悔やんでおられるでしょうが、どうかご自身を
責めないで下さい。
あれ以上日本に留まるのは無理だったでしょうし、
ドイツに戻ってからのゴタゴタや色んな機関と
やりとりするのに日数がかかってしまうのは、
ぱん太さんお一人ではどうすることもできないです。
ぱん田ぱん太
が
しました
次回予告のあっさりしたクリスの反応がまた…辛い…
今もうそれしか言えないです…続き待ってます。。。
ぱん田ぱん太
が
しました
じゃあお前はドイツ語を話すなって言いたくなる((( ̄へ ̄井)
ぱん田ぱん太
が
しました
実際読むと胸がキュウっとなってなんとも言えず悲しいです。
次回予告のクリスさんの言葉はまともではあるんですが、日本であった出来事やその後のことを思うと、とても空々しく感じてしまいました。
ぱん田ぱん太
が
しました
メーターのぱんちゃん泣いてる😭
その時のぱんちゃんの気持ち、これを描いていた時の気持ちを考えると泣けてくる。
たらればを言っても仕方ないって分かってても、色々考えちゃうし自責しちゃうよね。きっと今でもそんな時があると思う。
優しくて明るくて温かいお母さま。
そばにいて見守りながらぱんちゃんの笑顔を願っておられるはず。ブログという形態でも心の整理をしながら笑顔がもっともっと増えていきますように!
ありきたりなことしか言えない自分が歯痒いんだけど、ほんとーに願ってる。
ぱん田ぱん太
が
しました
経験されたぱん太さんの気持ちはどんなにしんどかっただろう…
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
これまでを思うと問題が一個消えたくらいに思いそうで怖い
予感外れてくれ〜!!
ぱん田ぱん太
が
しました
うぅ、悲しいです。もう、こればっかりは本当にかける言葉が見当たらない。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
どうかいつまでもパン太さんフリちゃん妹さん含むご家族皆様を天国から見守ってください。
本当の本当に!パン太さん家族皆様が幸せになって欲しいです切実に。
ぱん田ぱん太
が
しました
きっと、今も後悔がずーっとあると思いますが お母様はパン太さんを恨んでは居ないですし、異国でがんばる自慢の娘と思っていらっしゃいますよ。
どれだけ、用意周到にして万全にご家族の終末をお迎えしても、もっとできたのでは?と後悔を口にされる方が大半だと思います。
パン太さんはその時にできる最善を尽くしました。決して、明日やれば良いと先延ばしにして怠けた訳じゃ無いですから、どうか思い出して自分を責めすぎないようにして下さいね
ぱん田ぱん太
が
しました
これは何月頃の事なのでしょうか。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
お母さま、いつまでもぱんさんを見守っていらっしゃいますよ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ばん太さんから亡くなったと発信があるまでコメを控えさせてました。 お母様のご冥福をお祈り致します!
ぱん田ぱん太
が
しました
本当に心から残念ですけれど、ぱんたさんは遠いドイツで、お母さまのために一杯一杯頑張ってらっしゃったと思います。
この先の人生がたくさん幸せなものでありますように!
ぱん田ぱん太
が
しました
少なからずこういう、親の死に目に会えない可能性はあるものですね…
今回のケースだと配偶者との問題があって、本来なら最期までお母さんのそばにいれたはずなのにっていう理屈もなりたつけど
いつ亡くなるかわからないケースも多いし、事故で突然ってこともありうるし、ずっと近くにいてもたまたま出掛けた日に…なんてこともある
親元から離れて暮らしてた大学生のときに父親を亡くしたことや、震災のときのあれこれで思ったのは
親に限らず、親しい友人でもそうですが、
最期に立ち会えるかどうかじゃなくて、究極、お互いにいつなんどき何があっても後悔のないように、感謝の気持ちや好意は日頃から伝えて、些細なことで嫌な態度をとったりしないようにしていれば、それでいいかなと…
ぱん田ぱん太
が
しました
辛いですね。プログを書いて思い出すのも辛いでしょう。
私も身内の臨終に間に合わなくて後悔しました。予測がつかないことなのでご自分を責めないで下さいね。絶対優しいお母様はわかってくれてますよ。
早く罵詈雑言を吐く人達と距離がおけるよう願っています。
ぱん田ぱん太
が
しました
色々後悔が思い浮かびますよね、あの時こうしていればと…癌(病気)は余命宣告よりも早まることありますよね(私の身内もそうでした)、あともうちょっとあると思っていたのに突然真っ暗な気持ちになりますよね。そんな中でも罵声を浴びていたのだと思うと悲しくなります。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
今までは読むだけだったけどこの記事見て気持ちが抑えられず思わずコメントしてしまいました( ;∀;)初コメントでした( ;∀;)
ぱん田ぱん太
が
しました
その口閉じて、こうこれ以上喋らないで‥
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
まだお母様の場合はお姉さんが居たから良かったと思います。
酷い場合はお子様がみんな海外で孤独死とかありえますからね。
今回の場合はお姉さんが仰ってたみたいに、フリちゃんはドイツに置いてぱん太さんが一人で日本に来るのがベストだったと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
生まれてきた定めと思います。将来自分たちの亡くなるときに安楽死を選べるものなら家族に囲まれて死ねるかも知れませんよね…。そうなると良いかも。
元ダンナさんは、アル中だからもう思考回路がおかしいのです。でも罵詈雑言浴びるのは辛いですよね。まあ外国語で会話されると内緒話しているみたいで不快に思うのはわかりますが、仕方ないですから…。とにかくパン太さんへの思いやりが無いのははっきりしていますよね。
ぱん田ぱん太
が
しました
そして次回のクリスのあの軽い「お気の毒に」とは何だ!?最期の場に立ち会えなかったのはお前がママとドイツに帰りたい!ってわがままを言って、そのあとぱん太さんに自由を与えなかったからだろ!?本当に許せない。
私だったらもう我慢できずに手を出すところだけど、ぱん太さんは冷静だからぐっと我慢して法的にやっていくんだろうな。早くクリス一家がぱん太さんにどんなひどいことをしたか後悔する日が来てほしい。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
なんでこーしないの?あーしないの?
実際にその状況になったことないし、本当に細かいところまでわからないだろうからわからないけどね(^^;
このブログを読むかぎりだと、なんかパンさんって
欲張りでワガママそう。
欲は人の活力だからそれも良いけど。
ぱん田ぱん太
が
しました
いつも楽しくブログ拝見させて頂いています。
自分も海外在住です。
お母様の最期をお看取りできずどんなに悲しかったことか。そんな時のパートナーからの侮辱の言葉。ぱんたさんの当時の苦しさは想像に絶します。
どうか現在は幸せな日々を送ってらっしゃることを願います。仲間はここにいます。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃん、辛かったね。苦しかったね。悲しかったね。でも、自分を責めないでくださいね。お母様はぱんちゃんの気持ちをきっと分かってます。
ぱん田ぱん太
が
しました
お母様の御冥福をお祈り申し上げます。
ぱんてゃさんは自分を責めているけど、確かに見越して行動することは大事だった。だけども振り返れば…そうしたほうが良かったという【結果論】であって 、ぱんてゃさんが、最善を尽くそうとして行動した結果なのだから、お母様はいつも、結果がどうあれ過程を褒める人だったと思われます。ドイツ語を1から勉強して習得したから乗り越えられたのであって、ブログを含め何年もの色んな努力があっても、乗り越えられない事があったとしたら、誰にもぱんてゃさん以上のことは出来なかっとおもいます。十分すぎるほど頑張った結果なのだから、自分を責めてはいけないと思いますよ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ドットのぱん太さんも泣いてて切ない😭
(↑しかし可愛いと思ってしまった私をお許し下さい😑💧)
時折出てたお母さんのお話、微笑ましかったです。朗らかで可愛らしいお母さんだなと思ってました😢
ぱん太さんの妊活の時とか、お姉さんがDB終わってショボーン(´・ω・`)だった時とか…
次話予告の元旦那、一見気遣ってる風ですけど続きが怖い😱ですが読ませて&見守らせて頂きます😭
ぱん田ぱん太
が
しました
この時期に、日本の家族と日本語で喋ってるんだから、少しは察しろよ。
そこでなんで浮気だと思うのか…。
クリスさんの病状が悪くなったのが、もしお母さんが悪い時と重なってなければ、なんとかなったのかもしれませんが、ただでさえ非常時にあんたの面倒まで看れんて。
それなのに言葉の暴力まで、どうして毎日聞かされないといけないのか。
せっかくお母様の最後を看取れるようにと前もって行動していたのに、本当に残念でした。
運命の歯車が合わない時には合わないんですね。
しかしこれも、いずれこうなる運命だったとしたら、コロナの前にと、ご先祖様とか何か見えない力が、ぱん太さんを守るために働いた結果だったのかもしれませんね。
ぱん田ぱん太
が
しました
これ書いた今も書きながら泣いてそう...
辛かったね...
ぱん田ぱん太
が
しました
死に目に間に合う合わないにかかわらず、肉親を亡くしてしまう哀しみは図り知れませんね😭
私自身も数年前に母親を癌で亡くして、三回忌を終えて直ぐ父親を癌で亡くしました。
大切な人程亡くして立ち直るのにはすごく辛いし時間がかかると思います。
ぱんたさんにはフリちゃんという守るべき存在があります。守るものがあるって凄いパワーを与えると思います❗きっと貴女は大丈夫。
元夫は病気ですよね。病気だからと全てが許されるものではないと私は思います❗義母もしかり。見てみぬふりの義父もです。義母は息子に病気であるならばしかるべき治療を受けさせず、あろうことか同じステージで息子を増長させている。
家族として完全に崩壊してると感じました。彼等が今後どうするべきかはぱんたさんの関与することではないにせよ、フリちゃんの為に何が出来るか。
ぱんたさんとフリちゃんが幸せになれるのが一番♥️
遠い日本の田舎からですがお祈りしてます。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
世の中には人の気持ちがわからない、通じ合えない人がいる。
最愛の人を失う時に1番近くにいる人がそういう人だと、どんな気持ちもやり場がなくてただただつらいですね。
この先に出会う人は、ぱんたさんやぱんたさんの大切な人の気持ちに寄り添ってくれる人達でありますように。
ぱん田ぱん太
が
しました
今でも自責の念に駆られる事があるかと思います。けれど自分を責めないでください。お母様も愛する娘の後悔する姿よりもフリッツ君と笑顔で幸せにしている姿を見て嬉しく思うはずです。
改めてお母様のご冥福をお祈りいたします。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太メーターが、心なしか後退した気がしてるのは私だけ?
ぱん田ぱん太
が
しました
私の母の時も死に目には会えませんでしたね。やはり末期でした、もう少し大丈夫かと思っていたらスーと息を引き取ってしまいました。
むしろ看とれるケースのほうが少ないのかもしれませんね。
ぱん田ぱん太
が
しました
死に目に会えなかったのもずっと後悔しています
辛すぎます
ただでさえ辛いのにこんな最低な人間が近くにいて罵倒してくるなんて最悪でしたね
クリスみたいな腐ったやつは人間じゃないです
ぱん田ぱん太
が
しました
わたしはぱんたさんより少し年上ですが、10代のときに母を病気で亡くしました。最期のときは一緒にいられましたが、多感な時期だったことや病状の深刻さを知らされていなかったため入院中は自分の都合を優先してあまりお見舞いに行きませんでした。
母が亡くなったあととても後悔しました。今でも母を思い出すと涙がでます。
いつお母様が旅立ってしまうかも分からない状況の中、支えてくれるはずのパートナーに罵倒、侮辱され、最後にフリちゃんと一緒にお母様をお見送りしたかったという娘としての当たり前の願いすら聞き入れてもらえず、どれほどぱんたさんが辛く苦しい思いをしたのかと考えると心が痛みます。
今はこの頃と状況は違うと思いますが、ぱんたさん、これからもどんどん幸せになってください。そうすることできっと、過去の自分を救うことができます。
わたしはそう信じて闘ってきました。偉そうにごめんなさい。これからも楽しみにしています。
ぱん田ぱん太
が
しました
お母様は一緒に居てくださっていると私は思いますよ。
ぱん田ぱん太
が
しました
何か余計なセリフを言ってくる予感もします
ぱん田ぱん太
が
しました
お母様の最期に逢えなかったんですね。
本当に残念でなりません。。。
ぱん田ぱん太
が
しました
なんでもう少ししか会えないと分かってたのにあんなしょーもない怒りばかりで日本にいかしてあげなかったんや。
そればかり思ってしまいます。
今は前を向いて歩いているぱん太さんに拍手を送ります!
きっとお母さん、見守ってくれとるよ!
そして今のぱん太さんやフリくん見てきっと安心しとるよ!!
ぱん田ぱん太
が
しました
私も母を亡くした時とても後悔したし、自分を責めたので、お気持ちお察しします。でもお母さまはぱん太さんが最善を尽くしたことをご存知だと思うし、前に進む姿を誇りに思っていると思います。そして、ぱん太さんの幸せを願っていると思います。お母さまの為にも、めいっぱい幸せになりましょう!
ぱん田ぱん太
が
しました
ご冥福お祈りします
(´・ω・`)ショボーン
ぱん田ぱん太
が
しました
日本でもここまでレアなのは少ないと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
そんな形での突然のお別れは本当にお辛かったでしょうね。身を引き裂かれる思いで日本を出られて、ドイツではそんなに大変なことばかりで。特に今日のお話はぱんたさんの受けられたショックを考えると、私も胸の潰れる様な気持ちです。涙が出ました。
最期に側に居られなかったのは悲しいですが、それでもぱんたさんの思いはお母様に伝わっていたと思います。描いていらっしゃる記事からも、ぱんたさんがお母様の事をとても大切に思われていた事が、一読者の私にもこんなに伝わって来ましたもの。
まん丸の可愛い鳥さんのぱんたさんが大好きで、いつも楽しみに読ませて頂いています。タイミングが合わすコメントを書くのは今回が初めてでしたが、ぱんたさんの大変なお話や、フリちゃんの可愛いエピソードに一喜一憂しながら読んでいます。これからも応援しています。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
陰ながらインスタで漫画を読ませて頂きつつ
応援しつつ後半は泣きつつ観る日々でした😭
私も主人の精神的DVや主人の母がとんでもなく親バカで大変だったので😨
今日はもーーーーう我慢ならず初投稿します!
ぱんたさん、辛かったね😭
お母さんもぱんたさんが我慢するのを見るのが辛かったね😭
お母さんはきっと日本からドイツに飛んできてぱんたサンを抱きしめたに違いないと思います😭
ぱんたサンの幸せがお母さんへの一番の供養
だと思うので、どうかお幸せになってくださいね❣️
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました