おはようなぎ!!
久し振りに神の登場です。
神が好きなみんなおまたせ!


ドイツは木のおもちゃが有名なので、出産祝いにぴったりだ!と思って、積み木を贈ったんだけれども。
この話を聞いて、出産祝いに積み木は、なんというか、あんまりオススメ出来ないかもしれないと気付いた。
とはいえ、わたしも出産祝いに別の日本の友達から積み木をもらって、それはフリちゃん超絶お気に入りだったし活用させてもらってるので、オススメしたい気持ちもある。難しいww
というわけで、神は子育て&フルタイム仕事で忙しくなったし、わたしも今の生活になってから神に限らずほぼラインとかをしなくなったので、前ほど交流があるわけじゃないんだけど、神は元気だよ!
息子ちゃんはめっちゃ元気に大きくなってるし、旦那のまっきーはイクメンらしい。ばあも元気らしい。
↓ちなみに写真見る限り息子ちゃんはめっちゃまっきー似でかわいかった
ところで昨日の記事の拍手数すごくて草。これがフレード親衛隊の力か

久し振りに神の登場です。
神が好きなみんなおまたせ!


ドイツは木のおもちゃが有名なので、出産祝いにぴったりだ!と思って、積み木を贈ったんだけれども。
この話を聞いて、出産祝いに積み木は、なんというか、あんまりオススメ出来ないかもしれないと気付いた。
とはいえ、わたしも出産祝いに別の日本の友達から積み木をもらって、それはフリちゃん超絶お気に入りだったし活用させてもらってるので、オススメしたい気持ちもある。難しいww
というわけで、神は子育て&フルタイム仕事で忙しくなったし、わたしも今の生活になってから神に限らずほぼラインとかをしなくなったので、前ほど交流があるわけじゃないんだけど、神は元気だよ!
息子ちゃんはめっちゃ元気に大きくなってるし、旦那のまっきーはイクメンらしい。ばあも元気らしい。
↓ちなみに写真見る限り息子ちゃんはめっちゃまっきー似でかわいかった
ところで昨日の記事の拍手数すごくて草。これがフレード親衛隊の力か

↓久しぶりの神に応援のクリックよかったらお願いします!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (27)
ばあも元気そうでよかった
そうか、神フルタイムで子育て中なんですねー!
忙しいのわかります!本当最初は友達になかなか連絡すら取れず平日も休日もバタバタして、子供が遊んでる隙にご飯をかき込み、夜は1秒でも早く寝たいー!わかります!
とりあえず元気そうで良かった🥰
神さんもお元気そうでなにより。
「おもちゃを武器として使用するのは不適切である」ことを教えるきっかけとして積み木は最適だと思いますので、出産祝いや小さいお子さんの誕生日プレゼントに積み木を避ける必要はないと思います。
そのうち保育園や幼稚園に入れば、自分が積み木攻撃に遭いますから、どんだけ痛いか身をもってわかりますしね。
だから、ぱん太さんのセレクトは正解!
いやあ小さい子っていいなあ(しみじみ)
今更ながらに思ったんですが、ぱんさんてお友だちと話すとき、もしや関西弁??
私のまわりの友人の方が出産が早かったので、お祝い送ることが多かったのですが、なんせ子供向けグッズはちんぷんかんぷんだったのと、センスがなかったもので、これから来たる育児に向けて少しでも力になればとお高級ローストビーフを贈ってました。消えものなので後悔はしてませんが(邪魔にならない笑)、こういう話聞くと贈り合った品がお互い子供に気に入ってもらえてていいなぁ、と思います😊
私も多少残るもの贈ればよかったかな。
待ってましたっ👏🏻
私も子育て中なのでめっちゃ共感できます。
うちの子は動物のおもちゃを投げてくるんですが、「ゾウさん痛いからやめようね」とか言っても次の瞬間にまた満面の笑みで投げてきます…
厳しく叱ってみても同じなので難しいです💦
ともあれ、神ファミリーが元気とのことでよかったです。
頂いた積み木はお米素材のやつでしたよね?小さい頃積み木好きだった覚えがあるので、いつか自分にも産まれたら買いたいですねー。例え武器にされようとも…(笑)
神の登場、すっごく嬉しいです!ありがとうございます★
私もドイツから帰国するときに息子へ積み木を買ってまだ渡していないのですが、もう少し渡さないでおきますね(スッ…)←隠す音
レゴはマキビシ
絵本の角は剣
スーパーボール(ゴム)は銃弾
積木は打撃
悪気ないのはわかっているけども
突然の頭突きで顔を腫らして
DV疑われてしまったママさん結構いるかも?
ぬいぐるみですらパンチングマッシーンになるもんなー
毛が目に当たるのも痛い
もちろん私も500回くらい推しました(嘘
いや、気持ちはそれくらい推してます。あえて「推して」ます。
積木は日本だと、1歳半健診で「積木を積む」というテストもあるので、家にあったら便利です😊
無きゃ無いで児童館とかに行けばいいかもですが、うちはコソコソと家で練習しましたw
積木だけじゃなくて、手に握れるおもちゃは全て武器になるので、気にしないでいいと思います😂
私も積み木プレゼントしよ〜っと
フレード親衛隊やばいwwwwww
誰も味方がいなくてつらい状況で
ついにぱん太さんの味方が現れてくれたことへの
拍手だと思います。
フレードえらい!(期待をこめて)
個人的には心の中でエアーハグならぬエアー玉露🍵も送ってます✨
神さん一家お元気そうで何よりです☺️
お互い子供ができるとバタバタしてしばらく連絡しないとか”あるある”!
ぱん太さんと神さんは時差もあるから余計ですよね。
他の方も書かれてますが、日本は検診で積み木積みをお医者さんの目の前でやるのがあって、積み木に慣れてないと「?」ってなっちゃう子もいるらしいので、プレゼントに積み木🎁大正解だと思いますよ!私も友達の出産祝いに送りました。
投げる時はなんでも投げるし、そんなに気にしなくて大丈夫だと思います👍
あとうちはまだ戦いごっこに目覚めていないのですが、これからあらゆるものが武器になるのかなと、皆さんのコメントを読んで戦々恐々しています。レゴのまきびしが一番痛そう😱
ぱん太さん、積み木はとても優秀な知育玩具なので、子供の遊び道具にも武器にも食べ物にもなるのが普通ですよ。私は、次があったら、また積み木のプレゼントを考えても良いと思いますよー。
ところでフレード親衛隊の皆様が盛り上がっている拍手、PCからではできないのかなぁ。拍手ボタンが見当たりません…。仕方ないのでエア拍手を送ります。片手はマウスなので、オケの皆さんがやる足拍手で(だんだんだんだん!!)
うちは自分が子供の頃遊んでた積み木がいつの間にか父の日曜大工の材料になってました。「良い木なんだよなぁ」って言って、突っ張り棒をサポートする土台?みたいなやつにされてた。