※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。



わたしは今までずーーーーーーーっと「わたしのことが憎くても嫌いでもいいから、お願いだからもう構わないでほしい、侮辱なんかせずに、いない人間みたいに扱って欲しい」と願ってたし何回か言った。
それでもわざわざ自分から近寄ってきて、わざわざ顔を覗き込んで侮辱してくるのをやめてもらえなかった。
そこに元義父からのありがたいお言葉。「クリスに構うな、挑発するな、そっとしておいてやれ」だって。こっちのセリフだわ。ブチ切れた。
↓向こうはずーっと一致団結して責めてきてたけど、義父はその中でもまだ放っておいてくれるほうだったのに

これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131/132/133/134/135/136/137/138/139/140/141/142/143/144/145/146/147/148/149/150/151/152/153/154155
次回のお話↓
「1224続き.ドイツの国際離婚と親権158 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。
・命名は超適当でいいから必ず固定ハンドルネームでコメントする。
・ただし、元デフォルトネームの「ぱん友」とか「名無し」とか、他のひとと被りそうなものは無し。
・固定ハンドルネームはその記事内のみ固定。別の記事ではまた別のハンドルネームでOK。
・仮に同じIPで複数のハンドルネームを使い分けたり、デフォルトネームのままコメントしているものがあったら、わたしがメッセージを添えます。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。
前回のお話↓
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。
前回のお話↓
「1222続き.ドイツの国際離婚と親権156 ドイツに戻ってから」



わたしは今までずーーーーーーーっと「わたしのことが憎くても嫌いでもいいから、お願いだからもう構わないでほしい、侮辱なんかせずに、いない人間みたいに扱って欲しい」と願ってたし何回か言った。
それでもわざわざ自分から近寄ってきて、わざわざ顔を覗き込んで侮辱してくるのをやめてもらえなかった。
そこに元義父からのありがたいお言葉。「クリスに構うな、挑発するな、そっとしておいてやれ」だって。こっちのセリフだわ。ブチ切れた。
↓向こうはずーっと一致団結して責めてきてたけど、義父はその中でもまだ放っておいてくれるほうだったのに

これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131/132/133/134/135/136/137/138/139/140/141/142/143/144/145/146/147/148/149/150/151/152/153/154155
次回のお話↓
「1224続き.ドイツの国際離婚と親権158 ドイツに戻ってから」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (166)
ただただぱんさんが心の病に進んでしまうことがなかったのが救いです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ってか!?おいおいおいおい。
ぱん田ぱん太
が
しました
日本から1人で帰ってきてすぐに「離婚!」と言われ、
離婚と言った割には同じ家に住み続け、
日本で浮気していたのでは?と疑っている最中に異性の友人のところへ1人で遊びに出かけられ、
怒っても無視されるか笑われるかで、
挑発されている気持ちになったんでしょうねぇ。
ぱん田ぱん太
が
しました
明らかに刃物で突き刺さした形跡のある写真を持って来たからこそ、殺人事件が起きてもおかしくないと危惧したからこその「クリスに構うな!そっとしてやれ!」なのかも。
ぱん田ぱん太
が
しました
息子に写真見せられてゾッとした思う。『息子が写真をボロボロに傷つける中、嫁が笑い飛ばした』と聞けば、腹立たしいし、挑発しないで欲しい…と心から思う。横から出てきて一方の味方をするのは間違っているが、息子が壊れていく中、息子の気持ちを想像し、この人の心もボロボロなんだと理解できる。
この頃、祖母も預かったりしていたんだろうか…
少し前まで、ぱん太さんは、この家族に取って大切なお嫁さんだったはずなのに、家族が壊れていくのは辛いね。
ぱん田ぱん太
が
しました
先に挑発してきたのはクリス。
そっとしておいてほしいなら話しかけなければいいのに。
あと、ぱんたさんはぱんたさん視点からの事実を描いているだけ。
そこにクリスやクリス一家を貶める意図はないと感じます。
第三者の冷静な意見もぱんたさんは受け止めてくれるけど、ああすればよかったこうすればよかったってあまり言っても後の祭り。
ぱんたさん含め当事者はみんなまともな精神状態じゃなかったのだからなんでこんなことを?ってこともあるでしょう。
ぱんたさんを思うあまりの過激なコメントは気を付けましょう。
アンチの煽りも放置が良いと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
しばらくコメント欄落ち着いて見えたのに別居間近になってまた意味不明なコメント増えてきたな?
「挑発しちゃダメだよ!」とかの意見ならまだ分かるけど…
木村花さんの事だったり、ブログのPV稼ぎだったり、病人の事を面白おかしく描くなだったり…
はぁ?ってコメント多すぎ。
人気ブロガーだからか?ぱんたさんだって木村花さん同様人間だぞ?
クリスさんを傷つけるなー!って言うなら、今まで受けてきたぱんたさんへの侮辱やDVを受けてから言って欲しいものですね。
ぱん田ぱん太
が
しました
キチ〇イが周りにいる人は
キチ〇イの言いなりになってキチ〇イのされるがままに
ただひたすら耐え続けるべきだと思ってるの?
そんなわけねーだろ。あるわけない。
ぱん田ぱん太
が
しました
刃物持った当時正常じゃ無い人相手だから…
ブログ見てて心底ハラハラしました。
刺されなくて良かった。
だからと言ってぱんたさんを責めるわけでは無いです。
ぱんたさんも限界だったんだろうし、もうみんなギリギリいっぱいで、もう表面張力の限界だったんだと思う。
言い返すタイミングとか、自分とふりちゃんの身の安全を確保した上で言う方がいいとか、そう言う理想はあるけど、私にはこれを責めることはできないと思った。
クリス父は何もあまり言い返さない、やり返さないぱんたさんを見て「俺と同じ穏健化の事なかれ主義なのだろう。時が来る、嵐が去るまでジッと待つのだろう」と勝手に思ってたのかなぁ。
そうやって耐えて耐えて、本人がダメになる事とかあまり考えてないんでしょうね。
言いたくも無いけどどうでもええねやろな、妻と息子以外。
ほんとこれがコロナ本格化する前で良かった…
いい方に向かうようにお母さんが守っててくれたんじゃないのかな。
ぱん田ぱん太
が
しました
無職で呑ん兵衛、朝寝て夜起きる。得意なことは侮辱。詰んでます。
かわいそうを通り越してもはや哀れ。でも彼の人生、代わりに生きてあげることなどできないし。
グッドラックとしか言えませんね。
ホント、離れて大正解です❣️
ぱん田ぱん太
が
しました
大事なお子さんは、その愛の結晶ともいえる存在じゃないですか?
色々と本当に酷いことをされてきて、相手が憎いというのも十分にわかるけど、
いったん自分がここは引いておこうって気持ちにはなれなかったんですかね。
ましてや相手は正常な精神状態じゃないんですから。
そうすることで、相手も冷静になれるし
もしかしたら俺も悪かったよ、という気持ちにもなってくれたかも。
お花畑なきれいごとかもしれませんが
私もうつ病のパートナーと似たような状況になった経験があるので、
最初で最後の気持ちでコメントしました。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
拍手ボタンへのコメントでごめんなさい。だいたい周りに理解されないから嬉しくて…(*´-`)ヤバイ奴扱いされる不思議。
ぱん田ぱん太
が
しました
奥さん、息子の愚痴を毎日聞いてると判断も難しくなっていたのかも知れません。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさん、ひどい!自己弁護が過ぎるように思います。
浮気を疑ってるクリスにブレードと会っていたのは黙っていればいいのに言ってしまい、相手が激怒しているところへ笑いだすなんて馬鹿にしてると受けとりますよ
何度も義実家から出てけと言われてるんだから、最初からこそこそせずに話して、フリちゃんのことだって裁判になって取り上げられることもないんだから堂々としていればいいのに。
警察、弁護士、フレード宅と外出してるときも子供は義母に見てもらってるし。
そこは義母にたいしてぱんたさんも信頼してるんですよね。
それなのに、次回予告の「二階から出てけ!」って…
ぱんたさんも何度か書かれてましたが、義母に対して感謝の気持ちを現せば良かったと後悔してましたが、この時は表していませんよね?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ドイツだよ?価値観や文化や常識が日本と違うのに、周りに助けてくれる人が居たとしても、日本とは違う。
それなのに、精神的に追い込まれていて、ちょっと言い返すだけで、コメント欄でここまで叩くとか
当事者にしかわからない精神状況ってものがあるよ。
それをぱんちゃんは教えてくれているんじゃない
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
何故なら挑発しておきながら己が一番の被害者だと思い込み、相手が加害者だと吹聴するから。自身を疑うことは一分たりともない。周囲を不幸にしておきながら臆面もなく自分は被害者だと信じて一生を過ごす。
そんな人と結婚してしまったら地獄です。大変でしたね。
でも大丈夫ですよ。最初は信じて心配してくれていた人たちも馬鹿ではありませんから、そのうち「あ、この人が挑発してこの結果を招いたんだ」って皆わかりますから。
応援していますから、頑張ってください。ご多幸をお祈りしています。
ぱん田ぱん太
が
しました
誰が悪いとかんなもん外野が言わんでもええとは思うで
ぱん田ぱん太
が
しました
私自身はむしろ、自分と同じ人間だという基準で読んでます。自分も含めそんな満点な人間なんかいないわけで、だからこそ「あの状況に置かれたらどうなるか…」という視点から読むことになる。
そういう視点から読めば、もちろん間違ってる思うことを言う自由はあるわけだし、実際ぱんたさんの全てに賛成することはないけれど、何でもかんでも足りないところを言うというのとは違った形になるのではないだろうか?
私自身は、(そこに行きかけたこともあるけれど、結果)自殺にもクリス達の他殺をしなかったぱんたさん、少なくともこの点ではすごいと思うけれど。
ぱん田ぱん太
が
しました
狂ってる…
なんてストレス…
頑張れ!応援してる!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
それよりいい歳なのに笑われたと親に言いつけに行き(自分の行為が原因なのに)親が代わりに怒鳴り込みに来るって、そっちの方がどうなのか?
親としてはクリスさんの精神疾患の状態を息子でも自分たちが原因でもなく、全部ぱん太さんのせいにする事で自分の気持ちを納得させているんじゃないかな?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃん気にしないでねー!
ぱん田ぱん太
が
しました
2世帯住宅に住む嫁ってプライバシーも自分の場所に対する権利もないの?まして家賃も払ったのに?
賃貸マンションで大家が許可なく上がり込んでるようなもんだと思う。
こういう所、日本の2世帯住宅住みの人達どうなんだろう?
ぱん田ぱん太
が
しました
そもそも1階が実家なんだからぱんちゃんが出て行くまで下で生活するとかしたらいいのに。
わざわざ絡んで来て異常。
ぱん田ぱん太
が
しました
過去を書いていく作業をすることで心の整理が出来、前を向いて頑張ろうってしてるのだと思います
そっと見守りましょう( ・ㅂ・)و
ぱん田ぱん太
が
しました
義両親かクリスにお前がこの家から出ていけと言い返され、
それを口実になら出ていくわと言って引っ越しを成功させたのかなと予想しました(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
同じように海外で結婚し暮らし、フリちゃんと同じ年齢の子がいる身としてパンちゃんの記事は胸が張り裂けそうになります。
どうか気をつけてください、こういう人たちはいつ逆上してくるかわかりません😢😢
ぱん田ぱん太
が
しました
ここ数回で、シューベルト家の大人が皆、心のどこかが壊れてるって思うんだけどな。
色んな問題が複合的に起きているから、ひとつ気を付ければ回避できるような甘さはもうないよ。
私のしってる、中国人嫁と義父の諍いも、駐在さんが介入せざるを得なくなったし、家庭内で自浄出来なくなったら、第三者の関わりは絶対必要(だけどそういう家庭は知り合いを家にあげたくないよね)。
相手あっての事だからお互いにベストな結果を求めるのはそれこそ理想。
私には、今のクリスさんはぱんてゃさんを飼い殺しにしたいようにしか見えないし、家族も、善意のすれ違いから外国人の嫁を異物に感じてしまってる上で、息子を守る方に全力だなって感じです。
ぱん田ぱん太
が
しました
まあ精神的な疾患がある家族がいた場合、当事者のストレスは外野にはなかなか分からないものですよ
それぞれに事情は違うでしょうし
今穏やかに過ごせているなら、それが一番いいことです
話聞くだけで、クリスさん以外の登場人物全てがかなりの疲労感だったと思いますよ
冷静な判断が出来なかったと後で責められても、いかんともしがたいと思います
過去の話というのが、頭から抜けてしまっている方が多いのかなあ
ネットで不特定多数に公開することでのリスクなのかもしれませんね
私も全部の話は拝見していないのですが、ぱん太さんやコメント欄の皆様のこれからの生活が穏やかであることをお祈りします
残念ながら逃げるしかないって相手も、世の中には居りますよね
ぱん田ぱん太
が
しました
というかなんかパンタさんに対して色々評価してるみたいだけど、何でとやかく指摘してるわけ?笑
余計なことごちゃごちゃ言わずに、見守ろうよ!!
ぱん田ぱん太
が
しました
パン太さんも毒されておかしくなっているし、クリスは狂ってる。
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスが騒ぐと自分の平穏が乱れるから怒ってるんですよね。
孫が椅子ごとひっくり返ったとき心配より「椅子が壊れるじゃないか!」って叱ったエピソードといい、薬で痺れてるクリスをふざけるな!って張り倒したエピソードといい……
クリスがそうなったのはなるべくしてなったとしか言いようがないですよね。
ぱん田ぱん太
が
しました
男特有の面倒だから声がでかい方に味方しとけばいいってやつかな
ぱん田ぱん太
が
しました
正常な判断ができるぱん太さんの方をせめたんだと思います。
私の双子の妹がうつ病になったときも、両親は妹には優しく世界中の旅行の費用をだしたりしましたが
わたしには「お前のせいで妹はウツになった」「お前ら双子は本当に金がかかる金食い虫だ」と言ってましたし
わたしには短大の学費も出してくれませんでしたので、全額自費でバイト三昧でした
妹は私立を留年ぎりぎりまでいさせたのに。
あなたと同様に苦しかったし、だいぶ長い間両親が許せませんでした
義理の両親もどこかで「やるせなさ」「不安」がどんどんふくらみ、パン太さんに発散したんだと思います
自分の子供だから看るけど、夫婦のことは夫婦でどうにかして俺たちをまきこみなと思ったのでしょう
同じようなものだな・・・と思いました
ぱん田ぱん太
が
しました
視聴者もいないのに大変でしたね。
笑ってしまったら義両親から責め立てられるという罰ゲーム付きの本格派。
ぱん田ぱん太
が
しました
絶対笑ってはいけない120時間 別居編
ぱんちゃんアウト~!?
で覆面パパに口で叩かれちゃったね。。
ぱん田ぱん太
が
しました
もちろん先に挑発してきたのはクリスですし(まして写真に傷をつけたりしていますし)、黙って耐える必要もないとは思いますが!
あと、早く出ていくよう言っていた家主のクリス家に対して、予告でのぱんたさんの発言には違和感が…。
ただ一コマ見るだけでは判断がつかないので、次回を待ちたいです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃん!!!
こんなことしか言えないけど
ぱんちゃんの事とぱんちゃんブログ
大好きです(*´ェ`*)
そして、ドイツも大好きです
今はコロナで行けないけどいつか
ドイツの美味しい食べ物食べにドイツに行きたいな
ぱんちゃんとふりちゃん
に幸せが沢山きますよーに
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
仮にこれが糖尿病で、クリス本人は「医者なんて信用できない!病院にも行かない!でも自分は病人なんだから配慮しろ!」で、
クリス両親は「可哀想に…。この子は甘いものが好きなのよ」と甘いものを食べさせて「病気になったのは嫁のせい!」という話だったら擁護する人いたのかな?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さん追い詰めた結果、
写真程度wwwって感覚になったんやで・・・
ぱん田ぱん太
が
しました
でも笑うって大事ね。大概のことは笑い飛ばせたらなんとかなるもんだ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
不利になることはあっても有利になることはないです。
日本語どーせわかんないだろうって思ってるかもしれないけど。
ドイツに日本語分かるドイツ人弁護士なんてザラにいますし、日本人奥さんがヘルプしてるドイツに弁護士だっているし、日本の弁護士登録してる在独日本人に日本人からみの問題を相談してるドイツ人弁護士もいるし。
あと、弁護士保険入ってましたか?
いちど訴訟とか起こって巻き込まれたあとだと、その案件では保険加入できませんが、今後のためオススメしておきます。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さん、ブログの内容と関係ないコメントをしてしまいスミマセン。何か気になってしまいました。
ぱん田ぱん太
が
しました
あれってなんだったんですか?
ぱん太さんが何も言わないから気になってます
ぱん田ぱん太
が
しました
普段はインスタで漫画を拝見していたので、
この記事を読むまで離婚されるとは全く知らず、初めてコメントします。
大変な状況下に置かれていたのですね。
国は違いますが私も国際結婚でヨーロッパに住んでおり、同じような年の息子がおります。
何もお手伝いできないかもしれませんが、ぱん太さんと息子さんがこれから幸せに過ごせることを願っていますし、応援しています!
ぱん田ぱん太
が
しました
今まで気付いてはいたけど
見ないふりしていた息子の内面に対峙せざるおえなくなって八つ当たりで怒ってきた感じがします。
ぱん田ぱん太
が
しました