※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。


こうして騒動開始(ドイツに戻ってきて)から地獄の約一ヵ月半、ついにフリちゃんと一緒に家を出られたよ。
この瞬間をずーっと待ちわびてた。

元夫がなんで義母に同調しなかったのかは本当に分かランボルギーニ
義母がわたしに対して何かすると一応間に入ってやりたくなるのかもね、この時みたいに↓
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131/132/133/134/135/136/137/138/139/140/141/142/143/144/145/146/147/148/149/150/151/152/153/154155/156/157/158/159/160/161/162/163/164
次回のお話↓
「1234.ドイツの国際離婚と親権167 別居後」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。
・命名は超適当でいいから必ず固定ハンドルネームでコメントする。
・ただし、元デフォルトネームの「ぱん友」とか「名無し」とか、他のひとと被りそうなものは無し。
・固定ハンドルネームはその記事内のみ固定。別の記事ではまた別のハンドルネームでOK。
・仮に同じIPで複数のハンドルネームを使い分けたり、デフォルトネームのままコメントしているものがあったら、わたしがメッセージを添えます。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。
前回のお話↓
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。
前回のお話↓
「1232.ドイツの国際離婚と親権165 ドイツに戻ってから」


こうして騒動開始(ドイツに戻ってきて)から地獄の約一ヵ月半、ついにフリちゃんと一緒に家を出られたよ。
この瞬間をずーっと待ちわびてた。

元夫がなんで義母に同調しなかったのかは本当に分かランボルギーニ
義母がわたしに対して何かすると一応間に入ってやりたくなるのかもね、この時みたいに↓
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131/132/133/134/135/136/137/138/139/140/141/142/143/144/145/146/147/148/149/150/151/152/153/154155/156/157/158/159/160/161/162/163/164
次回のお話↓
「1234.ドイツの国際離婚と親権167 別居後」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (162)
ぱん田ぱん太
が
しました
そして、クリスさんが全てを失った瞬間でもあります。
彼は本当に両親しかいなくなってしまいましたね。
クリスさん、両親亡き後どうするんだろう。
兄夫婦と仲良くやれるとも思えないし。
ぱん田ぱん太
が
しました
1ヶ月半、辛かったね。頑張ったね。
ぱん田ぱん太
が
しました
無事にフリちゃんと家を出られてよかった。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃん、本当にお疲れ様😭😭😭
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
すでに別居していたのは知ってたけどブログではまだバチバチだったから安心した…
ほんとによかった…
ぱん田ぱん太
が
しました
義母がおかしいことはクリス氏も本当は気付いてたんだと思います。侮辱の傍ら度々、ママから離れてやり直そうとか歩み寄ってきたのはそういうことでしょうね。
まぁクリス氏が本当にやるべきことは、歩み寄りではなく、まずは自分の病気としっかり向き合って治療することですが。。ブレーキやハンドルが壊れた状態では、軌道修正しようとしても無理な話なので。。。
あと前回のカイエさん、本当にすごい!
カイエさんがやってくれたのは、カウンセリングでいう「傾聴」ですね。裁かず、相手の話を淡々と聞き入れることで、クリスを落ち着けることができたのでしょうね。
ぱん田ぱん太
が
しました
そっか、散歩にみせかけるくらいだから思っていた以上に最低限のものしか持ち出せなかったんですね。
てっきり小さいスーツケースくらいはいけたのかと思ってましたが。
そして色々あったけれど1ヶ月半の出来事だったんですね。
1ヶ月半って侮辱され続けるには長すぎるし、色々調べて別居への行動を起こすには結構短い。
改めてぱん太さんの精神力・行動力に脱帽です。
クリスさんはママとの間に入りたくなったのか、信じたのか、他の方も書かれてた通り心の底では別居したくなくて試したのか、分からないけれど、受けたダメージは相当大きかったでしょうね。
まして行った先が幼馴染の家だと分かったら。
朝の記事では受けた精神的ダメージを思って一瞬少しだけ彼に同情しましたが(自分の判断を後悔し、自分を責めているだろうなと)、考えみれば今までの感じ、けして自分を責める方向にはいかないでむしろこれもぱん太さんを責めるだろうなとか、ぱん太さんが受けたダメージの方がはるかに大きいとか(当事者じゃないけどフラッシュバック)、病気であることを差し引いてもフォローできない言動の数々・・・
一瞬でもなんで同情したんだろう私😓
この後は当然帰ってこないぱん太さん達を探したり、電話やメールの猛攻撃があるんですよね。
無事新居に着いて追っ手が来ないと分かるまでは、読者としてもまだ落ち着かないです💦
早く当時のぱん太さんに落ち着ける部屋と日々の安眠を!
フリちゃんに暴言のない日々を!
当時のぱん太さんどうか頑張って逃げ切ってー!
ぱん田ぱん太
が
しました
父親として、夫として今は抱えきれない重すぎる責任から開放してあげたのかも。
これからどろどろの裁判劇になるんだろうなぁ。
気軽に国際結婚を考えてる若者達には、良いブログだとおもいます。
ぱん田ぱん太
が
しました
嬉しい!本当に嬉しいです(泣)
ぱん田ぱん太
が
しました
ずっと胸が苦しかったけど良かった…
自分を絶対責めないでくださいね。
病気がクリスにさせたことかも知れませんが、
パン太さんは、今までのような侮辱を受ける方ではありませんからね。
ぱん田ぱん太
が
しました
やっと!やっとですね!本当に良かった!
パン太さんの精神的な苦痛がどれほどの物だったか…家を出られた時の開放感と安心感、もの凄かったでしょうね。
これから大変な裁判なども有るけど、これまでの事に比べたらへのカッパかな!?
今はこの脱出に、おめでとうございます!
ぱん田ぱん太
が
しました
こうやって本当は一番に信頼しあって、世界の誰よりも一番大事にしようと誓った二人なのにね・・・。心が痛い・・・。
最終的な地獄状態については、(もちろんそれまでの過程は把握していますが)きっと道の往来で義実家へああした言葉を叫び続けたら、そのあとパンタさんがその家に帰る、またはパンタさんを家に受け入れるということは、どちらの立場にしても想像できないほど恐ろしい状態だったのかなと思います。あそこまでしたならば、いったん別居して、そこから親権等の裁判をしないと、誰だったとしてもこうなった気がします・・・。
ぱん田ぱん太
が
しました
リアルタイムじゃないとは言え、ホッとしました…。
ひとまず本当に良かった、良かった…!
ぱん田ぱん太
が
しました
心のどこかでぱんちゃんを失うのは嫌だし寂しいって気持ちも少しは残ってたのかな
DV彼氏の思想はわからんが
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスの心の中には、パン太さんに対する愛情の欠けらがまだ残ってたのかな?と感じました。
だからといって暴言や侮辱が決して許されるワケでもないし、パン太さんの選んだ行動が正しかったと私は支持します。
まぁ早い話、歪んだ愛情かと(;´Д`)
ぱん田ぱん太
が
しました
別居を駆け抜けるドットぱんてゃが本当に嬉しいです!
第一関門突破!おめでとう!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
良かったあああああああ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ぱん田ぱん太
が
しました
読んでいて本当にホッとしました。
最後のクリスの行動については謎だけど、そもそもぱんたさんをあれほど侮辱することも理解できないので、最後の行動も理解できないままでいいかなと思いました。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ここまで映画や連ドラ観ていたようだった!
ぱん田ぱん太
が
しました
ご存知ですよ〜w特に男は逆恨みして 危害加えにおっかてけくるのが定番ですからね〜
日本でも警察沙汰にするには 危害加えられてからですからね〜 自分も別れた後の 脅しメールすごかったですもん。実家に逃げたから 父がいるからまだ助けになりましたけど きたらすぐ110番っていつも思ってたなあ〜
ぱん田ぱん太
が
しました
1人でフリちゃんを守りながら戦って、さぞや心細いことだったかと思います。
遠くから見守る事しか出来ませんが、ぱん友としてぱん太さんには、これからずっと幸せになれる魔法かけておきますね!!
ぱん太さんとフリちゃんがいつでも笑顔で過ごせますように〜。
ぱん田ぱん太
が
しました
お散歩と称してなら、最低限のものも持ち出せなかったですよね。
まずはどん底の地獄から抜け出せてよかった…
こないだのライブドアまとめから来たから(久しぶりに)フォローし始めてほんの少しなのにこの気持ち。当初から見守ってきたぱん友さんらのお気持ちは如何程‼︎😫😫
ぱん田ぱん太
が
しました
カイエさんとクリスの会話を読むと警察が来ることを恥と思ってるみたいですし
それにしても幼馴染からも見限られるクリスって…
そっちの方が恥だと思うんですけどね
ぱん田ぱん太
が
しました
子供を交換条件に嫁を動けなくさせてて
せこいんだよ∠( ˙-˙ )/
よっぽど、子供を虐待してるとかの事がない限り子供は嫁のもんだ!三(((ヾ(・ω・`;)ノ
クリスマミーが可愛がってるように嫁はいつだって子供を大事なんだー!
息子Loveと酒乱ニートの
意見なんて関係ないんだよ。
次は逃げられないように
結婚出来たら嫁と子供を守りな!クリス!
ぱん田ぱん太
が
しました
このままじゃぱん太さんクリスさんもとより
フリちゃんのために絶対良くないよね。
お母さんが家にいるのに、義母が孫を自分の子のように独占して育てるなんておかしな話だよ。
この狂った関係には、うすうすクリスさんも気がついてるはずじゃない?
まあ自分は酒飲んで子育てできてない後ろめたさがあるから、母ちゃんに強くでれないだろうけど。
ぱん田ぱん太
が
しました
土星エンジン並みに振り切れた〜〜。←わからない方は検索。
散歩に関して間違いないですな。ちょいと"長い散歩"ですからね。
ぱん田ぱん太
が
しました
よかった😭😭😭
別居までの1ヶ月半、濃すぎましたね😭😭😭
dvやモラハラ加害者にはハネムーン期と呼ばれるいい人期間があるものですが、クリスさんは病気だからかハネムーン期はほぼ?全く?なかったんですかね💦
だとしたら一緒に過ごすと本当に気が狂いそうですよね…
記事にはされていない暴言や侮辱もあったのでしょうね😭
パン太さんお疲れ様でした(⊃。•́‿•̀。)⊃
ぱん田ぱん太
が
しました
私が幼馴染みさん宅の奥さんなら、あんこ山ほど用意して、九州しょうゆポテチ箱買いして、パイナップル乗せたピザに、醤油みりんで甘じょっぱ味の和食たくさん作って、ついでに伊勢うどんも!w とにかく温かいものでお腹一杯にさせてあげたいです…!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
女の勘は鋭いので義母はドキドキする雰囲気を感じたのでしょうか…
元夫は母への反抗心があったと想像できます。
後で母親からこっぴどく叱られ、益々、母親への依存と反抗心で苦しむでしょう。 それは親子の問題なので、元嫁は関係ありません。 何年かかっても親子で乗り越えないといけないでしょう。 彼らにとっても新しい一歩です。
本当にご苦労様。 おめでとう。
希望に向かう新しい第一歩が始まり、嬉しいです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
国際結婚は同国民同士の結婚より、子供を連れて家を出ることに慎重にならないといけないから大変ですよね。
以前、クリス氏の友人で父と叔父に娘のペットのウサギを食べられて、妻が怒って娘と出て行ってしまった方がいましたが、あんな風にすぐに出て行けたら楽なんですけどね😥
もちろん、あのケースは黙って出て行ったわけではないですし、友人の方もそうなっても仕方ないと同意していたようなので、同国民だからOKというわけではないでしょうが…。同国民でも状況や方法によっては誘拐になりますし。
もし、一人で出て行ったら、子供を捨てたと主張されて共同親権の割合が変わる恐れがあったかもしれないので、ぱん太さんはよく堪えたと思います😭
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
1ヶ月半、長かっただろうなあ。
終わりがわかってる1ヶ月半と、先の見えない1ヶ月半では全然違うし…
本当によく耐えたなと思います。
フリちゃんも一緒で良かった。
以前ぱん太さんがYouTubeで「辛すぎて、もう一人で日本に帰ろうと思ったけど、フリちゃんのことがどうしても諦められない」と泣きながら話してたのがずっと頭に残ってて…
まだ戦いは続くけど、とりあえず良かったです!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さん、長く苦しかったトンネルをようやく抜け出し始められた事、過去になっているけどお祝いさせて下さい❣️ まだこれから落ち着くまで色々あったのだと思いますが、
それでもあの地獄から脱出出来たのが嬉しいです。
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスによる数々の暴言は、許されることではないけど、荒れた心の奥に、優しさが残っていたのかもしれない。
無意識の中で、ぱんたさんに道を開けたのかもしれない。
もう取り返しがつかないけど。
ぱん田ぱん太
が
しました
(やっぱだめだ!とか言われそうで、、、)
今は幸せに暮らしてるということをちゃんと念頭において読んでいるつもりですが、いつも感情移入しながら読んでおりました。ほんとにこの記事を読んで、ほっとしたというか家を出れておめでとうという気持ちです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
本当にそこですよ。いっさいの侮辱受けずにすむ、攻撃受けずにすむ
ただそれだけがどんなに普通でどんなに素晴らしい事か…
ホッとしました…………
親権。親権獲得のために被害者がそこから動けなくなる、逃げられなくなるのが、全世界共通なのか……
「本当に子供と離れたくないならガマンできるはずだ。一人で逃げ出さないはずだ。」
これが世界の通常なのかな。ここまでパン太さんが苦しまないといけかったのかな
ってちょっと思いました。
ぱん田ぱん太
が
しました
でも脱出できたんですよね…?信じたい…。
ぱん田ぱん太
が
しました
奥さん知らないってどゆことー!?
ぱん田ぱん太
が
しました
メーターからも脱出しとるww
うろ覚えで着の身着のまま状態でっていつだったか書いてあったなと、他の方のコメントでぼんやり思い出していましたが、ホントに着の身着のまま状態だったんですね。
まだ話は終わりじゃないけれど、あの修羅の家から抜け出せて良かった!
引越しの日まで、あと、2日(かな?)、ゴールは目の前だああ!
テーマ曲のRAIMEIがエンドレスリピートだぜ!
ぱん田ぱん太
が
しました
本当によかったですー!
お疲れ様でした!
このゲージからピュンしてもまた違う大変なことが色々あるのだと思うんですけど😭💦
うちの姉も色々あって元旦那が失踪しまったので、子の姓を元旦那のものから抜く為に何度も何度も何ヶ月も家庭裁判所に通っていました…
異国の地だときっともっと膨大な時間と手間がかかるのでしょうね😭
何回言うんだよって感じですが、今ぱんたさんとフリちゃんが穏やかな日々を送っていて本当によかったです!
色々落ち着いたらシュテフさんとの馴れ初めも聞かせて(見させて?)いただきたいです🥰
ぱん田ぱん太
が
しました
祖母はもうぱんたさんに恨みと憎しみしかないけど、クリスは(ゆがんだ形ではあるものの)まだ愛もあったんですね。
だからと言って、ここまでされてもう情け容赦は無用だけど…。
まだ大変だと思うけど、ひとまず家を飛び出せて安心しました!
ぱん田ぱん太
が
しました
ようやくこの時が〜!!!
と喜んでいたら、次回予告、なんですと!?
他の方も仰ってましたが、大丈夫なのホント分かっててもドキドキしちゃいます:( ;´꒳`;):
ぱん田ぱん太
が
しました
これはついていい嘘って思います、勇気と人望と努力で地獄から抜け出したんだから。
クモの糸の話で、カンダタは戯れに蜘蛛を助けても、所詮自分自身は変わりませんでしたね。
なんかクリスさんもそうなんじゃないんかなって思います
ぱん田ぱん太
が
しました
そしてなぜ今回は珍しく服を着ているのでしょうか?
ぱん田ぱん太
が
しました
最後のコマ、きっぱり振り返らないで歩き去るぱんちゃんの後ろ姿と、無邪気にのぞくフリちゃんの可愛さにじーんとしました。
元夫氏、自分が壊したもの、自分が失ったものの大きさをほんとは分かってるだろうなと思いました。それに向き合えないから、全部ぱんちゃんのせいにするしかないんでしょうね…。
ぱん田ぱん太
が
しました
ちょっと違うんだけど、今、昔の話だけどテレビでアメリカで暮らしてた夫婦の旦那さんが暴力のDVDする人で子供もいるんだけど、子供のためにも離婚決意し、子供さん連れて別居!旦那さんが離婚にも応じるから最後に息子に合わせて欲しいと申し入れ、奥さんが承諾し、会わせたのが離婚裁判前日!子供を約束の時間に迎えに行っても来なくて旦那の家に行ったら間抜けの空。その旦那さんチュニジア国の人で、子供連れてチュニジアに出国したことわかって、つまり、夫が誘拐した。時間かかったけど、
命がけでICUの人たちと子供を取り返したんだけど、
その間に取り返すために、旦那さんに尽くしつつ
義母にもいびられたりするところみたらぱんちゃんのこのブログと重ねながら見ちゃったよ😭
ぱん田ぱん太
が
しました
脱出おめでとうございます!!㊗️
この日を待っていました。
ぱん太さんが侮辱を受けずに暮らすことができる…
ぱん田ぱん太
が
しました
他の方がおっしゃるようにママへの反発心もあるように思います。もしくは散歩すらさせないと後々不利になるかもと考えたとか?
なんにせよ、なるべくしてなったって感じです。本当に本当にお疲れ様でした。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
この日まで、ぱん太さんが生きててくれて本当によかった😭😭
まだまだこれからが大変なんでしょうけど、大きな一歩ですね!!
引越した時にTwitterで、「何もかも幸せ」と言ってましたね😊ここまで読んでからその言葉を思い出すと、なんかこう、ぐっときます…😭✨語彙力なくてごめんなさい。
これからもぱん太さんとフリちゃんが幸せでありますように❗️
そしてクリスたちも、闇から抜け出して心穏やかに過ごせますように。
ぱん田ぱん太
が
しました
読んでいて元夫さんが可哀想と微塵も思った事はなかったです。夫ママに反対して散歩許可?をくれた所で、可哀想だと優しいコメントをされてる方もいましたが、この状況で逃げて逆恨みされたら怖いかも・・・としか、思いませんでした。だけど、今回流石に可哀想だと思いました。
クリス目線からしたら、ママに反対して妻を信用したのに裏切られて、幼なじみに裏切られて、友達に裏切られた。絶望感半端ないストレスMAX・・・になるんでしょうね。しかもそれは自分に悪い所があったから、皆がぱんたさんの味方をしたのだと考えられない自分の思考のせい。
相手のせいに全部して怒り狂うより、自分の否に目を向けて前向きに今後に生かせばきっともっと人生楽なのに〜っと思いました。
離婚編も普通の日常編も楽しいです!
ぱん田ぱん太
が
しました
余りにも感情移入しすぎて辛い時もあったけど、ぱんてゃさんは本当に頑張ったし強くなったね。
いつかクリスの病気が治って、フリちゃんのいいパパに戻ったり彼の道が見つかるといいなって思います。ぱんてゃと別の場所で。
おめでとう㊗
ぱん田ぱん太
が
しました
別居!!!!やっと別居よーーー!!!!!!
きゃーーーようやくこの時がきたああああああ!!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
本当にお疲れ様でした。
本当に辛かったですね。読んでて涙が出ました。
リアルタイムのツイッターで「引っ越しました!」と呟いた裏にこんな事があったなんて。
これからはフリちゃんと幸せに暮らしてください(^o^)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ともかく脱出おめでとうございます!
ぱん田ぱん太
が
しました
別居できるって分かってても辛かった。。
良かった!おめでとう!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
どう考えても、現地の利を活かして反道徳的な行為をしているのはクリス家のほうと思うんですけどね。
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスさんにとって義母さんはしょっちゅうおかしなことを言ったりやったりする狂った存在だったんですね。
また何かおかしな妄想に取り憑かれて狂ったことを言っているんだなと思ったんでしょう。
それって怖いですよね。
自分の味方は狂った人ばかり。
それなのに自分だけは正しいと思えるのか・・・
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
よかったぁ、フリちゃんと一緒に脱出できて本当によかったぁあああああ・:*+.\(( °ω° ))/.:+バンザーイ
辛い状況によく耐えて、よく頑張れましたね。
ぱん太さんのお母さんもきっと、ほっとされたんじゃないでしょうか。
またお母さんと夢で会えたら、いっぱいお話できるといいですね✨
明日の日常記事も楽しみにしています٩( 'ω' )و
ぱん田ぱん太
が
しました
もし今度新しい進捗バーが採用されるとしたら、その時の端っこは「幸せ」だといいなあ
ぱん田ぱん太
が
しました
久しぶりに覗いたら…大変だったんですね。よく頑張りましたね!!リアルタイムではないとはいえ、気になって全部一気に読んでしまいました。お母様、きっと見守ってくれてたんだと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
弁護士の連絡先とか、、
なにもなかったらほんとに誘拐したと思われて警察に通報されちゃいそうですよね(・_・;)そしたら色々と面倒くさそう、、、
次回が気になるー。
ぱん田ぱん太
が
しました
こんな出て行きかたでいいんですか?
弁護士さんはそうするように指示したんですか?
ぱん田ぱん太
が
しました
この辛い中よく耐えて頑張ってきましたね。本当に本当にお疲れ様でした。
今月また裁判が行われるんでしたっけ?そこでぱんたさんの望む結果になるよう祈ってます!
ドイツも夏本番なってきましたから体調崩されないようフリッツ君と美味しいものいっぱい食べて美味しいビール(フリッツ君はジュース)も飲んで元気に乗りきってください😊
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
多分ですが、無理に脳から幸せ成分を出すための薬なので、それがなくなった時の自分の元の状態が受け入れられない状態になるのでは?と考えてます。
自分の精神状態が受け止められない→苦しむ→薬を飲む→薬が切れる→自分がもっと受け入れられない→めっちゃ苦しむ→さらに強い薬を飲む…
負のループですね…。
私は薬を飲まない方向で漢方飲んでます。
クリスはこの時だけ、たまたま本来のクリスに戻ったのではと思います。クリスのしたことは許せませんが、クリスが自立できるよう祈ってます。
ぱん田ぱん太
が
しました
無事脱出おめでとうございます。
ぱん田ぱん太
が
しました
私は日本でドイツ語を学んでいる、東京在住の大学生です。pantaさんのブログを以前、読ませて頂いておりました。先日インスタを再開したところ、pantaさんが辛い目に遭われていたことを知りました。ひどいです。本当に、本当に
ドイツ人の友人にpantaさんの記事を読んでもらいましたが、pantaさんに悪いところは見当たらず、特にお母様を亡くされたところの仕打ちなど、人間として許せないと申しておりました。さらに、黙っていることが悪いなんて思わないよ!と。
私自身、モラハラしてくる先輩たち(日本人ですが)に6年死ぬほど苦しめられたため、読んでいる最中に涙が溢れて来ました。
さらにドイツで、なんて…どんなにお苦しかったでしょう、おつらかったでしょう…生きていてくださってよかった
私の表現が拙いため、正しく伝わるかわかりませんが、少しでもpantaさんに伝わればと思っています。
pantaさんとフリッツさんの幸せを心から祈っています。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんが長い道のりを必死に堪えてやっと達成できた別居、一ファンとしてとても嬉しいです!!
それにしても本当に、なんでこんなときに限って元夫さんは信じてくれたんでしょうね、、
ぱんたさんや周囲の方を侮辱し続けたことは到底許されないことですが、元夫さんがほんのたまに優しさ(という表現は適切ではないかもしれません)を見せたとき、やるせない気持ちでいっぱいになります。
一時は暴言を吐く元夫さんの記事を見るたび、腹が立って憎しみさえ感じていたのに、、
職業柄、精神疾患の方と関わることがあるため、改めて精神疾患の恐ろしさや難しさを感じました。
もちろん、疾患を理由に周囲の方を傷つけていいはずありません。同じ疾患の方でもご自身と向き合って改善に向かわれている方もおられます。
それでも、ブログを読み返すうちに、ほんの少し、何か少しでも歯車が異なって噛み合っていたら、と想像せずにはいられません。
決してぱんたさんや周囲の方を責めているわけではありません。結果論でしかないでしょう。
ただ、元夫さんの今回の発言を見て、自分が日々感じている精神疾患の方に対するやるせなさを改めて感じたまででした。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんよく耐えましたね。。。本当に本当に尊敬します!
元義実家のぱんたさんへのあまりに酷い仕打ちに胸くそ悪すぎて腹が立つやら悲しいやらでまともに読めず、時々来させてもらっていましたがようやく一話から読めそうです。
これからの展開も期待しています!
ぱん田ぱん太
が
しました
クリス自身は両親(特に母親かな)が同居している手前、子供を遠ざけたくても出来ないので、そうしたんだと思います。今現在のクリスとフリッツ君のリアルな関係までは分かりませんが、少なくともこのタイミングではクリスから息子に対する感情は本来必要な父性は感じられません。
自分から連れ出すのを許可しておいて被害者面するのはかなり厳しい言い訳ですが、そうでもしないと彼も抜け出せなかったんでしょうね。家庭内で多少なりとも物理的な暴力も出てきてたみたいですし、対象者が減って内心ほっとしたのかも知れません。後で裁判で何とでもなるとでも思っていたのかもしれませんし、そういうずる賢い(?)人みたいですし。
それか、その瞬間の気持ちでは少しの間でも「自分のHome」からぱん太さんと息子を遠ざけたかったのかも。
何にせよ、彼がその時取った行動は「あなたと息子を自分の落ち度の無い形で家から出したい」という心理から来る衝動以外に無いと思います。
ぱん田ぱん太
が
しました