※リアルタイムのお話ではありません。
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。



家族からDVを受ける母親は、子供を諦めて一人で逃げるか、それが嫌なら耐え続けるべきだと言うんだろうか。
↓フリちゃんが持ってるおもちゃはこれ
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131/132/133/134/135/136/137/138/139/140/141/142/143/144/145/146/147/148/149/150/151/152/153/154155/156/157/158/159/160/161/162/163/164/165/166
【別居後】
167/168/169/170/171/172/173/174/175/176/177/178/179
次回のお話↓
「1248続き.ドイツの国際離婚と親権182 別居後」

ところで、前にドイツの食べ物の写真見たい!って言ってくれてたひとがいたから、少しずつツイッターにあげてくことにしたよ!
時々気まぐれにツイートしていくからよかったら見てね❤️❤️
↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
※みんなの応援や共感はもちろん、厳しく冷静な意見もありがたく読ませてもらってます。ただし、明らかな悪意がある侮辱的なコメントのうち、わたしが絶対に許せないと感じるレベルのものがあった場合、時間・お金・労力を惜しまず発信者情報開示請求、損害賠償請求をする覚悟があります。今後そういったコメントをしたいひともそれを覚悟の上してください。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※コメント欄が荒れないためのルールがあります。
・命名は超適当でいいから必ず固定ハンドルネームでコメントする。
・ただし、元デフォルトネームの「ぱん友」とか「名無し」とか、他のひとと被りそうなものは無し。
・固定ハンドルネームはその記事内のみ固定。別の記事ではまた別のハンドルネームでOK。
・仮に同じIPで複数のハンドルネームを使い分けたり、デフォルトネームのままコメントしているものがあったら、わたしがメッセージを添えます。
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。
前回のお話↓
・ルール違反してるコメントはスルー推奨。
・わたしや元義家族や他の読者さん、誰に対してでも関係無く、過激な言葉や表現を使ったコメントを書くのはやめよう。
前回のお話↓
「1246続き.ドイツの国際離婚と親権180 別居後」



家族からDVを受ける母親は、子供を諦めて一人で逃げるか、それが嫌なら耐え続けるべきだと言うんだろうか。
↓フリちゃんが持ってるおもちゃはこれ
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131/132/133/134/135/136/137/138/139/140/141/142/143/144/145/146/147/148/149/150/151/152/153/154155/156/157/158/159/160/161/162/163/164/165/166
【別居後】
167/168/169/170/171/172/173/174/175/176/177/178/179
次回のお話↓
「1248続き.ドイツの国際離婚と親権182 別居後」

ところで、前にドイツの食べ物の写真見たい!って言ってくれてたひとがいたから、少しずつツイッターにあげてくことにしたよ!
時々気まぐれにツイートしていくからよかったら見てね❤️❤️
ぱん田ぱん太@pandapantade
ドイツの外食写真&イラスト🤪
2020/07/23 22:07:12
Obazdabrot(Obazda=バイエルン料理のチーズペースト)
Bierradi(大根を渦巻き状になるよう切ったもの) https://t.co/7il9kWSZj0
↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (121)
ぱん田ぱん太
が
しました
全然、『仲介者』じゃない!
そこで「はい」と言わなかったのはサスガですよー👍
ワタシだったらパニックになって、人の助言なんてどっか飛んでいって、断ることが出来なかったろうなぁ😭
ぱん田ぱん太
が
しました
惚れる…
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さん、よくぞフレードさんの素晴らしいアドバイスを思い出してくれましたね…!ほつとしました。
そして信頼できる弁護士さんで本当に良かった。裁判で無双かましてくれるの期待してます。
フリちゃんはサメちゃんに噛みつかれてないでしょうか??怪我するほどの威力ではないでしょうが、フリちゃんが(本人的には理不尽に)痛い目に遭わないか勝手に心配してます(^_^;)
ぱん田ぱん太
が
しました
上手くいく時はトントン拍子!!
頑張れ〜〜〜!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
女性弁護士ぃーーー!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
でも味方がぱんたさんのすぐ身近にいて本当によかったです。。
とてもいい方達に巡り会えましたね。
なんだかS氏はアジア人だと思って見下してるのか?女を下に見るタイプか?と勘ぐってしまいました。
敵のクセが強くてフレードと弁護士さんの天使👼っぷりが際立ちます☺️
読んでるだけで心乱されるので、当事者のぱんたさん本当にお疲れ様でした😭
ぱん田ぱん太
が
しました
精神おかしくさせて
変な事言わせる気だったのかな。
フレード氏はいい事しか言わない
結婚してくれ
ぱん田ぱん太
が
しました
裁判官と弁護士さんに見せるよう渡してくれた書類はきっとこの家の間取り、冷蔵庫の中身まで記載してくれた物ですかね。母子快適に過ごせて居るか明確になれば有利になりますから。
勧めてもリビングしか見ていないのも記載してくれていると良いなと思いました。
ぱん田ぱん太
が
しました
脅しに屈せず、フレードの言葉を思い出せて、ぱんたさん凄いです!裁判所の肩書き付きの男性にこんなこと言われたら混乱しますよね。そして女性弁護士さんの台詞がいちいちドラマのようでカッコいい!不安な依頼人を安心させようとしてくれてるのかな。大家さんも良い人だし、ちゃんとぱんたさん自身を見てくれている人が居て嬉しいです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
インスタで離婚の調停をアップしている人がたくさんいますが日本でも調停員で変な人たくさんいます。
証拠びっしり書いても老眼できちんと読んでなくてモラハラ旦那の肩をもつ人とか、男尊女卑バリバリの人とか。
大家さんや弁護士さん、フレードとパンさんの周りに味方がいて本当に良かった!
ぱん田ぱん太
が
しました
少なくとも現時点でフリッツくんには害を加えていない。
(目の前で母親に怒鳴り散らすのは害だけど、ぱん太さんが別居するなら、フリッツくんに直接の危害はない)
・父親、祖父母と離れ、自分と母親以外の人も住む家に間借りする
・母親と離れるが、住む環境は変わらない
上の方がフリッツくんに与える影響は大きいと思います。
クリスママが日常的に育児をしていたのならなおさら。
もちろん、ぱん太さんが母親として、子どもと離れたくないお気持ちはわかります。
ただ、あまりにもS氏ひどい!というコメントばかりでしたので、客観的事実だけを書いてみました。
ぱん田ぱん太
が
しました
弁護士さんて何て心強いんだ〜!
次の投稿が楽しみです!
ぱん田ぱん太
が
しました
過去記事だってわかっているけど祈ってしまいます。
ぱん田ぱん太
が
しました
「今日、あなたが彼から聞いたこと。それが彼の最後の言葉よ」
フフフ…、S氏、裁判所の仕事失っちゃったのかな。
これまで何組の女性が陥れられていたか。当然の報いだ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃん可愛すぎて、愛おしいです。
私はアメリカに住んで30年以上になります。
海外での苦労は痛いほど理解出来ます。
本当によく頑張っているといつもいつも応援しています。
どんな逆光にも負けず頑張って下さい。
私はあなたのブログもあなたの生き方も応援しています!
毎日更新を楽しみにしています。
頑張れ!!
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃん可愛すぎて、愛おしいです。
私はアメリカに住んで30年以上になります。
海外での苦労は痛いほど理解出来ます。
本当によく頑張っているといつもいつも応援しています。
どんな逆光にも負けず頑張って下さい。
私はあなたのブログもあなたの生き方も応援しています!
毎日更新を楽しみにしています。
頑張れ!!
ぱん田ぱん太
が
しました
こんな浅はかな主張を堂々と
アジア人を言いくるめるのなんか簡単って優越感があからさまで気持ち悪い。
アジア人の身体が小さくて幼く見えるのは仕方ないけど、思考まで外見と一致していると思わないでほしい。
どの民族も生きた分だけ成熟してる。
ぱん田ぱん太
が
しました
そういえばこないだ初めてカレーソーセージ食べました!
ぱん太さんのブログ読んでずっと食べてみたくて…先日たまたま入ったお店のメニューにあって頼んだらすごく美味しかった🤗また食べたい!
他にも日本で食べれそうなドイツ料理があったら食べてみたいです😋
ぱん田ぱん太
が
しました
みなさん正義感が強い!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
こういう時って1人頼れる人がいるだけで違いますよね。やっぱり、いい人には良い友人さんができるんでしょうね☺️遅ればせながらフレード親衛隊に入りた〜い!!非公式で名乗っておきますね
フレード親衛隊:No.0100って…!!
ぱん田ぱん太
が
しました
弁護士さんナイス!!!
Sさんもうその職辞めた方がええわ。君には合わない(*^_^*)
んでもし、彼が実は裁判官でなくクリスの弁護士か探偵などであれば違う意味で拍手するわ!
なんていうかあまりにも怪しすぎてそういう想像もしてしまった!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
S氏がフリちゃんが元の家に戻るべきと思ってる理由は環境の変化と他人の出入りのある間借りっていう住環境からだと思うけど、父親の所に1日連れて行くのを断ったら不利になるも何も、明後日の裁判でGutachterとして彼が助言するなら、ぱん太さんが普通のアパートに引っ越してフリちゃんの住環境が変わらない限り、渡しても渡さなくてもフリちゃんがずっとぱん太さんの所で過ごす為には有利ではない状況は変わらないよね?
ちょっと今私も今回の記事のS氏の話を理解して、まとめて言語化できるほど理解できてない…。
そもそも彼が青少年局の人間でないなら、記事内で言ってるように本当に権限はないし、彼の仕事はあくまでも明後日の裁判で裁判官が判断するにあたっての助言だから、裁判後にフリちゃんがどこで暮らすことになるかという点と、記事内の時点でフリちゃんがどこで暮らすべきかという点は別で、Gutachterなら後者は彼の範疇にないはず…と私は認識してる。
これ誰か私の腑に落ちないもやもやわかる人いるかなぁ。それとも今回の記事内のS氏は変なこと言ってるから、理解する必要ないのかな。
ぱん田ぱん太
が
しました
住まいも戸建絶対主義?
アジア人差別?
警察もお役所もあまりに話を聞かないから、驚きです😭
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
S氏について思う所がありますが、これからの記事で色々明らかになると思うので、明らかになってからコメントしようと思います。
Twitterのご飯美味しそうです☺️
固いパンが食べたくて、ライ麦パン作りに挑戦する時があるのですが、成功した試しがないです…
ドイツに行くしかないですね。
ぱん田ぱん太
が
しました
偏見に対して理不尽な闘いを強いられるのは、本当に心身削られることだと思います。私は読んでるだけなのに、朝から悔しくてギリギリしてしまうほど。でもでも、我慢強く、ルールに則って、冷静に一歩ずつ進めていくしかないんですよね。ぱんちゃんがそうすることが、きっと同じ立場にいる人やもっと弱い人を偏見から助ける小さい一歩になると信じます!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
でもぱんたさんは弁護士を雇っているのですから、
・子どもを連れて出て行きたいなら、弁護士に申請してもらい裁判所から許可がおりたら、弁護士からクリスファミリーにその旨を伝えるとともに交渉してもらい、出て行く(そこに立ちあってもらう場合も)。
・それが誘拐になるかならないかは、裁判所の許可がとれているかいないかで、そこをぱんたさん自身もよく知らないままクリスファミリーを騙して子どもとともに姿を消したら…弁護士さんが懇意の警察の方に「この人は言葉も法律もよくわかっていないのです。私が厳重注意しておきます」と頼めば、ぱんたさんは逮捕されずに済むでしょう、でも要注意人物になってしまいますよね。
この騒動は本当のところ誰が計画したのですか。非常にマズイ、荒っぽいやり方ですよね。
・でも裁判所の許可がおりるまで、ぱんたさんは待てない、耐えられないかもしれない。その場合は、ぱんたさんひとりで出ていき、これもクリス家には弁護士さんから、フリッツ君のことは決して諦めない、裁判所に許可を申請中だし、離婚のための裁判でも徹底的に争います、と。
で、フリッツ君を育てるのを認めてもらえそうな物件を女性センターなどにも相談して探す。←S氏のアドバイスはこういうことです。
ぱん田ぱん太
が
しました
裁判所の決定がおりるまでは、子どもはストレスのない穏やかな場所に置いておくこと、というのが(ちょっとよくわからない所もあるけど)S氏の主旨だと思います。
あと、ぱんたさんはフレード、フレードパパと一緒に青少年局に行きましたね。フレードパパはアルコールに問題を抱える父親がいる家庭のトラブルを青少年局はよく扱うので助けになると思ったのでしょう。
でも3人ともフリッツ君が家にいること(クリスママが育児をすること)に不安を感じていないのだから、少なくとも子どもには良い環境だという判断と記録が残ったと思います。
でも私は、外国人であっても母親であり、健康であるぱんたさんに養育権がいくんじゃないかなあと思っています。
ただ要注意として見られることはいくつかありますよね。
ぱんたさん、慎重に、加油!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
第三者の意見ではなく、自分が子どもと一緒にいたいとかの感情論も抜きで、ぱん太さん自身の判断として、1歳の子どもを育てる環境として、“子どもにとって”その家で十分という認識なのかな?
ぱん田ぱん太
が
しました
実は変装したクリスだったとしても驚かない。
ぱん田ぱん太
が
しました
ただ、記事を読み返して一連のS氏の対応がやはり若干一方的な感じであると受けとってしまいました…。先日もコメントしましたが、確かに「家」という環境においてはクリス家の方が有利なのは理解できます。ただ、だからといって、ぱん太さんとフリちゃんの居住環境をちゃんと確認していないのはどうかと思うし、決定権もないのに、ぱん太さんの前で、「父親側に居るべきだ」と話してしまうなんて、なんだかなぁ。
中立の立場であるなら、自身の私情は一切捨てて、両者の状況を正確に確認して、それを裁判所に伝えるのが仕事なんじゃないかなと。
もう過去のことですし、ブログ読者のわたしがどう思っても何も変わらないのですが、心からぱんちゃんがんばれ…!と応援しています。
ぱん田ぱん太
が
しました
相手が自分に悪意があるかどうか、攻撃的かどうか、偏見の目で見てるかどうかぐらいわかりますよ。同じ目にあってみればわかりますよ、きっと。
パンタさん一人で出ていったとして、もういつフリちゃんと会えるかわかりません。そんなDVアル中男とわかっていながら一人で逃げ出すなんて母親失格、と裁判で不利になる可能性もあります。なによりも、パンタさんは自分の命よりフリちゃんを大事にしています。フリちゃんにもう会えなくなるかも知れない、そんな状況は選択肢にすら無かったはず。後から理屈であーするべきだったのにと言うのは簡単です。
ぱん田ぱん太
が
しました
何の脅しなんだろうコイツ……もといS。
フレードさんに助言された事を思い出し、すぐに弁護士さんに連絡して大・正解ですね。
ぱん田ぱん太
が
しました
このSさんって……親切ですよね(笑)
フレードさんと、弁護士さんに相談できる時間を与えてくれて、しかも自分には【強制力もない】事まで教えてくれて…その上ぱんてゃさんの不利な所まで、詳しく教えてくれて…感じの良い人では無かったと思うけど、本当にぱんてゃさんに悪意があったなら…何も言わずに周囲に相談する時間なんか与えませんよ。知識の無いぱんてゃさんからSさんがフリちゃんを取り上げのは簡単だったと思います。偏見に満ち満ちてるけど、そこまでワルじゃないし、やってる事は穴だらけ(笑)。いじめっ子だけど…なんかSさんって…いじめ方が中途半端で可愛いです(o^^o)
【住居が不利】だからこそ大家さんがわざわざ書面にしてくれたんだと思います。それくらいぱんてゃさんは不利だと言うことです。大きくて良く手入れされたクリス家と比べられても…orz。
裁判所が、安心して暮らせる場所を重視するのはわかります。だけど家があっても、クリスさんの飲んだくれ状態が帳消しになるわけじゃ無い。フリちゃんが色々もっと解る年になった時、我を失うほど飲んだくれる父親と過ごすことのマイナス面(これが辛くない子供なんかいない)をもっと考慮してもらえるように祈っています。
ぱん田ぱん太
が
しました
弁護士さんかっこよすぎます!
ぱん田ぱん太
が
しました