※リアルタイムのお話ではありません。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※ぶっちゃけ、最近はストレスになるコメントはそもそも読んでません。せっかく書いてくれてるのにごめん😘今後もそんな感じで気楽にやる予定だけど、厳守したいルールがひとつ!他の読者さんを意図的に傷付けたり煽ったりする返信だけはやめよう。


心強い。
もちろんフレードや、他の友達や、コメント欄のみんなも同じ。
それにしても、Gutachter(鑑定人)みたいなお仕事は日本にもあるんだろうか?
ルーク知らないひとはこちらの記事をどうぞ
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131/132/133/134/135/136/137/138/139/140/141/142/143/144/145/146/147/148/149/150/151/152/153/154155/156/157/158/159/160/161/162/163/164/165/166
【別居後】
167/168/169/170/171/172/173/174/175/176/177/178/179/180/181/182/183/184
【初回裁判】
185/186/187/188/189/190/191/192/193/194
【初回裁判後】
195/196/197/198
【両親セラピー】
199/200/201/202/203/204/205/206/207/208/209/210/211/212/213
次回のお話↓
「1282続き.ドイツの国際離婚と親権216 二回目裁判前」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (56)
前回のSが酷すぎるもんなぁ。
沢山助けてくれる人がいるの良かった。( ≧∀≦)
みんな心強いねぇ。
ぱん田ぱん太
が
しました
今までもそうでかたが、今回も同行までしてくれるなんて、大家さんすごく親切ですね✨
新しく引っ越した先でもこんなに味方がたくさんいて、私ただの読者だけど、それでもものすごーーーく嬉しい💛
ぱん太さんが安心できる場所にいて、着実に回復してるって伝わってきてこちらも元気になります☺️
ぱん田ぱん太
が
しました
友人は鏡ですから。
とはいえどこの国も外国人の妻という立場はとても弱いし攻撃されやすいのでしっかり知識と法律を固めて戦うしかないですよね。
今後の展開期待しています
ぱん田ぱん太
が
しました
相手の合意がないと盗聴になるからダメなのかな?
ぱん田ぱん太
が
しました
今日はもうこの記事を読めただけで幸せかも!
ありがとう!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
きっとぱんたさんの人柄もあるのでしょうけど、
お母様が応援してくださってる気がしますね。
ぱん田ぱん太
が
しました
あったかい人にたくさん囲まれて本当によかったです(´;ω;`)
ぱん田ぱん太
が
しました
例えそれが無用であったとしても、その気持ちが嬉しい。
シュテフの考えが日本とは違うと感じて面白い!
日本だと「早々に違う男か!」とマイナスに働きそうなのに、そちらだと「着いて行ったら心細くないだろう?」という気遣い(それももちろんだけど、)ではなく、「新たなパートナーに恵まれる誠実な人柄であるというように印象が良くなるかもしれない」、という発想だよね?
こういうお国によって異なる感覚や発想って面白い!
ぱん田ぱん太
が
しました
大家さんの助言やシュテフ、それにフレードママの支えは心強いですね。
今度のK氏は公明正大な人であって欲しいです。
ぱん田ぱん太
が
しました
それにしても、今からでもS氏について裁判所にクレーム出来ないかなぁ…って位、腹立つ。
偏った人が中立のフリしてると、他にも犠牲者が居たかも知れないね。 周りが見ておかしい言動なんで全部終わった後でも、弁護士さんが裁判所に注意してくれたら良いのに… あんな人が中立を名乗るのは、ある意味ドイツの恥だし、誰も味方がいず泣き寝入りしている人がいると思うと可哀想で…
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さんの反撃のターンが来た!!!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
日本の裁判でも鑑定人、っていう名前の役割はあります。例えば交通事故とかで、めちゃくちゃ詳しいその道のプロの人が道路や車に残された痕跡とかを元にどうやってぶつかったか真実を見極める...みたいな感じ。犯罪とかで刑罰を問う、みたいな裁判じゃないとつかないんじゃなかったかな。
どっちかといえば家庭裁判所とかにいる調停委員が近いかも..??
離婚とか相続とか、いわゆる犯罪じゃない揉め事の時に、どっちかの見方をするわけでもなく、公平な立場で両方の意見を聞いて解決策を模索する人たちですね。
弁護士さんとか定年退職した公務員さんとか先生とか、しっかりしてる系のお仕事されてた人が頼まれてる感じです。
この内容だとセラピーさんがやってたことの方が近いかなー...
当たり外れが凄いところが似てるかも笑
ぱん田ぱん太
が
しました
ずーっと密かに応援してましたが、ぱんたさんが報われる日が近づいているのを感じて嬉しいです。
本当に辛い中よくぞ頑張り抜いてこられて…これからも精一杯応援します!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
鑑定人が変わったのは裁判ごとに変わる規則なのか、S氏に問題があって(私は個人的に問題があると思っていますが)変えられたのか?気になります😑
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ところで、今日から夏休み終了、子供達も元気に幼稚園に行ってくれました!ドラゴンボールの修行で良く出てくる、鉛の重りを外した気分!空も飛べそう!😂✨子供はかわいいですけど自分の時間も欲しいのでw ぱんたさんもフリちゃんとの時間を大切に、そして離れているときは存分に自分の時間を楽しんでくださいね♡
ぱん田ぱん太
が
しました
今度の女性はキチンとした良い人なら良いけど、次も楽しみにしています( ´ ▽ ` )
ぱん田ぱん太
が
しました
たくさんの味方がいて、本当に心強いですね!!
泣きそう!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
確か1番か2番か…
それを話したらクリスが精神的に変と言うのを証明できたりしないのかな?
ぱん田ぱん太
が
しました
そして、ぱん太さんの周りに力強い味方がたくさんいて良かったです( ;∀;)
あ、「ころりんふくろう」マスクポチりました^ ^
ぱん田ぱん太
が
しました
お母さんのことでまだ辛い時に、お母さんのようにあたたかく見守ってくれる人たちがいて本当に良かった。
こんなに素敵な人達がいるならフリちゃん全然寂しくないね!
ぱん田ぱん太
が
しました
もう、裁判官のS氏とM氏は自分達の評判しっかりと落とすといいよ!
あの態度は抗議文を送りたい位だよ!
この人が普通であることを祈る!
ぱん田ぱん太
が
しました
みんなが本当にぱん太さんのことを大切に思ってるのが伝わってきて私まで胸がいっぱい。✨
Kさんはどうか、中立でありますように。3時間もみっちり話を聞いてくれたのならしっかりされてる方のような感じがしますね!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
軍団ぱん太ここに結成! 部長刑事いきますか! ジャキ!←ショットガンに装填
ぱん田ぱん太
が
しました
Kさんはぱん太さんと同年代の女性で、ちゃんと心理学の資格を持ってる人だって?
こうなると、初回の裁判の鑑定人がS氏だったのは、逆によかったのかもね。
それにしても、フレード一家、大家さん、シュテフ、ルークと事情を知ってる人は、みんなぱん太さんの味方やん。
こっちは数が少なくても、信頼できる人が近くに居てくれるって安心できるよね。
ぱん田ぱん太
が
しました
確かに大変な裁判はこれからだけど、こんなに親身にぱん太さんを思ってくれる人が身近にたくさんいて、ほんと心強いです!(*^^*)
ぱん太さんがドイツでもちゃんと人間関係を築いて、フリッツ君の世界を広げてあげられる人だということ、鑑定人K氏に伝わりますようにー!
ぱん田ぱん太
が
しました
成立していなければ、新しいパートナーが話をすると鑑定人の評価が上がるっていうのがよくわからんです。
ぱん田ぱん太
が
しました
侮辱ばっかりする人なんて
親とヤンキーくらいで味方は滅多に出来んわ!
ぱん田ぱん太
が
しました
ディスる訳じゃないけど小柄ですごい可愛らしい服着てるからキチンとした大人の女性って言うより可愛らしい人って感じするし。
やっぱりみんな気になるよね。
これだけ長くブログ 連載しててもコメント落ちないでみんなずっと気になって見てるんだし、近くにいて友人だったら居ても立っても居られないと思う。
それだけ誠実に行きてるってことだからいい加減どちらの意見を聞くに相応しいか分かって欲しいもんだよなぁ。
ぱん田ぱん太
が
しました
まわりの方達にいっぱい感謝を伝えて下さい🥰
ぱん田ぱん太
が
しました
本当に素敵な皆さんに愛されているのがよく伝わります。それもぱん太さんのお人柄のおかげなんだろうな、と思いながら拝見してます。ぱん太さんの投稿これからも楽しみにしています❤️
ぱん田ぱん太
が
しました
日本には個人主義はまだまだ根付いていないし、「ふしだらな」という表現の威力がまだまだ強いし、インパクトがある。
でも、クラブで即席で捕まえた相手かどうかを見抜く力が調査員にはあるのかも(笑)
プラスになるかマイナスになるかは別にして、この発想をしてくれる相手がいる&ぱんちゃんを心配してくれる人が周りにいる(とぱんちゃんも気がついた)のがとても嬉しいわ。
ぱん田ぱん太
が
しました
パパパパーパ パパパパパー…♪
どうか、どうか今度こそ公平平等な裁判でありますように…
ぱん田ぱん太
が
しました
登場からいきなりぶっとんでたS氏とは正反対のタイプのようで安心です。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ちゃんと意思表示しなくちゃこの先やってけねーよ。
ぱん田ぱん太
が
しました