テレビ画面を撮影したものなので荒いですけど、良かったら観てみてください↓
なんていうんでしょう…この終末感…分かってくださる方いますか?
これがそれぞれ別の国の映像じゃなくて、コンサートホールの中と外というのがヤバイというか…
ベートーヴェンの第九の美しいメロディと左の絶望的な映像のギャップがヤバイというか…
例えるなら、貴族(富豪)と一般市民(貧民)の生活レベルの違いを見せつけられてるみたいでヤバイというか…
うまく言えないんですけど、なんか映画を観てる気分になりました。
日本人だとこんなに物騒なデモが起きることは無いようなので、よかったです。
西洋の人はやることが過激ですね。
↓ちなみにTrump大統領もめっちゃ退屈そうな顔しつつ最後まで聴いていました!よかったら応援のクリックお願いします…あ、ぱん太へのです。
コメント
コメント一覧 (8)
世紀末感がハンパないっすね(;´・ω・)
汚物は消毒だぁ~的なイカツイ肩パットな方たちが出て来そう?w
日本のデモって、看板?をかかげてたりはするけど、石投げたり火付けたりビール片手に千鳥足だったりする人がいなくてみんな真面目だからいい(?)ですよね~。
汚物は消毒wwそれですwwまさにあのシーンが思い浮かびましたww
リアル汚物は消毒はさすがにNGですねww
アポカリュプスってそういう意味なんですね。
一時期アポカリプティカっていうバンドにハマっていたんですけど、似たような意味なのかな~
フィンランドのバンドです、良かったらPathって曲とか聞いてみてください~
チェロでこんなことしていいのか!と衝撃を受けましたw
えええフィンランドのバンド!北欧大好き…!
早速ユーチューブで今再生しまくってます…!!
しかも私メタル系大好きで「Metallica」のファンなんですけど、そのカバーとかやってるんですね!!
さらに私の好きな「Rammstein」というドイツのバンドのカバーまでしてたりして衝撃…!
まさかのチェロ×メタルとは…めちゃくちゃドストライクなバンドでした…教えていただいて本当にありがとうございますー!!ハマりそうです!!運命としか思えない!!
こん…!おは…!おはようございます!
日本のニュースでは
トルコ政府は4日、「この車が欲しい?独裁者を殺せ!」と書かれたメッセージとともに、エルドアン大統領、ロシアのプーチン大統領、サウジラビアのサルマン国王が描かれた芸術作品を、ベルリンのドイツ首相官邸前に設置することを許可したとして、ドイツ政府に正式に抗議しました。
この3人は全員、ハンブルクで7~8日に開かれる主要20か国・地域(G20)首脳会議に参加する予定でしたが、サルマン国王は出席を取りやめています。
うーんこの
しかし、今回のG20に、トランプ氏がちょっと席を外した時にトランプ氏に変わって娘のイヴァンカ氏が20の中に参加したのはちょっと…
トランプ氏の奥様が…ならまだわかりますが…(奥様はデモで外出できず…)正直、トランプ氏は政治に関してもう少し!笑
もう少し、ちゃんとして欲しいです。
あと、デモをした人達はSNSで日本では
『お金がない人達がデモを起こした』
と、SNSなどで言ってますが…
(あっ…(察し)
そして、ドイツは美味しいウィンナー!作り続けて下さい!
日本には作れないドイツの人だけが作れるモノがあります!)
日本は移民、難民、許可するのはすくないと思われてますが違います…(他国からしたら厳しいですが)前回のコメントの通り、レイプ、暴動、詐欺、そしてイスラムのやり方で死んだ人を土葬する!だから日本人は黙れ!など…ドイツはもっと色々あると思います。
もっと色々な国の情報が分かると有難いと思います。
今は隠しすぎですね(´・_・`)
ドイツのニュースでもやっていましたが、プーチン大統領とエドワン大統領は危険が予測されたため参加を自粛するよう促されていたそうですね…それでも恐れずに来たプーチン大統領の肝っ玉がすごい…!(笑)
トランプ大統領の美人でセクシーな娘さん、本当にパパの権利を乗っ取る勢いで前線に出ていますね!
パパもそれで喜んでそうです…誰にも止められないですね、この家族は…!(笑)
お金の無い人達がデモを起こした…というと語弊がありますが、まああんな荒っぽいデモに参加するような人に金持ちはいなさそうです(笑)
普段から「難民のせいで犯罪が増えた!」と主張する人達が、いざデモとなるとこんな過激なことをやっちゃうのはちょっと控えて欲しいですね…!
情報はオープンに…と国民達は思うけど、どこの国の政府も隠したいことがあるのは一緒ですねえ~…。