おはようなぎ!!
この間わたしのお誕生日だったので、その時のお話。
まあ大まかにネタバレすると単なるのろけです。
この間わたしのお誕生日だったので、その時のお話。
まあ大まかにネタバレすると単なるのろけです。
2013年に憧れと好奇心と勢いだけで単身ドイツに飛び、現実を知り苦労しながらも何とか生き延びた末に今ではドイツ人夫とハーフの息子を持つ能天気な日本人、ぱん田ぱん太のブログです。カルチャーショック、海外生活、海外での子育て・育児、国際結婚(国際恋愛)、ドイツ語の話などが主です。
コメント
コメント一覧 (32)
誕生日に赤いバラもらえるってすごく憧れる☻
20本の花言葉知らないけど調べずに次のお話楽しみにしておきます
私の目節穴すぎん、、??????
素敵って言うぱんたさんのセリフしか見てなかった
はずかしや、、、、
本当素敵♥️♥️♥️
今更だけどもおめでとう☺️
次回記事が楽しみすぎる✨
そして、過去記事見て、改めてケーキもアンパンマンパンもすごいー!
お誕生日のこと、きっと、お母様も嬉しく見守られていたと思います😌
いいなーロマンチック。ちゃんと思いを伝えてくれる人っていいなぁ…素敵な人見つけたね!
ケーキ、日本じゃ全く見かけないタイプですがもう絶対美味しい見た目。食べたい(´・ω・)
シュテフさんのサプライズ絶対素敵に違いない!続き楽しみです〜!
乙女座!
あたし相性良いのww
赤い薔薇20本の花言葉とか本数で花言葉があるの初めて知った!
素敵なプレゼントだね!
好きな人と時間を共有出来るだけで幸せな事だよね!
最高な1年になりますように!
先日、父が亡くなりました。
半年以上の闘病の末、家族みんなで看取ることができましたが、まだ70代半ば、長生き一族としては早すぎる最後でした。
昨日のブログも診て、亡くなってから「父がああ言ってたな、こんなことが好きな父だったな」、と父のことを無意識に話すことが増えてることに気づきました。でも話すとき、家族はいつも笑顔なのです。それだけでも、いい父だったんだなと改めて思います。
素敵なテーマのときにすみません、昨日の記事も見て、何となく当時のぱんさんもこんな気持ちだったのかな、と思いコメントしています。
以前お母さんの死をなかなか受け入れられていない、と書かれていましたが、今はもう大丈夫ですか?
私はこの半年で少しずつ心の整理ができましたが、やはりまだ気づくと涙が出ます。
ふふふ、その単なるノロケを聞きたいんですよ〜☺️
薔薇って本数でも花言葉があるなんて知らなかったです✨😳🌹さすがシュテフさん!博識!👍
出だしからロマンチックで続きが楽しみだ〜💕
🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹
そしてシュテフなんて素敵なの…(*´д`*)ちゃんと気持ちを積極的に言葉や行動にしてくれるのって本当有難いし幸せになるよね(*´艸`)💖
因みに私のかれぴっぴ、1年目の誕生日は一切メールも電話もプレゼントもなく(ꐦ°᷄д°᷅)!!!!!!
季節のイベントも総スルーしてたけど、そこから少しずつ教育し、今では誕生日はもちろん、豆まきも七夕もクリスマスも積極的に楽しむ季節感のある男に仕上がりました(゚∀゚)笑
なんでも手作りがベストでお金で解決は野暮とされるみたいで親戚にパリでブランド頼まれた時 日本の親戚に(年甲斐もなくミーハーだね)とフランス人からの冷たい一言 私もこれに同感しましたが…
あとトルコではご祝儀を首に粘着テープみたいなものに貼りつけて自慢して歩く拝金主義
で 披露宴は質素なもの(たかられ感マンマンでした)
最初はもの珍しさはありましたが 後半は理由をつけて拒否
金は取られるは空腹だわ深夜までターキッシュダンスを踊らされるはで苦行以外の何もありませんでした。
式については シンプルなクリスチャン系推進します。中東系クリスチャン(コプト正教 ギリシャ正教)はわからないですが…
ちなみにトルコ ものを送った時にレシートがついていて好みじゃあなければお店に取り替えることできます。
私も今はそれになれましたが、最初はびっくりしました。
お国が変われば事情もかわりますが シユテフさんに愛されてますね。ヨーロッパの男性はロマンチスト多いですよね
うれしい!私もです!あした!笑
シュテフさんロマンチックでセンスあるから
素敵っすねー!
うちはずっと目の前で
何しよう!?って焦られてるので
こっちまで焦ってきます😂
相手の事を思って、自分があげたいものを渡せるのって……すてきです♡♡
シュテフさんの場合は、誠実な心をあげたい、と思ってくださったんですね〜
バラの本数によって意味があるなんて知らなくて、ググってみたら999本まで意味がありました(*_*) 色によっても意味があるんですね~。
20本の赤いバラ…素敵すぎます。
去年の誕生日もそのあとも、ぱんちゃんにとっては辛い日々だったから、今年の誕生日を幸せな気持ちで迎えられてほんとによかったです(*^^*)
シュテフさんもプレゼントも素敵なのですが、パン太さんが「黒い森のさくらんぼケーキ焼くね!」 にも注目しました。
パン太さん女子力高い~!!!私も見習わないと( ̄▽ ̄;)
ちなみに私は今日誕生日(笑)
ぱん太さんと誕生日近くてビックリした!!
うちの仕事の後輩で好きな子に薔薇100本送ったやつおる。
色々ツッコミたかったけど、とりあえず、送られた側、花瓶どなんしてんやろ?って今でも疑問に思ってるwww
お誕生日おめでとうパン太さん!
服と靴?どんなのが欲しいんだい?😎✨
こういう風にスマートに愛情表現できる男性とても素敵ですね