2020年10月19日 1335.千と千尋のハクがあげる食べ物がおにぎりである必要性 おはようなぎ!!タイトルからも察せると思うけど久しぶりに千と千尋観た。やっぱラストに納得いかん。ちなみにここは「豚になった両親を目の当たりにしてショックを受ける千尋を励ますシーン」なので、鶏肉じゃなくてカツサンドとかにするとよりサイコパスさが増します。↓今度はハウル観てみよっかなー ↓クリック…おくれ(クリックは一日一回有効らしいです!)絵日記ランキング 「フリッツ君」カテゴリの最新記事 タグ :おいしいフリッツ君 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (26) 1. あっちむ 2020年10月19日 07:03 豚まんでもサイコパスw 子供にはトトロじゃないかな? うちの子も甥っ子も2歳くらいからエンドレスでトトロ見てましたよー! 3歳からラピュタ、ポニョ、アリエッティをエンドレスで見てましたー。 小学生になった今はラピュタが1番好きみたいです。 0 2. 無名 2020年10月19日 07:16 鳥肉でも熱すると白っぽくなるのがあるから、ですかねw 0 3. たけのこの里✕こたつ発動 2020年10月19日 07:18 ぱんてゃさん…ジブリ画の再現力すごすぎません!?!?(♡ω♡ ) 泣きながらおにぎり食べる千尋(従妹にそっくり)の顔とか、もはや原画やん!となりました♡ 30過ぎてから、迷子になるメイちゃんを見てられなくて、トトロですら泣きそうになるわたし…。 0 4. ぱん友フォルネウス 2020年10月19日 07:43 ちょ、朝ごはんの納豆ごはん吹いた。 あの衣装でケンタまでいったんかハク。 0 18. ぱんてゃ 2020年10月20日 04:16 >>4 > あの衣装でケンタまでいったんかハク。 着眼点そこなの天才wwwww 0 5. 固定ハンドルネーム必須 2020年10月19日 07:55 おにぎりあたためますか 0 6. まいつん 2020年10月19日 08:00 とりにくwwww カフェオレ噴きそうになったwww ふりちゃん魔女宅はどうかな? 男の子はあんまり好きじゃないかな? ナウシカもちょっと怖いシーンありますね。 もう少し大きくなったらラピュタとかもいいですね(^^) ジブリは音楽も大好き♪ 0 19. ぱんてゃ 2020年10月20日 04:16 >>6 あー!!魔女宅いいかも!!今度買お😻😻😻 0 7. やすゆき 2020年10月19日 08:38 おっ、フリッツくん肉食系男子かな( *´艸`) 0 8. あーる 2020年10月19日 09:09 まさかのKFC😂笑笑 このシーンいつも泣いちゃうんですけど、今後絶対涙ひっこむ笑笑 ジブリのごはんってなんであんなに美味しそうなんでしょうねー😋 千尋のお父さんが食べてた水風船みたいなお肉、めっちゃ美味しそう…✨ 0 20. ぱんてゃ 2020年10月20日 04:17 >>8 「水風船みたいなお肉」って聞いて一瞬で分かるからすごい…わたしもあれ食べてみたい。食べてみたいけど、どんな味なのか、どんな食感なのか、なにが入ってるのか、そもそもなんなのかさっっっっぱりワカラン…!! 0 9. 雨 2020年10月19日 09:09 とりにくwww空きっ腹にKFCの脂叩き込むとか鬼の所業ですねwあのおにぎり、千と千尋のDVD発売当時バイトで販売側だったんですが、早期特典が宮崎監督の握ったおにぎり型フィギュアで、丸こくて作中の形とも違うし「誰得なん…?」と頭を捻った思い出ありますw今思えば駿ガチ勢には垂涎の品だったのかも知れない… 😂 0 12. おしるこ 2020年10月19日 11:09 >>9 おにぎり型フィギュアからの駿ガチ勢っていう考察、記事に重ねて雨さんにも笑わせてもらいました!ありがとうございます(笑) 0 21. ぱんてゃ 2020年10月20日 04:18 >>9 「千と千尋 おにぎり フィギュア」でググったらそれらしきものが出てきたけど、本当に「えっ?」ってなってワロタwwwww 0 10. kyakya 2020年10月19日 09:38 笑顔でチキンを「お食べ」と言ってるハク❗❕ めっちゃワロタわ〜🤣🤣🤣 0 11. おしるこ 2020年10月19日 11:06 千と千尋のイラストめっちゃお上手ー!…と思って読み進めてのケンタにやられました。サイコパス感(笑) 私は周りでは不評の『思い出のマーニー』が意外と好きです。原作も^ ^ 0 22. ぱんてゃ 2020年10月20日 04:19 >>11 思い出のマーニードイツ語だけど観たことある!!名前忘れたけど、あの主人公の女の子が嫌ってたちょっとぽっちゃりの女の子、あの子別に悪い子じゃなくね?って終始思ってたwwww 0 26. おしるこ 2020年10月20日 09:45 >>22 それもすっごいわかります(笑) 0 13. ぽんたの母 2020年10月19日 12:31 カツサンドでサイコパス・・・にお昼の味噌汁を吹き出しそうになりましたwww危なかった! 私はドイツならやっぱプレーツェルと紅茶で、お父さんとお母さんが食べちゃうのはお菓子の家で、神様たちが浸かってるお湯は炭酸泉(ビール)で、湯屋はお洒落なクアハウスかなー、カエルはハリネズミかなーと妄想しました♨️ 0 23. ぱんてゃ 2020年10月20日 04:22 >>13 えなんかすごくラグジュアリーな映画になってきたぞ…?? ラストは敵味方含めみんなで🍻で乾杯してそうだぞ…?? 0 14. 栞 2020年10月19日 12:40 ぱんたさん、最後のコマ最高です😂😂 ちょっと千尋が引いてる感じに見えるのもまたよき。。 0 15. イモ 2020年10月19日 22:00 あうでぃはやーいに笑いました(笑)小さい頃から見ていた千と千尋だけどドイツ語やり始めてドイツのことを色々知り出してから改めて見てみるとAudiじゃん!ったてなったこと思い出しました 0 16. かぼちゃの煮物 2020年10月19日 23:56 おりしも日本は新米の季節で、毎日おいしくお米を食べています。なので、ここはやっぱりシンプルな塩むすび! ぱんちゃんとふりぽよにも5kgぐらい送ってあげたいな~。 0 24. ぱんてゃ 2020年10月20日 04:28 >>16 新米!!お米って年がら年中食べるから、新米の時期っていうのもあるのか、そりゃそうか…👀🐡🐡 お塩だけつけたおにぎりってなんであんなにおいしいんだろう。 …って、このやり取りで思い出したことがあるから今度記事にしよ!!ネタ提供ありがと、かぼちゃの煮物さん!!笑 0 17. ぬんた¥畳んだダンボールで玄関が潰れてる件 2020年10月20日 01:54 こんなところでKFCがwwwハクさん並んだんですかwww そういえばKFCしばらく食べてないなぁ、週末買いに行ってみようかな😍 あのシーンはおにぎりだからいいんだろうなぁ、他の食べ物だとなかなかしっくりこない…🍙 ハクの「想いを込める」がおにぎりを「握る」という行為にぴったりですね✨ これがカレーだったら、ハクがカレー鍋かき回しながらブツブツ言ってる感じになるのかしら…うーん、魔女感出てきちゃう💦 0 25. ぱんてゃ 2020年10月20日 04:32 >>17 そういやわたしもKFCしばらく食べてないわ…ふりぽよと一緒にわざわざ行く機会もあんま無いし、シュテフは鶏肉食べないから絶対行かないし、1人だとますます行かないし…でも今度1人KFCしちゃおっかな😻😻 思いを込める=握るって発想に行きつくのまじロマンチストやんぬんてゃ…普段からダーリンにいろいろ思いを込めて握ったりしてるんだろうなぁ…✋ 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (26)
子供にはトトロじゃないかな?
うちの子も甥っ子も2歳くらいからエンドレスでトトロ見てましたよー!
3歳からラピュタ、ポニョ、アリエッティをエンドレスで見てましたー。
小学生になった今はラピュタが1番好きみたいです。
泣きながらおにぎり食べる千尋(従妹にそっくり)の顔とか、もはや原画やん!となりました♡
30過ぎてから、迷子になるメイちゃんを見てられなくて、トトロですら泣きそうになるわたし…。
あの衣装でケンタまでいったんかハク。
カフェオレ噴きそうになったwww
ふりちゃん魔女宅はどうかな?
男の子はあんまり好きじゃないかな?
ナウシカもちょっと怖いシーンありますね。
もう少し大きくなったらラピュタとかもいいですね(^^)
ジブリは音楽も大好き♪
このシーンいつも泣いちゃうんですけど、今後絶対涙ひっこむ笑笑
ジブリのごはんってなんであんなに美味しそうなんでしょうねー😋
千尋のお父さんが食べてた水風船みたいなお肉、めっちゃ美味しそう…✨
めっちゃワロタわ〜🤣🤣🤣
私は周りでは不評の『思い出のマーニー』が意外と好きです。原作も^ ^
私はドイツならやっぱプレーツェルと紅茶で、お父さんとお母さんが食べちゃうのはお菓子の家で、神様たちが浸かってるお湯は炭酸泉(ビール)で、湯屋はお洒落なクアハウスかなー、カエルはハリネズミかなーと妄想しました♨️
ちょっと千尋が引いてる感じに見えるのもまたよき。。
そういえばKFCしばらく食べてないなぁ、週末買いに行ってみようかな😍
あのシーンはおにぎりだからいいんだろうなぁ、他の食べ物だとなかなかしっくりこない…🍙
ハクの「想いを込める」がおにぎりを「握る」という行為にぴったりですね✨
これがカレーだったら、ハクがカレー鍋かき回しながらブツブツ言ってる感じになるのかしら…うーん、魔女感出てきちゃう💦