おはようなぎ!!
この記事で終了です。
みんなもパートナーの小さな喜びを与えたい時にどうぞ。
↓前回のお話
「1332続き.エルヴィス・サンドと魔法の呪文②」



一緒にいると楽しいひとっていいよね
↓アメリカの魔法のお菓子といえばこれだね
かぼちゃの煮物さん:
第6段階の“you like what you know”は、「知っていることを嬉しく思う」というより、「相手について知った事実が自分の好みに合う」という状況かな~と思いました。たとえばシュテフさんがDVD買って観る派だと知って、「そうなんだ~そういうの好きだな」って思うとか(^_^)
なのでちょっとぼかして意訳して、「相手のことを親友と同じぐらいよく知るようになり、さらに好きになる」ぐらいでどうでしょう。
一昨日の「親密さの12ステージ」第6ステージで、「相手を知ってることを嬉しく思う」ってどういうニュアンス?よー分からんなーって思ってたけど、そういう意味だったのかー!!やっと理解できた!!
勉強になったー😻😻ありがとう💕💕
この記事で終了です。
みんなもパートナーの小さな喜びを与えたい時にどうぞ。
↓前回のお話
「1332続き.エルヴィス・サンドと魔法の呪文②」



一緒にいると楽しいひとっていいよね
↓アメリカの魔法のお菓子といえばこれだね
かぼちゃの煮物さん:
第6段階の“you like what you know”は、「知っていることを嬉しく思う」というより、「相手について知った事実が自分の好みに合う」という状況かな~と思いました。たとえばシュテフさんがDVD買って観る派だと知って、「そうなんだ~そういうの好きだな」って思うとか(^_^)
なのでちょっとぼかして意訳して、「相手のことを親友と同じぐらいよく知るようになり、さらに好きになる」ぐらいでどうでしょう。
一昨日の「親密さの12ステージ」第6ステージで、「相手を知ってることを嬉しく思う」ってどういうニュアンス?よー分からんなーって思ってたけど、そういう意味だったのかー!!やっと理解できた!!
勉強になったー😻😻ありがとう💕💕
↓Eene Meene...みんながクリックくれますように。Hex-hex!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (17)
自分がシュテフみたいな人になりたい😊
頑張る💪
ずっとぱんたさんのそばにいて、2人とも幸せでいてほしいです^_^
毎日がスペシャル〜♪
竹内まりやさんの歌が脳内に流れました。
シュテフさんとぱん太さんのエピソード、大好き!ほっこりあたたかな気持ちになります。
もちろんフリちゃんのお話も大好き、ぱん太さんの日常エピソードとても好きです。
そしてそんなぱん太さんを育ててくれたご両親もステキな方たちですよね!
ぱん太さんのお母さんの記事すごく好きで毎回育児の勉強になります!
hex-hex
の読み方が気になる✨✨
無理やりカタカナにすると「エーネ ミーネ」「ヘックスーヘックス」ですか?
hex-hexは日本語の「コンコン」とか「トントン」みたいな感じなのかな。
こういう相手を楽しませる演出ができるのってすごーく素敵💖
日本だと普段成人相手にやるのはちょっとハードル高いから、ぽんたにやってあげよーって思いました😊
突然だけど、私夏が大好きなので逆にそれが遠ざかっていくこの時期って苦手なんですが(体調やメンタル的に)、先週末からは割といいことづくし!すごく幸せな1週間だな〜って思ってたところにまたこういう幸せなエピソードを読めて、さらに幸せ成分が増えました💖💖
とりあえずこの週末でエルビスサンドやってみたいけど、1つも材料ないから買ってこよう♬
ご馳走さまでした♥️
何気に、相手を褒めてくれて
楽しませてくれて
めっちゃ良い人!!
ぱんちゃんシアワセで良かった✨🥰✨
さらっとオシャレなことをしてくれて、
楽しさや美味しさを共感してくれる人がいるのって、
とっても素敵なことですね!
なんってイケシュティフゥウウ!!!
鼻血が出そです!
自然にこんな立ち振る舞いができるなんて、もう生粋の王子様ですね✨
本当にこんな彼氏いたら楽しいだろうなーーーー🙃🙃🙃