2020年10月24日 1340.ちんあなごの大家族 おはようなぎ!!ちんあなごってかわいいよね!海遊館で見たことある気がする。↓ちっちゃい子はみんな積み木好きよね! ↓ちんあなご好きなひとはクリックで応援してください!!(クリックは一日一回有効らしいです!)絵日記ランキング 「フリッツ君」カテゴリの最新記事 タグ :フリッツ君 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (17) 1. ぱん友フォルネウス 2020年10月24日 07:34 ちんあなごかわいいよね。(* ゚∀゚) にゅ、と顔だしてるとこがまたかわいい。 でも水族館のちんあなご見てると、 ちんあなごの視線が訴えてくるような気がしてくる。( ;´・ω・`) ( ゚∀゚)「お前今俺達のこと見て毛穴の角栓想像しただろ。」 0 12. ぱんてゃ 2020年10月25日 04:29 >>1 角栓…………………🐍🐍🐍 0 2. 海が好き 2020年10月24日 10:06 チンアナゴ可愛いですよね! 私はスキューバダイビングしているので、海底で見たことが有るのですが、顔だけひょっこり出したと思ったら、凄い早さで抜けて泳いで去ってしまってんですよね。素早いし、思ったより体は長いし、びっくりしてのを覚えています。 チンアナゴって子供にも人気ですよね。 水族館行ったときに、チンアナゴが描かれたスプーンとフォークを姪っ子に買って喜んで貰えた思い出が有ります。 0 3. ぽんたの母 2020年10月24日 10:35 フリちゃんはママから聞いたことをすぐ遊びに取り入れて賢いなー✨っていつも思います チンアナゴといえば、コロナの緊急事態宣言下で「チンアナゴが人の存在を忘れそう!助けて!」っていう水族館の”SOS”と「チンアナゴ顔見せ祭り」が話題になってましたね ↓ https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2004/28/news100.html ドイツの水族館でもチンアナゴは人気者かな?😊 0 5. 飼育員の真子 2020年10月24日 12:24 >>3 これ知ってます〜! しかも顔見せしまくってたら、チンアナゴが思い出して出てくるようになったんですよね! 0 6. ぽんたの母 2020年10月24日 12:30 >>5 やっぱり真子さんはご存知でしたか! 単に人の存在を忘れて鑑賞してもらえなくなりそうってだけじゃなく、飼育員さんがチンアナゴの健康状態を観察できないって書いてあって、そっか、あんな細くて引っ込み思案な生き物まで健康観察してるのか!飼育員さんってすごいな!って思いました😄 0 13. ぱんてゃ 2020年10月25日 04:31 >>3 ごめん、ぽんたの母さんのコメント読んだ時点ですでに笑ってたんだけど、リンク先見ておなか痛くなるくらいワロタ……顔見せってビデオ通話でってことなんだ。 チンアナゴさんもビデオ通話する時代かーって思うともう笑いが止まらん…シュール… 0 4. みんな同じ向き 2020年10月24日 10:39 一生分のちんあなご作るじゃないすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 0 7. あーる 2020年10月24日 17:25 私、昔は水族館で働いてたので(真子さんのように飼育員ではないですけど) 毎日毎日チンアナゴを見て癒されてました〜✨✨ 私はオレンジと白のシマシマ模様のニシキアナゴも好きです❤️ ダイビングで海にいるチンアナゴも見たことあって、めっちゃかわいかった思い出😍💕 潮の流れに乗ってくるプランクトンを食べるのでみんな同じ方向を向いてるんだよって教わりました!かわいすぎかよ😂💕 0 14. ぱんてゃ 2020年10月25日 04:32 >>7 えっそのチンアナゴ豆知識かわいすぎ…あれみんなでもぐもぐしてんだ…😲😲😲😲 0 8. 雨 2020年10月24日 18:55 チンアナゴ、かわいいですよね~~!イラストとかでは見てましたが、実際に水族館で見たとき「再現率たっか!」て思いましたwwwほんとうにこんなシュールな生き物いるんだなぁって感動しましたw それにしても、ぱんたさん&ふりぽよ母子の会話、凄い癒される~~😳一切の否定がなくて、やさしい世界…♡定点カメラでずっと見てたい…🤭♡(ストーカーの発想😂) 0 15. ぱんてゃ 2020年10月25日 04:33 >>8 そこは「子供達とぱんてゃハウスに遊びに行きたい」じゃないのかwwwww 0 9. かめ 2020年10月24日 19:08 ママぽよに聞いちゃうふりぽよかわいくて尊い…👏 しっかりぱんたさんの口調をコピーしているんですねー! 0 10. かぼちゃの煮物 2020年10月24日 22:58 コメント第一号の破壊力が強すぎて、言葉がひとことも浮かびません……。 角栓…( ゚Д゚) 0 11. ぬんた¥炭酸水メーカー買いました 2020年10月25日 00:26 ちんあなごめっちゃ好きです✨ 去年品川水族館へ行った時に、でかいちんあなごのぬいぐるみがあって、ガチで買おうか真剣に悩みました…。結局「いや、デカすぎるやろ」という旦那さんの苦言により買わなかったんですが、後悔しております…次回行った時は絶対買うんだ( ;∀;) 0 16. ぱんてゃ 2020年10月25日 04:34 >>11 ごめんぬんてゃん、言おうかどうか迷ったんだけどやっぱ言うわ。 ひょっとしていま下ネタ話してる?🤔 0 17. 青い森のミミ 2020年10月28日 04:58 ぱんたさんこんにちは! 遅ればせながらなのですが、 チンアナゴのうたってご存知ですか? サビが中毒性あるので是非聴いてみてください! https://youtu.be/ogdRtrBPIAE 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (17)
にゅ、と顔だしてるとこがまたかわいい。
でも水族館のちんあなご見てると、
ちんあなごの視線が訴えてくるような気がしてくる。( ;´・ω・`)
( ゚∀゚)「お前今俺達のこと見て毛穴の角栓想像しただろ。」
私はスキューバダイビングしているので、海底で見たことが有るのですが、顔だけひょっこり出したと思ったら、凄い早さで抜けて泳いで去ってしまってんですよね。素早いし、思ったより体は長いし、びっくりしてのを覚えています。
チンアナゴって子供にも人気ですよね。
水族館行ったときに、チンアナゴが描かれたスプーンとフォークを姪っ子に買って喜んで貰えた思い出が有ります。
チンアナゴといえば、コロナの緊急事態宣言下で「チンアナゴが人の存在を忘れそう!助けて!」っていう水族館の”SOS”と「チンアナゴ顔見せ祭り」が話題になってましたね
↓
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2004/28/news100.html
ドイツの水族館でもチンアナゴは人気者かな?😊
毎日毎日チンアナゴを見て癒されてました〜✨✨
私はオレンジと白のシマシマ模様のニシキアナゴも好きです❤️
ダイビングで海にいるチンアナゴも見たことあって、めっちゃかわいかった思い出😍💕
潮の流れに乗ってくるプランクトンを食べるのでみんな同じ方向を向いてるんだよって教わりました!かわいすぎかよ😂💕
それにしても、ぱんたさん&ふりぽよ母子の会話、凄い癒される~~😳一切の否定がなくて、やさしい世界…♡定点カメラでずっと見てたい…🤭♡(ストーカーの発想😂)
しっかりぱんたさんの口調をコピーしているんですねー!
角栓…( ゚Д゚)
去年品川水族館へ行った時に、でかいちんあなごのぬいぐるみがあって、ガチで買おうか真剣に悩みました…。結局「いや、デカすぎるやろ」という旦那さんの苦言により買わなかったんですが、後悔しております…次回行った時は絶対買うんだ( ;∀;)
遅ればせながらなのですが、
チンアナゴのうたってご存知ですか?
サビが中毒性あるので是非聴いてみてください!
https://youtu.be/ogdRtrBPIAE