このひき肉お兄さんは「秘密」だと言ってたけど、もし彼が月に一度60kgひき肉を買ってるお肉屋さんの店員がこの放送を観てたらバレバレですね。
そうでなくても近所で「独り暮らしなのに月に一度肉を大量買いする変わった人」って噂になってそう…。
使い終わったお肉はどうするんでしょう。
おいしくいただくのもなんかイヤですけど、捨ててるんだったらもったいない…。
それにしてもひき肉を60kgって3万円くらいすると思うんですけど、お金持ちですね。
使い終わったお肉はどうするんでしょう。
おいしくいただくのもなんかイヤですけど、捨ててるんだったらもったいない…。
それにしてもひき肉を60kgって3万円くらいすると思うんですけど、お金持ちですね。
↓ぱん太には特に変わったというか変態的な趣味とかはありませんが、クリックで応援いただけたら嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (10)
お肉60キロ…わたしはやっぱり包まれるより食したいですね!!笑 (愛されるより愛したいみたいですね。笑)
みのもんたの思いっきり生電話的な番組ですね。内容は強烈ですが~。彼氏が挽き肉風呂にはいる趣味があったから別れたとか、彼女も可哀想すぎますね(^-^;しかしその肉をどう処理してたのか私も気になる…。彼女がそれまでにその挽き肉を使った料理を食べていなかったことを願いますね笑 彼、月に一度だけ私のために料理してくれるの、いつも挽き肉料理だけど…(^-^)みたいな生活を送ってたとしたら…。。すみません私の想像が暴走しました~笑
ひき肉で理想のパイオツを成形してハンバーグにする方がまだ理解出来るかなw
食べ物だとか、臭いとかを気にしなければ感触はアリかな?料理作るのに、ひき肉コネコネ楽しいがエスカレートしちゃったのかもね~
彼は月一でそれを持ち帰って風呂に入れるのですね…どうゴミ処理するか気になるところ。。笑
人を傷付けるわけでもない、迷惑をかけるわけでもない…悪いことじゃないんでしょうけど、でもやっぱりいい趣味かと言うとそうは思えませんね…!(笑)
包まれるより食したい…名言!使いどころがなかなかないけど名言です…!(笑)
ドミアン、普段は飄々として何事にも動じない明るいおじちゃんなんですが、この時は引いてました(笑)
そしてみりさんの想像力の豊かさにアホほど笑いました…それなんてホラーですか…!(笑)
「人志松本のゾッとする話」で誰かが話してくれてもおかしくないレベルの話ですね…!!
イエ~イおっぱいハンバーグだぜ~、って1人でやってる成人男性を想像すると微笑ましいですが、これは……
ちなみにこの男の人は「ひき肉に包まれる」とだけ説明していたけど、ひょっとしたらひき肉風呂の中で、その、ひき肉を使って…何か一人遊びしてるのかもしれませんね。想像ですけどね。
クリスがガリガリなのを覚えててくださってありがとうございますwww
日本人的には「食べ物を粗末にするなんて…!」という倫理観が最初に来るので理解しづらいですが、確かに感触的には悪くない…のかな…?
子供の頃からハンバーグを作るママのお手伝いをするのが好きだったりしたのかもしれませんねww
漫画内では適当な大きさで描いちゃいましたけど、実際どれくらいの体積になってどうやって持ち帰るんでしょうね…お店で買ってそれを車まで運ぶだけで一苦労ですよね…!
筋肉つきそう…この趣味のためにマッチョ維持してそうです(笑)
使い終わったひき肉は全部生ゴミ行きなんでしょうか…牛さん豚さんも浮かばれないです…!