おはようなぎ!!

ふりぽよのトラクター愛が止まらない。
人間はもう2歳から「推し」の存在があるんだ。尊い。


2362.1歳から1
2362.1歳から2

お母さん「見てごらん、ここは"油圧コントロールレバー"で、ここは"リフトブラケットフォーク"って言うのよ😄」
1歳の赤子「キャッキャッ👶💕」

↓ぱんてゃオリジナル絵本もよろしく



骨皮筋右衛門さん:
ふと思い出した話ですが、
パソコンなどない時代に20年かけて完成させた原稿が消失して絶望に見舞われた方が、8年かけて復元したというお話があります。
つまり、およそ30年かけて最終的に完成に漕ぎ着けたという体験談です。
実際私も30歳前後なので、このお話には衝撃を受けました。
Twitterに漫画としてまとめられたものがあるので、ぜひ読んでみてください。
ちなみに、私もシステム関係者なので何時間もかけて完成させたExcel資料が消滅するのはしょっちゅうです。(Excelがフリーズした、シュテフさん同様間違った方を上書きしてしまうなどなど……)

めっちゃ感動したからみんなにもシェア😭😭😭😭紹介してくれてありがとう!!

記事誘導語学

↓推しがいるひとはクリックで応援してね!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
通知ボタン