他の言い方は無かったんだろうか……
母はまるで私がお盆を知らないかのような言い方をしていますが、もちろん普通に知ってます。
そういう昔からの伝統?的なことにあんまり興味が無い母なのでこんな言い方をしていますが、お盆って日本の面白い風習だと思います!
ぱん太は信心深い(?)方ではないですが、ビビりなのでお盆には水遊びをしません。皆さんも素敵なお盆を過ごしてください!
そういう昔からの伝統?的なことにあんまり興味が無い母なのでこんな言い方をしていますが、お盆って日本の面白い風習だと思います!
ぱん太は信心深い(?)方ではないですが、ビビりなのでお盆には水遊びをしません。皆さんも素敵なお盆を過ごしてください!
↓久しぶりにそうめんが食べたいけど我慢してるぱん太に同情のクリック、お待ちしています…。
コメント
コメント一覧 (7)
いつも楽しく読んでます!
知ってるかもしれないんですけど、こうゆうトピがあるの知ってますか?
http://itest.2ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1499736186
最近ぱんたさんの名前書かれてるので気をつけたほうがいいかもしれないです。。。
大きなお世話かもですけど、もしここにコメしたりしてるんだったらやめといたほうがいいかもしれません!
こうゆうとこは、本人が書き込むと炎上するので。
説明してくれたのでは?w
ご先祖様を敬い、一緒に家で過ごす。
日本ならではでしょうが、日本人らしい風習ですよねぇ。
先人たちの積み重ねの上に僕らが生きている。当たり前のように暮らせてるのも、また海外とか出ても信用されてるのは先人たちのおかげ。ただただ感謝ですね。
実はそこ、知ってます…というか、少し前まで楽しく見てました!(笑)
ただ、いつだったか私が甥っ子についての記事を描いた日に、私へのひどい侮辱(しかも完全に誤解)が書かれていたのを見て、もー腹が立って腹が立って…
しかもその際に他人のフリして「ぱん太はそんな人間じゃない!ふざけるなー!」と書き込もうとした(アホ)のですが、このサイトは「海外規制」がかかっていて、私みたいな海外在住のユーザーは書き込めないようになってるので、泣き寝入りしてそこを見ること自体をやめました…!
でももし規制が無くて書き込めていたら、あみさんの言う通り炎上してたのかも…恐ろしいですね!
そして私がアホで迂闊なのは確かなので、今後も多くの人に誤解されたり不快に思われたりするようなテーマや言葉を使わないよう気を付けます…!!
ご心配いただいて嬉しかったです!ありがとうございましたー!!
日本は最先端を行く国ですから、最新設定が常に更新されるかもしれませんものね…!
母もこの記事を見て「設定とか言っちゃったけど、でもお母さんも私達が存在するのは全部ご先祖様がいてくださったからだと思って、心を込めて準備してるのよ!」としぃなさんと同じことを言ってましたー!
先人が築き上げてきてくれたものをこれからも大事にしたい…というかもっと高めていきたいです!!
お盆でお客さんがいる時に、ぱん太さんの暇潰しに付き合うお母さん。やさしいな~
時間を使ってくれる事に、めっちゃ愛を感じたよ…
お客さんと言っても全員叔父さんやら叔母さんやら従兄妹やらその子供達やらなので、みんな代わる代わるスカイプ画面に顔出して「おーぱん太久しぶりじゃーん」って盛り上がって楽しかったですよー!!
でも、それはともかくぱん太は昔から甘やかされてます…!!(笑)
——私は Line App を使っていないので......、^_^ 万一返信や質問等を、ぱん太さんや、他のフォロワーさん等から、ここのブログのコメ欄上で頂いていても自分では、気が付けないために...何時も心苦しく思っています😿。どなたか....米国内🇺🇸で暮らしている方、Line App と、「ぱん太さんのブログ」...の、「繋ぎかた」を、ご存知の方、もし、いらっしゃいましたら、Instagram の @ joselen_young まで DM 頂けたら嬉しいです。🙇🏻♀️ ( iPhone を、使用しています。)