こんばんは!!
言い間違いや覚え間違いって誰にでもあるよね。
しかたない。

バーバリアン体験ってなんだよ。そんな野蛮な体験したくねえわ
今日の「1377.シャドウバン」のおまけです。
海外ブロガーオンライン交流会の様子はレポしてあるよ!↓
↓バーバリアンなひとはクリックで応援してね!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
言い間違いや覚え間違いって誰にでもあるよね。
しかたない。

バーバリアン体験ってなんだよ。そんな野蛮な体験したくねえわ
今日の「1377.シャドウバン」のおまけです。
海外ブロガーオンライン交流会の様子はレポしてあるよ!↓
↓バーバリアンなひとはクリックで応援してね!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (43)
バーバリアン…どうしても縦ロールのキラキラなおばあちゃまが思い浮かびます…
山賊みたいな格好で現代的アイテム使わずにキャンプ体験とかですかね?漫画みたいな骨つき肉食べたりw
それはそれで楽しそう!
ワイルドな服着て雄たけびあげながら野山を駆け回り、無駄に威嚇とかしながら骨つき肉🍖食べるの楽しそう。←イメージが貧困💀😛
バーバリアン体験いいかも😂
草はえたわ。マジでw
イギリスでブランドになって頂戴なww
みんなでババロア的なものを食べる集まりを想像しました。
ハーバリウム、やったことないですがキレイなので一回やってみたいです😍
追伸:拍手したら前世?はチンアナゴ的なコメントが出たんですが、チンで改行されてたので一瞬焦りました←
何故か少し前の記事の魔女婆さんを連想しちゃった。
ああ。あれがバーバリアンというモンスターか。と思ったら今度はX氏の母君が出てきた。
あれもバーバリアンというモンスターだったのか。同じバーバでもバーバパパファミリーのがすきだな。
ところで、バーバリアンは倒すと仲間になりたそうにこちらをみるんだべか。
Bayern の人に対する完全なる偏見かもですが、
むしろ、barbarianが野蛮で意味だって知りませんでした😅
今日はおもっきりバーバリアンだぞぉ!って子供とおおはしゃぎしてる姿を妄想した^_^
よし、楽しそうだから、冬休みに、娘とやろう!ぱんちゃんよいアイディアをありがとう♪
あ、バーバリーのマフラーしてる人?
ってなりました笑(ここに偏差値が1おりまっせ。)
バーバリアンって単語を見た時、最初にバーバヤガーが頭に浮かびました💡小さい頃童話で読んだなぁ…。
確か最後にバーバヤガーが臼に乗って、杵とハサミを持って主人公の女の子を追いかけてくるって描写があって、子どもながらに「いやそれ、そもそも前に進めなくない?」って思ってました( ̄∇ ̄)
早くコロナが落ち着いて、ぱん太さんが気兼ねなく日本に来られる日が来るといいなぁ✨
その際はぜひオフ会なんぞ…(*´Д`*)
ぱんちゃんはきっと知らないだろうね。思いっきり死語だね(^^)ウフフ。
私は家電系をよく言い間違えます。「これ洗濯機に入れといて!」(←冷蔵庫)とか「ガスつけようか」(←エアコン)とか日常茶飯事。偏差値2というよりボケが始まっているのかも…(^-^; でもバーバリアン体験みたいなメガヒットはなかなか生み出せませんねー。
私がこれまで聞いたなかで一番笑った言い間違いは、大学時代のかなり天然な先輩の発言です。「このジャケットな、オートリバースなんや」と嬉しそうに教えて下さったのですが、それを言うならリバーシブル…。自動で裏返るんか…。