____________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※コメント欄のルール※
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※コメント欄のルール※
うちのコメント欄は固定ハンドルネーム(「名無し」とかはやめてね)必須だよ💖
デフォルトネーム(「固定ハンドルネーム必須」)のままのコメントや、同じ記事のコメント欄で複数のハンドルネームを使い分けたコメントはルール違反で非表示にするよ!
違う記事のコメント欄ならまた別のハンドルネームを使ってくれて構わないので、匿名性を高めたいひとはそうしてね😻😻
____________________◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんばんは!!
過去のことを言っても仕方ないんだけど、過去をふまえて未来を見据えたい。
↓前回のお話
「1380.「あなたのためを思って」①」


そのためにも裁判に勝ちたいのだ
↓時期としてはこの頃かな。この頃も似たようなこと言ってるね。「これは夫の愛情」「夫の愛情が嬉しくないのか、幸せだと、ありがたく思わないのか、無碍にするのか」
てか、まじでみんな見て!!
今日の記事を読んで教えてもらったYouTubeの動画、目からメガロドン🦈👀🦈出た…
「あなたのためを思って」と言って攻撃してくるひとへの対処法!だって…これ絶対、配偶者からのDVに限らずいろんな場面で役に立つよ😭😭
圭@keiizumichi
@pandapantade あひゃん( ・∀・)
2020/12/02 23:22:54
「あなたのためを思って」という押し付け、↓のyoutube思い出しちゃった。
ぱんちゃんはもう分かってるかもだけど、あたしは初めて聞いた時目から鱗が1ダースだったの。
良かったら見… https://t.co/w3TzqWUMO4
これに出てくる対処法圭@keiizumichi
@pandapantade ほんでもってこれ、実は第二弾もあるのよ~👀
2020/12/03 08:07:18
&vquot;【脳科学者 中野信子】自分を攻撃してくる人への対処法 (攻撃してくる人には、どう対処すればいいの?)&vquot; https://t.co/VodpGE1L3c
①メタ認知で考える
②相手に言わせるだけ言わせておく
③相手の意見を受け入れる(フリをする)
④むしろもっとアドバイスを求める(フリをする)
は、全部自分の精神力や知恵や要求されるなかなかハードルの高いものだと思うんだけど、それらさえ身に付ければ人生がより楽になるんだと思った…!!わたしがんばる✊✊🔥この動画教えてもらって本当によかったー!!
🎄アドベントカレンダー2日目🎄
初日でいきなりトラクターが出てきたが、2日目はなにでくる…?


トラクターの屋根だった!!そこ小出しなんだwwww

おうちの方はちっちゃいチョコバー😻おいちっちだったって!
↓アドベントカレンダー1日目はこちら
↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (40)
これで一つ賢くなりましたねぱんたさん!(o^^o)
私も後で見ま〜す(^-^)
ぱん田ぱん太
が
しました
人生バラ色やん🥰
2日目、屋根ってデアゴスティーニみたい😁
おいちっちで良かったねー
虫歯に気をつけるんだよー
フリちゃんは歯磨き嫌がらない?友達の娘
毎回ギャン泣きで、ママも困ってて
なだめてもダメで、結局毎回怒っちゃうみたいで
ママが凹んでる 何か良い案は無いかねぇ
ぱん田ぱん太
が
しました
一緒になって開けてる気になってくる。( ´∀`)
この開封のとこ、クリスマス本番までぜひ続けてほしいなぁ。✨
ぱん田ぱん太
が
しました
いつも楽しく時には共感、時には胸を痛めて読んでいます
それでも楽しいので読むのは止められません(^^)
いくつか確認なのですが、今現在はゾフィーの両親の家を出て他のアパートかなにかを借りて住んでいる認識で間違ってないですか?それともairBINで違うお家でシェアハウスのように借りているのですか?
あと裁判はまだ続いていて週の半分はフリちゃんは行き来している状態との認識で間違ってないですか?
時々フリちゃんとぱん太さんはどんな可愛いお部屋に住んでいるのかなぁ?と想像するので聞いてみました
後半は……嫌だなと感じていたらごめんなさい、関連記事がないのでどうしたのかと海の向こうから心配しておりましたが……それも余計なお世話ですよね
ぱん田ぱん太
が
しました
「固定ハンドルネーム必須」
のルールを守れない人の
コメント内容は一切載せません
ぱんてゃ
★。*†*。☆。*†*。★。*†*。☆
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
おばあちゃんの思いやりでもっと食べな→お腹いっぱい→まだ食べれるでしょ、ってやりとりとか、気にしすぎるのもどうかと思うけど気持ちがすれ違ってるんだろうな。
ぱん田ぱん太
が
しました
アドベントカレンダーってチョコだけじゃないんですね!おもちゃ(しかもふりちゃんの好きな車とかのやつ)があるのはワクワクテカテカしますね!!
私は年甲斐もなく、今年もカルディで買ったアドベントカレンダーを毎日楽しく開けて「今日はクリスマスツリーの柄のチョコだー!」ってやってます笑
甘党の私はキンダーチョコ大好きなので今日の記事をみて大歓喜です☻☻
ぱん田ぱん太
が
しました
そちらも参考になると思いますよ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ちなみに昔の記事読んでたら、エックス氏、上から目線なやつよく見たらチラホラあって、
あれ?これ、好感度高かった時からこういう所があったんやと今更気づいた(汗)
裁判、解せぬなとこをいっぱい言われてそうな気がめっちゃするけれど、頑張って下さい!
(ちなみに日本でも回数重ねると事務的でなくなって理不尽なことも結構言われた。同じ国でもこれなら、国が違うともっと理不尽なこと言われそうやなと思いました。それ考えると今頃ぱん太さんも嫌な想いをいっぱいしてるんかなと思ってめっちゃ胸痛んだ。)
ぱん田ぱん太
が
しました
朝の記事で、自己肯定感が低いから、相手に「ありがとう」って言われたり褒められたいってコメントされてた方がおられて、わたしも同じ!って思いました。
相手に好印象を持ってもらいたいがために、過剰に気を遣ったりサービスしちゃうことがあります💦完全な自己満足って自分で分かってるので、断られても相手に怒ったりはしないけど、「どうしよう、嫌われたかな」って気になったり…。
結局好意の押し付けには変わりないので、改めて気をつけようと思いました。
Twitterの動画、「ほぉぉぉぉ!」って言いまくりながら見ました。理解できんo(`ω´ )oプンスコって思ってたけど、なるほどなぁ、そんな心理状態なんですね…。
わたしも、次にありがたくないアドバイス(笑)頂いた時は「すごーい(棒)」「なるほどー(棒)」で流そうと思います( ´ ▽ ` )
ぱん田ぱん太
が
しました
朝の記事を見て、実はいちばん心配になったのがふりぽよのことでした。最後のコマの「あなたのために」を渡される無邪気なふりぽよ、これがほんとに呪いの箱にならないでほしい…!
でもこれまでの記事を見ている限り、彼は自分の気持ちをちゃんと伝えられる子ですよね。どうかこのまますくすく育ってほしいです。
どうかどうかどうか、裁判がぱんちゃんの願う結果になりますように!
ぱん田ぱん太
が
しました
動画見ました!こういう人の対応がとても参考になりました!クレーム対応とかもそうですね。まず共感する所から入らないと拗れますから…
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんは心配しなくても大丈夫だよ❤️ぱんちゃんからたくさん愛情もらっているし、2歳の時点で周りの状況とかきちんと見れる賢い子だし、変な人にスマートに対応する力を持つ冷静な大人✨我らがシュテフさんが近くにいるし。今後エーックスからお前のためにぃとか言われても、反抗期になりゃなんだってハァ!?とかなるよ!ケンチャナヨ❤️
私はね、未来のネガティブな心配はあまりしないように心がけているんだ!難しいけどね。具体的な対策するのは大事だけどさ、心配ってコスパ悪いなって。めっちゃ心がドキドキして疲れるわりに、結果には影響ないんだもん。全くよ!子育ては心配するより信頼することが大切って、前になんかの講演で聞いて覚えてたから伝えるね❤️(あとは忘れた
ぱんちゃんとフリちゃんは今後とも幸せだから安心しろ!何か起きたらその時はみんなで考えよ❤️きっと大丈夫だから😊
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
今私が頭を悩ませている問題のひとつに、トラブルメーカーとの関わりがあります。
よくある子供の友達の親がヤバイっていうパターンです。
自分の親で多少の耐性はあるとしても、他人からやられていつまでも我慢してるのは本当にストレスなんだよ!
動画を見せていただいたら、①②、出来てる!でもこんなクソゲーあと数年間続けるのはしんどかったので、③④実践していこうと思います。
はからずも自分の誕生日に知ることが出来るなんて、天啓かな?
教えてくれたおゲイ兄さんと、紹介してくれたぱんたさんに、心から感謝します!
ぱん田ぱん太
が
しました
むげはたぶんこっちの無下かも
こういうのも「あなたのため」「良かれと思って」になるかな?どこまでが好意?おせっかい?線引きがむずかしい。考えさせられるなあ。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました