おはようなぎ!!
奇跡ってやつは割と身近にあるもんだ。


そんな奇跡ある?
マジで「ここ!」って言って指差したとこ見たら、ガッッッッッツリさっきまでわたしが探してたけど見つからなかったスリランカだった。
適当に指差しただけなんだろうけど…偶然ってすごいね。その日一日中、何回もこのことを思い出してはその都度「そういえば今日さぁ!すごかったよね!」って褒めた。
↓スリランカの言葉が流れて来た機械はこれね!
これが実際の音声なんだけど、スリランカのシンハラ語っていうらしい。
ついこの間超超超偶然にもうちのコメント欄にシンハラ語を話せるひとがコメントくれて、めっちゃ運命感じたわ!!
ぱんてゃタウン住人フォルネウスさん:
真子ちゃんとこもおめでただし、これは駅近くにマックとアカチャンホンポ、西松屋とかツルハもいるかね。( ´∀`)
わちの町リアルだと田舎すぎてなんもないんだけど、ピザーラのピザとかピザハットとか食べてみたい。(ФωФ)←宅配圏外
ぱんてゃタウン住人になりたいゴロウさん:
>>4
(ドミノピザもよろしくお願いします)
ぱんてゃタウン住人フォルネウスさん:
>>9
えっ!Σ( ̄□ ̄;)
ドミノ・ピザもあるの?
初めて知った~(*>∀<*)💕
ぱんてゃタウンにも病気やケガがありますが、医療機関や薬剤技術や魔法が発達してるので鬼の速さで治ります。
↓現在までのぱんてゃタウンの様子
それから。
ぱんてゃタウン郊外たけのこの里内きのこの山の住人Aさん:
昔アメリカに滞在してたとき、パックごはんとインスタントラーメン送ってもらったことあるんですが、
パックごはんに穴があいて箱じゅうにウ✕ジムシが繁殖した地獄みたいになってて、さらにチキンラーメンは粉々に全滅、なぜかサッポロ一番塩ら〜めんだけ無傷で、運命のイタズラ感じたことも思い出しました…。
2020年一番ゾっとしたコメントがこちらになります。1人でゾっとするのもアレだから、みんなにもおすそ分けするわ💖💖わたしたち仲良しだから、ハッピーなこともヤバイこともシェアするって約束したよね💖💖💖💖💖💖
↓කරුණාකර ක්ලික් කරන්න!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (52)
普通に食べるけども。(*>∀<*)💕
ピザ屋さん沢山…………💕💕
ぱんてゃタウンに移住して良かった!!
ぱん田ぱん太
が
しました
どうしてご飯がそんな無惨なことに!??このハエはどこから…(´・ω・;`)
気にせず朝食のシュトーレンは齧れますが、せっかくの贈り物が悲しい…
積むときに放り投げたりするのか、船だか車だかが揺れるのか???
そこが気になる…
私が海外から何か買ったときもこうなる可能性があるってことですよね…🤔🤔🤔
ぱん田ぱん太
が
しました
荷物がなかなかの惨劇に😭
サッポロ一番だけでも無事でよかった😣でも同じ箱に入ってたのかな…救出出来たのかな…
移住先の希望言っても良いのかな😍
鮭が採れる川の近くでお寿司屋さん(サーモンメイン)兼ネイルサロンをやれたら嬉しい〜✨
ぱん田ぱん太
が
しました
スリランカといえば、近所のインドカレーの店員さんがスリランカの人だったなー
ぱん田ぱん太
が
しました
もしくはもう字が読めるのでは…!?恐ろしい子…!!
ぱんてゃタウンがどんどん賑わってくなぁ❤️楽しい!!
そんでウ×ムシ…😭😭😭
是非ともぱんてゃタウンは嫌な虫がいない世界という設定にしていただきたいです!あーでもそれだと生態系が壊れるのかしら…(真面目)
虫はいるけど一切姿を見せない世界でよろしくお願いします!(切実)
ぱん田ぱん太
が
しました
たまに、やたらリアルな予言(明日は雪だよ!とか、遅番なのに『お父さん早く帰ってくるよ!』とか)子供ならではの第六感なのでは?!とか緊張しちゃったりしますw大抵外れるけど!🤣
それにしてもサムネイル見た瞬間から「アボカド🥑!」と思って以来、地図がアボカドにしか見えなくなったので、皆さんにもその呪いをおすそわけしますね…😂💕
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ひょっとしたら最初の間違いはフリだったのかもしれません、フリちゃんだけにバラライカ(^.^)ノ
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃん偶然とはいえスリランカの場所を当てるなんて神童!?私もよく分かっていないです。インドの近く?地理に疎いもんで…😓
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんてゃタウン、移住者が増えてますます広くなってますね。私は観光旅行で行ってみたいです。ホテルやペンション、旅館に民宿などありますか?タウンを散策するエリアマップ又はガイドなどあると便利かなぁ。フォルネウスさんのところはロシアンエリア(仮称)、おしるこさんのところはアジアンエリア(仮称)、ぽんたの母さんのところはヨーロピアンエリア(仮称)だろうかとか、他にもアメリカン・メキシカン・アフリカン・ハワイアン・・・もちろんエリア名は仮のものですけど、ぱんてゃタウンが広く大きくなるとそういうエリア分けも有りなのかなぁと思って。もしよかったら「ぱんてゃタウンアジアンエリアA1」とか「ハワイアンエリアB3」とかに分けられたエリアマップ又はガイドの検討お願いします(^_^)vもちろん却下しても構いません。ただぱんてゃタウンに旅行に行って迷子にならない自信はありますが、万が一ということもあるのでね・・・。
ぱん田ぱん太
が
しました
素晴らしいネーミングセンス!✨✨✨😆
各店のいいとこ取りな上に配達エリアもぱんてゃタウン全域をカバーだなんて・・・業界最大手の爆誕だわ!🍕
ぱん田ぱん太
が
しました
で、怖くてまじまじとは見られなかったので、散らばっていたのはきっとたぶん、✕ジム✕ではなくただの米粒であったはずです!……でも夏場だったし……………
ぱん田ぱん太
が
しました
麗しいお時間をお過ごしかしら✨
プリンスフリッツは流石の賢者っぷりですわね🤴
偶然見つけたのか、まさかちゃんと理解していたのか…いずれにしても将来が楽しみですわね、ぱんデレラ💖
わたくしも似たような経験があって、二十数年前に両親と「ブラジルの公用語って何かしら」ってお話していたの。
そうしたら急に妹が「ブラジルはポルトガル語よ」って答えたの。
当時妹は5歳くらいで、ブラジルって国名は知っていてもまさかポルトガルを知っているとは思わなくて、びっくりしましたわ💦
後日なぜ分かったの?って聞いてみたら、「急に頭の中に浮かんできた」って言っていて、ちょっと怖い思いをしましたわ(O_O)
神様のイタズラかしら…。
ぱん田ぱん太
が
しました
すごい偶然!!!。ふりぽよ持ってるなあ。うちのプリンスを育ててるあいだ、こういう「幼児の特殊能力か!?」みたいな場がざわつく体験、まったくなかったわ…( ̄▽ ̄)
会話のなかにごく自然に「パパ」が出てくることに、何と言うか、ぱんちゃんの公平さ(なんて言ったらいいんだ、うまい表現が浮ばない)を感じちゃった。ふりぽよのためには大事なことだよね(^_^)
ぱんてゃタウンがどんどん便利に楽しくなっていくのが毎日楽しみです♪
近くに海があると嬉しいけど、まだまだ町が広がっていきそうだから海は最後かな~。ぱんちゃんの「うみ」って確かこういう→(・∀・)かわいい顔がついてたよね!
ぱん田ぱん太
が
しました
何かくるくるしてかわいらしい文字の形がぱんたさんに似てる(笑)
ウジ××…で思い出すのが…
私の母、キリスト教が大好きで、聖書とか読む人なんですが、私を産む前に夢で神様に会ったそうです。
その夢の話が、森の中の清流に立っている人がいて、周りには、ウジ…がたくさんいるんだけれど、全然汚くなくて嫌じゃない、むしろ神聖なものを見た気持ちになったそうです。
なんて独特な感性でしょう。
正直母ちゃん変だよって思った思い出話です。
ぱん田ぱん太
が
しました
うわぁせっかく忘れてたのに、カレー食べたくなっちゃった〜!
2、3年ほど前から、大阪ではスリランカカレーがブームだったですよ。色んな種類のカレーやお惣菜的なのがワンプレートに盛られる合いがけカレーで、ちょっとずつ混ぜて、味変しながら食べるスタイルで飽きないんです。
あの数年で大阪にたくさんできてたスリランカカレー屋さん、今年一年で閉めちゃったお店いっぱいあるだろうなぁ…。
スリランカといえば。
以前中国に住んでた時に、中国人🇨🇳の友人と香港🇭🇰に行って、トルコ🇹🇷料理屋に入りました。店員さんがトルコ人ぽくなかったので、どこの人?と尋ねると、ウェイトレスさんはスリランカ🇱🇰人、コックさんはパキスタン🇵🇰人とインド🇮🇳人でした。やたら色んな国名が入り乱れすぎて、あれっ今どこ料理食べてるんだっけ???状態になりましたwww
ぱん田ぱん太
が
しました