住所1
住所2

※冗談です

神のタイムラインに私の住所と名前が数時間載ってたことによる弊害は当たり前ですが何もありませんでした
私はラインのノート機能?とかタイムラインを使ったことがないのでよく分からないのですが、なんかそんな感じのミスをする可能性があるみたいなので皆さんも何か秘密なことをノートに書こうと思った際には気を付けてください!

でも、よくブログをやっていると「身バレ」という言葉を聞くけど、こういう些細なミスから起こる「身バレ」もあるんだろうなぁと実感しました。
私はどっちにしろドイツ住みなので住所がバレても特に気にしませんが…。
ちなみにこの経験から私は「大人気ブロガーぱん田ぱん太先生の住所が流出!?というYa●ooニュースが載る」というところまで妄想したけど、結構楽しかったのでおススメです。

記事誘導アホ

 ↓「身バレこわ~い!」って言えるほど有名なブログになってみたい…!そんな野望を持つ無謀なぱん太の第一歩のためのクリック、頂けたら嬉しいです。