おつかれマウンテン!!
ふりぽよは「やばい」という言葉を多用する。
色んな意味として使えて便利だしね。

天国のばーばも心配するお返事ですね
今日の「1450.Tレックスでしょお」のおまけです。
↓そういえばやばいって単語は昔から駆使してた
↓やばい恐竜さんとふりぽよが楽しく遊べるようクリックで応援してね!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
ふりぽよは「やばい」という言葉を多用する。
色んな意味として使えて便利だしね。

天国のばーばも心配するお返事ですね
今日の「1450.Tレックスでしょお」のおまけです。
↓そういえばやばいって単語は昔から駆使してた
↓やばい恐竜さんとふりぽよが楽しく遊べるようクリックで応援してね!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (25)
「スゴイ恐竜(褒め言葉)」って意味でしょうか?
( ^∀^)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
やばいきょうりゅうて……
何?!
ぱん田ぱん太
が
しました
ばぁばもびっくりかも。
確かに恐竜の口のなかはどれもヤバいんだけどね。尖ってるからね。(・・;)
コモドドラゴンなんかも恐竜ぽいけど、口の中に50もの感染症を引き起こす細菌がいるから、そう考えると恐竜が滅んでくれているのはありがたく感じるね。(・・;)
ぱん田ぱん太
が
しました
・ぱん太さんの言葉のセンスが最高すぎてヤバイ(師匠と呼びたい)
・ぱん太さんとぱん友さん方の優しさと懐の深さがヤバイ(尊敬の意味で)
・私の物忘れとおっちょこちょい具合がヤバイ(老化がアレな意味で)
・タルトパパの腹の出具合がヤバイ(ガチで心配な意味で)
・翌日納期の仕事を前日の午後に持ってくる営業がヤバイ(ふざけんなの意味で)
etc.
…うん、確かに『ヤバイ』って万能ですね!
(あえてカタカナのヤバイでお送りしました)
他にもいろいろ出てきそうww
フリちゃんのやばい恐竜も気になりますね〜
どんな恐竜が思い浮かんだのかなぁ🦖
ぱん田ぱん太
が
しました
去年ライブチケット当選したときの思わず「・・・っ!ヤバッ!」で
ちょっと照れてしまいましたが
今の親世代から次世代に伝わると思うとしばらくヤバい天下が続きそう。
ぱん田ぱん太
が
しました
どの方面にヤバいかによっては問題有りですな…
ぱん田ぱん太
が
しました
以前コメント欄で、どなたかに「お母さまの写真を飾って、ふりちゃんと一緒に毎日話しかけたら、ふりちゃんにもきっとばぁばの記憶が残りますよ」(うろ覚えの大意💦)ってアドバイスがあったの、ぱんちゃん実行してるんだ~と思って読みました(^-^)
やばい恐竜と遊ぶふりぽよの1日、すんごい冒険が待ってそう✨楽しそうでいいな♪
ヤバいってちょっと前まで「危ない、まずい、ピンチ!」の意味しかなかったと思うんだけど、今はめっきり守備範囲が広がったね~(とヤバいを使いこなせないおばさんはしみじみ思う…)
昔々マイケル・ジャクソンの「bad」が流行ったとき、「このbadは“かっこいい、クール”っていういい意味なんだよ」と教えてもらって「へええ」と思ったことがあります。ヤバいもbadに追いついた感があるなあ(-_- )シミジミ…
ぱん田ぱん太
が
しました