おつかれマウンテン!!
苦手なものってやっぱり苦手なんだなぁ…。
↓前回のお話
「1443.インターナショナルディナーバトル⑤ グレートブリテン編」

↓第一弾!イタリア編はこちら♪
①/②/③/④

?????🔥🤔🔥
デザート①は北アイルランドよりウイスキー・アイスクリーム!
苦手なものってやっぱり苦手なんだなぁ…。
↓前回のお話
「1443.インターナショナルディナーバトル⑤ グレートブリテン編」

↓第一弾!イタリア編はこちら♪
①/②/③/④

?????🔥🤔🔥
デザート①は北アイルランドよりウイスキー・アイスクリーム!
スペイサイドさん:
スコットランド料理、何をつくられるのかワクワクしていたのですが、
まさかのレシピ募集とは!
そしたら、個人的に好きなものをご紹介します。
スコットランドで軽い朝食を食べたいときに、よく注文するのがポリッジ。
ミルク粥ですね。ホッとする味です。
ランチなどで見つけたら必ず頼むのがマッシュルームスープ。
レシピではないですが、これ読めばだいたいわかるかなと。
英国大使館のレシピでウイスキーアイスクリームがあったので、
こちらも載せておきますね。
ウイスキーソースのレシピも紹介したかったのですが、日本語ではいいものが見つかりませんでした。
BBCのレシピですが、ドイツ語に翻訳かけて参考にしてみてくださいね。
情報ありがとう😻😻😻
スペイサイドさんが紹介してくれた英国大使館のレシピに「Bushmills Single Malt」ってウイスキーを使ってあったので、ウイスキーぜんぜんわからんわたしはとりあえずなんか似たような名前のやつを買ってきた!(北アイルランドと1ミリも関係無かったらごめん)

牛乳をあっためて…

卵黄とグラニュー糖をよーく混ぜて…

鬼泡立てた生クリームにそれらを混ぜて冷ましたものを濾して入れる!

冷凍庫で冷やしていただきまーす😻😻😻

…おいしい。いや、おいしいよ。わたしの大好きな牛乳も生クリームもたっぷりなんだもん、おいしいに決まってる。
でも…この煙みたいな味は…なに?😭😭
↓シュテフはウイスキー好きだけど…わたしは…
↓次回のお話
「1444.インターナショナルディナーバトル⑦ グレートブリテン編」


↓ぱんストこれまでのまとめ
スペイサイドさんが紹介してくれた英国大使館のレシピに「Bushmills Single Malt」ってウイスキーを使ってあったので、ウイスキーぜんぜんわからんわたしはとりあえずなんか似たような名前のやつを買ってきた!(北アイルランドと1ミリも関係無かったらごめん)

牛乳をあっためて…

卵黄とグラニュー糖をよーく混ぜて…

鬼泡立てた生クリームにそれらを混ぜて冷ましたものを濾して入れる!

冷凍庫で冷やしていただきまーす😻😻😻

…おいしい。いや、おいしいよ。わたしの大好きな牛乳も生クリームもたっぷりなんだもん、おいしいに決まってる。
でも…この煙みたいな味は…なに?😭😭
↓シュテフはウイスキー好きだけど…わたしは…
↓次回のお話
「1444.インターナショナルディナーバトル⑦ グレートブリテン編」

雨さん:
わー♡温泉めちゃめちゃ行きたーい♡♡♡
我が家から、試される大地☃️を越えていければ😂近道だーー!!住んでる場所はぱんたさんの入浴剤の場所近くで!!(その節は凄いビックリしました(*>ω<*))コロナで行けてなくて温かくて広いお風呂に飢えてるので😌♨️🍶バーチャルで行けた気分で嬉しい💕ぱんてゃうんの皆で裸の付き合いしつつ、卓球&フルーツ牛乳飲みたいなぁ♡
フルーツ牛乳飲んだことないけどぜったいわたしも好きなやつだ…😻😻😻
↓ぱんストこれまでのまとめ
↓ウイスキー好きなひとはクリックで応援してね!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (33)
甘いデザートや濃い味の料理とバランス取る為に
ドライな味にしてるんですよ( ^ω^ )
コレはもしかしたら男性向けかも知れませんね
(╹◡╹)
ぱん田ぱん太
が
しました
そのウイスキーがスモーキーだったんですね、きっと。私はスモーキー感じられるモルツとか好きだから、そのアイス好きかも!
ぱんちゃんだったら、バーボン使った方がお口に合ったかもですね(^ ^)
ぱん田ぱん太
が
しました
アイリッシュウィスキー、スコッチ、バーボン、日本のウィスキー、色々比べたら楽しいでしょうね😊
ぱん田ぱん太
が
しました
ウィスキー風味のアイス私は好き❤️。大昔に海外のホテルのビッフェで食べました🍨
でも数年前にウィスキーの小瓶を買った時それを忘れてて、飲めなくて結局人にあげちゃったんだよね〜😓
また機会があったらやりたいと思ってる。
あとぱんちゃんウィスキー苦手らしいけど、このフルーツ牛乳の便はまさしく、昔小瓶で売られてたウィスキーのそれっぽいなって思いました😁懐かしい。
父の部屋の本棚にハートとか鳥の形とかのがあったなぁ。ほぼオブジェと化してたけど(笑)
それこそバレンタイン向けに売ってた気がするんだけど、気がつけば近年は見てないかも?
ぱん田ぱん太
が
しました
でもシュテフさんはピート効いたウイスキーお好きだったはず。彼にはハマるのも納得です。
レシピに書いてあったブッシュミルズはノンピートで比較的飲みやすい味なので、こちら使ってたらまた感想かわるかもです。
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/liquorworld/brand/bushmills/
ちなみにピートは泥炭です。
ピートを焚いて麦芽にスモーキーな香りをつけるんです。
アイリッシュは基本的にピート使わないんですけど、カマネラは唯一ピートを使っている蒸留所なんです。
ウイスキーアイスがおいしそうなので、ぜひもう一度くらい試してみてほしいです。
お店の人に相談して選ぶなら、「スモーキー(ピート)は苦手、度数低めの華やかな香りの…」という感じで聞いてみてくださいね。
ぱん田ぱん太
が
しました
煙とは思わなかったですが、
私もウィスキーが苦手なので
初めて飲んだときは「油性マジックの味がする😭」ってなりました!
(もちろんマジックは食べたことないんですけどね)
ぱん田ぱん太
が
しました
煙が美味しいのは焼き肉だなぁ🤤
スモークチーズとかも好き🤭
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんてゃんのはウィスキー抜きにしたほうが良かったかもね。( ´△`)💦
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
良いウィスキーは煙風味なんですのよ😁
ウィスキー苦手だと衝撃かもです〜
ぱん田ぱん太
が
しました
レシピとは関係なくなりますが、私はラム酒をかけるのが好きです!
ぱん田ぱん太
が
しました
シュテフさん、今回のことでイギリス料理のイメージが良くなったのでは❤️??
こうやって楽しく自分の世界を広げられるの素晴らしいなぁ✨
フルーツ牛乳の瓶すっっごくかわいい❤️!!飲み終わったら持って帰ってビーズとか入れて飾りたい😊
砂と貝殻とか入れてもかわいいな😍
ぱん田ぱん太
が
しました
詳しいかたのコメント↑読むと、たまたまスモーキーなやつで作っちゃったってことなのかな。でもシュテフさんがすごく気に入ってくれたのはよかったね!
私は特にウィスキー大好きというわけじゃないのだけど(飲めなくはないけど)、昔スコットランドの蒸留所に行ったことがあって、そのとき試飲したのは美味しかったな~。やっぱりお酒って、その土地でその土地の食べ物に合わせて飲むのが一番おいしいよね(^_^)
フルーツ牛乳、子どものころ飲んだなあ。懐かしい。ぱんちゃんが想像で描いた瓶が可愛すぎるー♡
ぱん田ぱん太
が
しました