※リアルタイムのお話ではありません。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※悪意のあるコメント以外ならなんでも自由に書いてね!もちろん匿名でもOK👍
※疑問があるひとは、辛抱強く続きを待って読めばきっと答えが出てくるよ!
※よくあるコメント①「わたしが運転免許を取るべきでは」→いつか記事内でテーマになるのでとりあえずそれまで待って!
※よくあるコメント②「エックスやその親族に対しての行き過ぎた侮辱・憶測・差別的なコメントについて」→漫画で解説してるので読んでね!
※よくあるコメント②「エックスやその親族に対しての行き過ぎた侮辱・憶測・差別的なコメントについて」→漫画で解説してるので読んでね!
↓前回のお話
「1465続き.ドイツの国際離婚と親権238 鑑定結果」



「トラクターはジョンディアこそ最高。他のメーカーはダメだ」の部分は正直ちょっと笑った。めっちゃ可愛いじゃねぇか。プロか。
まあ、文面だと可愛いだけで、多分実際はもっとわがままな感じで言ってるんだろう。わたしはそうだとしても別にそんな問題じゃなくない?と思うけど。
あと、エックスには酒や薬の問題があるのにふりぽよの送り迎えをさせるのは問題だ!っていうコメントがぽつぽつあるんだけど、エックスの供述の通り、運転手はエックスの母親か父親。
まあその方が安全だと思うからそれはいい。ただ、今後は分かんないよね。車の運転は何歳になっても出来るもんじゃないし。
運転については冒頭の注釈にある通り今後記事内で大きなテーマになります。
「ぱん太は僕を部屋に入れさせない💢」の部分はガチでゾっとした。ふりぽよを玄関先で引き渡すだけなんだから中まで招き入れるわけないじゃん。オマエを中まで招待するくらいならステゴザウルスさん辺りを入れた方がマシだ。(めっちゃ家具ぶっ壊れる)
↓ふりぽよが日曜日にわたしの元へ、水曜日にエックスの元へ行くことに決まった経緯はこの辺を読んでね
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131/132/133/134/135/136/137/138/139/140/141/142/143/144/145/146/147/148/149/150/151/152/153/154155/156/157/158/159/160/161/162/163/164/165/166
【別居後】
167/168/169/170/171/172/173/174/175/176/177/178/179/180/181/182/183/184
【初回裁判】
185/186/187/188/189/190/191/192/193/194
【初回裁判後】
195/196/197/198
【両親セラピー】
199/200/201/202/203/204/205/206/207/208/209/210/211/212/213/214
【二回目裁判前】
215/216/217/218/219/220/221/222
【鑑定結果】
223/224/225/226/227/228/229/230/231/232/233/234/235/236/237
↓次回のお話
「1469続き.ドイツの国際離婚と親権240 鑑定結果」

↓よかったらクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (28)
フリッツ君が一番大変だねぇ。
自分の人生がかかってるからねぇ。(・・;)
どうにかよい方向に向かってほしいねぇ。
ぱん田ぱん太
が
しました
フリッツくんの可愛いところが出てて和みました〜
(〃ω〃)💖
ぱん田ぱん太
が
しました
私も元彼を今の家に入れるくらいなら、ウルトラマンさん招待します(50mくらいある)
フリぽよちゃま、いつか日本のウルトラマン見てほしいな〜
母子共々沼にハマるよ〜🥰
ぱん田ぱん太
が
しました
いくら仕事とはいえ、宇宙人のような価値観をぶちまけたであろうX氏を擁護し、その考えを推敲し文章におこす手間隙を考えると頭が下がります。
父親側にいるメリットって、義両親のサポートと持ち家しかないですよね。
そもそもX氏自身がフリッツくんに貢献していることがなにもない。
・費用は両親持ち、
・無職(再就職はほぼ不可能)
・実家暮らし(家賃もいれてない)
・生活保護受給者
・アルコール・大麻依存症、精神疾患あり
を弁護するって、それこそパン太さんのように心を無にしないとできないような…。
弁( ゚_ゝ゚)
「ドウシヨウ…。
ベンゴスルトコロガナニモナイ…。」
鑑( 。゚Д゚。)
「イェーガーマイスター🍺」
ぱん田ぱん太
が
しました
でたー!また、チン○チ○!
なぜ、この単語に異様にこたわるかなー?!
それより前に、もっとあなたにはいろいろ気にすべきことがあるだろー!と声を大にして叫びたい。
あとエックス氏って、時々ぱん太さんにまだ執着してるって感じの発言があるよね。これってDV加害者にあるあるなのかな?
そもそもぱん太さんを失う原因を作ったのは、あなたなのにね。エックス本人は、ぱん太さんのせいにして認めないみたいだけど。
あとサメ付きのモササウルスで!
水道代すごいパターン。
ぱん田ぱん太
が
しました
「僕は妻の話を半分も聞いていない」
っていう話で
その世界中の女性参加者全員が
「「男ってみんなそうよ!!💢」」
って急に異口同音したので
ましてや離婚時などのお互い意思疎通すら拒否したい間柄になるともっと話なんか聞いていないんでしょうね…。
譲歩や和解なんてできないから「慰謝料」や「有罪」で自分を有利にしないと本当に大変だったりします。
ぱん田ぱん太
が
しました
父息子の貴重な時間、と思えば
運転は祖父母に任せて隣にパパ、のほうがフリッツくんも嬉しいですもんね🦸
ぱん太さんを空港に迎えに来た事を思えば、いざとなったらエックス氏も運転できるみたいだし、送迎に関しては有難い限りですね💦
でも「◯◯だけがいい、他のはダメだ」ってセリフ、特筆する程悪い事なのかしら?と不思議🤔
子がそう言ってたら
『◯◯が凄く好き』って事に注目して
「そっかぁ~◯◯が好きなんだねぇ~」みたいに返せばそれでいいような。
近くに他のが好きなお友達とか居たらまた別だけども…🤔
教育に関してはひとそれぞれですねぇ。
ぱん田ぱん太
が
しました
子供のこだわりはそこまで気にしなくても良いと思いますけどね~、私なんかも子供の頃は使う物とか、これじゃなくちゃ嫌って言うの普通にありましたしね。エックス氏はそう言うのなかったのだろうか?
ぱん田ぱん太
が
しました
招き入れたとしてどーすりゃいいの??
ないわー。
草食系の恐竜なら部屋あんま荒らされずに済みそう!
ポスターとか食われそうやけど(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
反面、こういう感覚が欧米との性教育の差なのかなって複雑な気分になったり。
ようやく日本でも最近「3歳くらいからプライベートゾーンについて教えましょう」ってなってきたけど。
自分がそういう世代じゃなかったからなかなか難しいなと思いつつ、一応おりにつけ話はしてみてるところです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ex氏、部屋に上がりたい気持ちがあるの?(;・∀・)
逆の立場なら、絶対に上がりたくないと思うんだけど……できることなら顔だって合わせたくないよね。これが相手に与えた傷の深さの差かと思っちゃうなあ。
トラクターマイスターのふりぽよ、可愛い(#^.^#)
2歳児のこだわりやわがまま、普通普通。なんでもかんでも「良い・悪い」の評価を下さないで、ありのまま受け止めてあげればいいのにね。
ぱん田ぱん太
が
しました
むしろその歳でそれぞれの違いがわかるって天才じゃね...?
ぱん田ぱん太
が
しました