※リアルタイムのお話ではありません。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※悪意のあるコメント以外ならなんでも自由に書いてね!もちろん匿名でもOK👍
※疑問があるひとは、辛抱強く続きを待って読めばきっと答えが出てくるよ!
※よくあるコメント①「わたしが運転免許を取るべきでは」→いつか記事内でテーマになるのでとりあえずそれまで待って!
※よくあるコメント②「エックスやその親族に対しての行き過ぎた侮辱・憶測・差別的なコメントについて」→漫画で解説してるので読んでね!
※よくあるコメント②「エックスやその親族に対しての行き過ぎた侮辱・憶測・差別的なコメントについて」→漫画で解説してるので読んでね!
↓前回のお話
「1469.ドイツの国際離婚と親権239 鑑定結果」


行動に移してから言えし
エックスのお金の使い方はこんな感じだった↓
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131/132/133/134/135/136/137/138/139/140/141/142/143/144/145/146/147/148/149/150/151/152/153/154155/156/157/158/159/160/161/162/163/164/165/166
【別居後】
167/168/169/170/171/172/173/174/175/176/177/178/179/180/181/182/183/184
【初回裁判】
185/186/187/188/189/190/191/192/193/194
【初回裁判後】
195/196/197/198
【両親セラピー】
199/200/201/202/203/204/205/206/207/208/209/210/211/212/213/214
【二回目裁判前】
215/216/217/218/219/220/221/222/223/224/225/226/227/228/229/230/231/232/233/234/235/236/237/238
↓次回のお話
「1473.ドイツの国際離婚と親権241 鑑定結果」

↓よかったらクリックで応援してね!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (70)
5つぐらい銀行に口座作って
親が私のために貯めていた貯金、
独身時代の給料貯金(個人資産)、
夫婦での貯金、
投資用、
マイホーム貯金
って分けてしてるんだけどドイツでも同じ人が複数の銀行で口座作ってもいいんじゃないの?だめなのかな?パンちゃんがA口座を管理してて、自分がB口座で貯金してあげればいいだけじゃ…?
ぱん田ぱん太
が
しました
今のところxさんは墓穴をほっているようにしかみえない…
ところで全然関係ない話で恐縮なんてすが、最近ブログの記事の画像にかぶるくらいの大きい広告が表示されませんか?わたしだけ?💦
他のサイトだと表示されないので疑問に思ってました…
なにか設定を変えればいいんでしょうか…
一人言失礼しました💦
ぱん田ぱん太
が
しました
もうぱん太さんを愛してないのは明白ですが、
「お金が目的で裁判やるんだろーなー」
って思ってました
ちんけな思惑に引っかかるようなぱん太さんでもないですし、
裁判官も弁護士もマトモに考えたら
ぱん太さんの味方しますけど、
Xはぜんぜん分かってなさそうなのが…なんかイタイ
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
フリーランスの場合私のお給料っていうのもなんか違うし。
日本だと結婚後に稼いだ分は夫婦の共有財産ってことになるらしいけど、それでも基本的には「私のお給料」「夫(妻)のお給料」って認識だと思うけどなぁ。
あ💡日本で言うところの「家のお金」的な存在が欲しかったのか、エックス氏は。
でもさ、あるだけ使っちゃうタイプには渡せないし、「僕たちのお金」っていう認識になって欲しくないよね😓
ましてアルコールとドラッグの依存症だし。
これまでのエックス氏の主張が普通に反論できるものばっかりで割と安心してる。←油断しすぎかな。
ぱん田ぱん太
が
しました
毎月5000円-1万円強の貯金すら希望でしかないのか…
ぱん田ぱん太
が
しました
両親から貰うお小遣いから出すのかな、なんかもう、墓穴掘りまくり。
ぱん田ぱん太
が
しました
自分に敬意を持てと言うなら、まず自分の言動を正してからにしないといけませんと、誰か言ってあげましょう。
新しい口座って誰に金を入金させるつもりだろう?ぱん太さん?両親?今のところ一連の聞き取りを見ていて、エックス氏自身が子供に対してしている事は遊び相手以外にありましたっけ?それじゃ親戚の優しいおじさんですよ😅
もう少し気概をみせてほしいものです。
ぱん田ぱん太
が
しました
これからは毎日手作り料理を三食作って、掃除も洗濯も毎日したいです。
太って着れなくなった服を断捨離して、クローゼットをスッキリさせたいです。
てゆーか、毎日運動して痩せたいです。
言うだけならタダですからね〜
私も一つでもやり遂げたい…
ぱん田ぱん太
が
しました
昔担任の先生が「人間は鏡だ」って言ってた言葉を、最近理解できるようになってきました笑
ぱん田ぱん太
が
しました
そのために運動をし、間食を減らそうと思っており、
家族のためにもいつも野菜たっぷりでヘルシーな食事作りをしようと思っております。
なお、今現在私の口の中にはチョコが入っています😊ニコォ
エックスくん、こういう事やぞ❤️
ぱん田ぱん太
が
しました
月5千から1万円も子供に入金できないって…
パン太さん 本当に苦労されたんですね
本当に親権喚く前に お前が自立しろって思いますね
ちなみに我が家の巨大な中2の息子にはニートにはなるなと常日頃 諭しております【職業ので選択の最低ラインとして】
本人もニートになるつもりはないと宣言しておりますし
まあPC使って稼いでいるニートは別ですが 迷惑かけるニートは論外なので
ぱん田ぱん太
が
しました
いつも楽しく読んでいます。
今回初めてコメントします。
エックスさんのお金の問題ですけど、エックスさんってADHSって診断されてるんですよね?ADHSの人って衝動性が高いせいか、お金を計画的に使えない人が多いんですよね。一般的な症状にも浪費癖とか挙げられるはずです。
もしフリちゃんの口座の管理で揉めた場合、ADHSを理由にパンさんが管理すると主張すると裁判的にも有利かと思いますヨ!
ブログの記事と現実にはタイムラグがあるということなので、もうあまり関係ないかもしれませんが、、。
そのほかエックスさんのいろいろな不可解行動、ADHSの観点からすごく説明付きますよ。
専門医の人、法廷によべればいいのにー!
ちなみに、私もバツあり子持ちで、息子は前の夫のところに行き来してます。
どんな親でも子供は両親と交流した方が幸せですよね!(うちの元夫はエックスさんに比べ物にならないほど酷かったですが、、。)
頑張ってくださーい。応援しています!^^
ぱん田ぱん太
が
しました
今日お風呂に入ってる時、こねぎが何の前置きもなく「ちんちん、おもしろ〜い!」と言いました。思わず「え、面白いの(・・?)」という返答しかできなかったww どう面白いのか詳しく教えておくれ、娘よ。
ぱん田ぱん太
が
しました
お金渡せば→ほとんどアルコールへ消化。より中毒になる!
口座は作って入金してから文章にしたらよかったのに(笑)
もうツッコミ所があり過ぎてもはやホラーだよ!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
と云うのもドイツでは日本人妻は政府から名指し指名される位に離婚誘拐が多過ぎてマイナスイメージなので、真面目に戦ってもまず勝てないです。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
で、お前さんは彼女に敬意はどうしたんかね。
どっかに置いてきたならさっさと取りに行きな。(°Д°)
Xのぱんてゃんへの敬意なんざ、志村けんがぱんてゃんの前で一時間「アイーン」やってたほうがよっぽど敬意があるように見えるくらいかもしらんけど、
敬意がほしけりゃ自分も敬意を払ってから言うんだよ。(°Д°)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
家に入れるわけないよ!!怖いよ!色んな意味で!
自分の事のように感情移入してしまう( ;ᯅ; )
お金の話はいやですね。当たり前の理屈が通じない。うちの父親もギャンブル依存症でそんな感じでした(;´∀`)
前に言ってた美味しやみつきパンケーキ(自己流の分量)
書きます!こんな時は甘々なスイーツ食べて癒されましょう!←
薄力粉120g
砂糖50~70g(お好みで。)
ベーキングパウダー 10g
卵1個
無糖ヨーグルト70g
牛乳(豆乳でも)60~70g(硬さみてね)
オイル(なんでもいい)20g
バニラエッセンス的な(入れなくても美味しい)数滴
上から順に測りに乗せたままボールに入れて混ぜるだけ!牛乳は60入れてみて、ホイッパーを持ち上げた時に柱状になればOK!硬さはお好みで調整してください!
ホットケーキミックスでは味わえないモッチモチでフワフワなパンケーキになります(°д°)
覚えたら簡単だし是非是非お試しあれー♪♪
私はバニラエッセンス入れずココナッツオイル派ですが、もちろんオールバターでも!風味の濃いパンケーキになります(〃▽〃)
ぱんてゃさん!甘いもの食べて頑張ってください( ᐡ•̥ •̥ᐡ )
ぱん田ぱん太
が
しました
順調に成長している証ですね✨
それにしても、X氏の言い分はツッコミどころ満載ですね💦
何回読んでも意味がわからん😵
ぱん田ぱん太
が
しました
自分でお金貯められたら、相手と共有にする必要もなくなりますしね
ぱん田ぱん太
が
しました
でないとあまりにも言動が理解不能すぎる‥
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました