おつかれマウンテン!!
今回は結構お金をかけた…💕💕(イギリス編のウィスキーとかも高かったけど)
↓前回のお話
「1475.インターナショナルディナーバトル⑪ フランス編」

↓第一弾!イタリア編はこちら♪
①/②/③/④
↓イギリス編ディナーバトルで採用出来なかったレシピ消化コーナーはこちら♪
①ジャケットポテト
②ポテトブレッド
③Steak and Kidney Pie

今回は結構お金をかけた…💕💕(イギリス編のウィスキーとかも高かったけど)
↓前回のお話
「1475.インターナショナルディナーバトル⑪ フランス編」

↓第一弾!イタリア編はこちら♪
①/②/③/④
↓イギリス編ディナーバトルで採用出来なかったレシピ消化コーナーはこちら♪
①ジャケットポテト
②ポテトブレッド
③Steak and Kidney Pie

ぱんてゃタウン住人A from 南仏さん:
フランスでも地方によって色々と料理が違うんですが、
フランスっぽく、アペロ(食事前にワインとかビールをちょっと飲む感じ。おつまみはスナックとかで問題ないです。)からのご飯なんてどうでしょうか。
このアペロで、バゲットにタプナードというオリーブのペーストを付けて食べると非常に美味しいです。もしドイツでなかったら南仏から送りますよ!!!笑
情報ありがとー!!
もしもこのタプナードとやらが絶対に手に入らなかったらガチで送ってもらおうか…と思ってたんだけどwww無事にゾンアマで手に入った!!

これをオーブンでブンしてバゲットにぬって…いただきまーす!!

オリーブの味そのままでけっこーしょっぱくてバゲットにぴったり💕💕
後日、ひょっとしたら邪道かもしれないけど、生野菜につけて食べてもおいしかったよー💕💕
もしもこのタプナードとやらが絶対に手に入らなかったらガチで送ってもらおうか…と思ってたんだけどwww無事にゾンアマで手に入った!!

これをオーブンでブンしてバゲットにぬって…いただきまーす!!

オリーブの味そのままでけっこーしょっぱくてバゲットにぴったり💕💕
後日、ひょっとしたら邪道かもしれないけど、生野菜につけて食べてもおいしかったよー💕💕
↓フランスディナーすでにおいしそうだと思ったらクリックしてね💕💕
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (21)
ブラックオリーブのペーストかな?これは絶対に旨いやつですね😋
ぱん田ぱん太
が
しました
(╹◡╹)💖
シュテフさんともリラックスしてやり取りしてるのが伝わって嬉しいです
( ^ω^ )✨
ぱん田ぱん太
が
しました
〈材料〉
・ケッパー(緑のツブツブの酸っぱいヤツ)大サジ1
・黒オリーブ100グラム
・アンチョビ30グラ厶
・にんにく2かけ
・レモン汁大さじ2
これらをフープロかミキサーで一緒にガーッと混ぜるだけ😉
オリーブは種なしをチョイスしてね。
市販のだとどうしても塩分キツいけど、これだとアンチョビの塩分だけで食べやすいよ。
あと、バゲットにあらかじめ塩分の強くないクリームチーズを塗ってその上にタプナードを乗せるとバランス良いよ。
にんにくが生の為、出来たてはピリピリ辛いけど、前日に作って冷蔵庫で一晩寝かせるとちょうど良いあんばいに。材料はドイツでも手に入りやすいと思うから、またいつか試してみてね♥
ぱん田ぱん太
が
しました
黒オリーブと緑オリーブとのではまた少し風味も違う(気がする)ので、
よかったら緑の方もお試しあれ!
オリーブなので野菜と合わないわけがないですよね!
今度買ったときに私も試してみます。いいこと聞いちゃいました♪
ぱん田ぱん太
が
しました
食べたいー😇
夜にお肉の入ったサラダでお腹いっぱいにすればヘルシーでタンパク質もとれていいですよね🥰だからぱんちゃんは細いのか〜🤔
この2日間の記事でいろいろフランス料理のことを知れて楽しい❤️あとなんか、domi姉さんと近くなった感じがする🥰
ぱんちゃんのブログはほんとーに知識が広がるなぁ✨(覚えていられるかは別)
ぱん田ぱん太
が
しました
私オリーブ大好きなので、このタプナードというのも絶対食べてみたいな。ぜひキリッと冷えた白ワインと一緒に!
続きも楽しみにしてますねー。
ぱん田ぱん太
が
しました
美味しいものがいっぱい入ってて、宝箱みたいで…😍
家だとプロセスチーズとサラダチキンとナッツくらいしかいれなくて、それはそれで好きだけど、外食だともっと色々入っててワクワクしますね😍
タプナード、マヨと混ぜてスティック野菜と一緒にいただくのもありかも…と思っちゃいましたけど✨
ぱん田ぱん太
が
しました