2021年03月20日 1487続き.お豆腐のアイデンティティ④ おつかれマウンテン!!おからってふしぎ。↓前回のお話「1487.お豆腐のアイデンティティ③」りんちゃんに感謝…👏食べ物の好き嫌いって、仮に同じ食べ物が嫌いでもその理由がそれぞれ違ったりするじゃん。「味は別にいいけど食感が嫌い」「食感は問題無いけど味が無理」「見た目が嫌」「成分が受け付けない」などなど…。で、たぶんわたしがお豆腐が嫌いな複数の理由の大部分が偶然にもおからってものに詰め込まれてるんだろうね。もはや奇跡だわ。↓ちなみに今回ももちろんナツメグ抜きです ↓おから好きなひとはクリックで応援してね!!(クリックは一日一回有効らしいです!)絵日記ランキング 「友達」カテゴリの最新記事 タグ :おいしい < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (22) 1. まい 2021年03月20日 19:09 落語で「豆腐の角で頭を打って死ぬ」っていう言い回しがあるみたいなんですが、 それを前回のブログのぱんたさんの絵を見て思い出しました😂笑(めり込んでて笑いました) おからパウダーでクッキー作るレシピとかよく見かけますが、 オーブンでブンしたくらいで揺らぐアイデンティティではなさそうですね 豆腐手強い、、 0 ぱん田ぱん太 がしました 13. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月21日 04:22 >>1 その言い回しだけ聞いたことあるけど、落語が元ネタだったんだwwww知らなかった!! あとなんとなく、甘いものはいけるきがする…😍😍次は絶対試さなきゃ!! 0 ぱん田ぱん太 がしました 2. 無名 2021年03月20日 19:27 友達の1人が物凄く豆腐大嫌いで ウチで料理食べた時に豆腐ハンバーグを振舞った時(とうふが嫌いだと知らなかった時) 「なんであんな味がしない物ハンバーグに入れるの〜!!!;;;」 って、豆腐入れたのを言わないのに 言い当ててたのはびっくりしました😅 (食感が柔らかくてジューシーになるので私自身は好き+肉が嫌いなダンナが唯一食べられるのが豆腐入りハンバーグ) 0 ぱん田ぱん太 がしました 14. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月21日 04:25 >>2 やっぱり、嫌いなものってホント絶対に分かっちゃうよねwwwww 0 ぱん田ぱん太 がしました 3. わたあめ 2021年03月20日 20:14 おからパウダーってクッキーやパンケーキみたいな甘いものにも小麦粉と少量置き換えて使うことあるけど、それはどうなんだろう? 私も豆腐は好きじゃなくて豆腐ハンバーグもダメだけど、おからクッキーは食べられるからぱんたさんももしかしたらイケるかも。 0 ぱん田ぱん太 がしました 15. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月21日 04:27 >>3 わたしもいける気がする!!!次絶対絶対試す😍😍😍 0 ぱん田ぱん太 がしました 4. ぱんてゃタウン住人キラークイーン 2021年03月20日 20:50 高野豆腐は! 高野豆腐はどうなんでしょうか…!? 高野豆腐をすり下ろして入れるハンバーグ(鳥)大好きなんですか ぱん太さんにはやっぱり厳しいのかな!? 0 ぱん田ぱん太 がしました 16. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月21日 04:35 >>4 普通のお豆腐よりはまだ頑張ったら食べれるけど、あれも苦手…😭😭でも子供の頃以来食べてないなぁ! 0 ぱん田ぱん太 がしました 5. ぱんてゃタウン住人ぽんたの母 2021年03月20日 21:21 今更だけど、どこのシリーズの「お豆腐のアイデンティティ」を度々「豆腐アイデンティティ」に空見しちゃう👀 で、豆腐メンタル=弱々メンタルだから、豆腐アイデンティティも本来弱々アイデンティティになるんだろうけど、ぱんちゃん×この検証結果だと真逆の強強アイデンティティだね!📛 0 ぱん田ぱん太 がしました 17. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月21日 04:35 >>5 あの見た目の貧弱さや体の脆さと正反対だよやつらは…😭😭😭😭😭 0 ぱん田ぱん太 がしました 6. 栗かぼちゃ 2021年03月20日 21:30 お豆腐がだめな方って結構いるんですね。私は何か嫌いなものがある場合は、その商品の極上品質レベルのものを(この場合、質の良い大豆を海水から作ったにがりで固めたお豆腐とか)食べてみると好きになるんじゃないかと思ってたんですけど、ぱん太さんの場合は逆効果かしら。(^_^;) 0 ぱん田ぱん太 がしました 9. ぱんてゃタウン住人かぼ煮(*゚▽゚*) 2021年03月20日 22:57 >>6 あー、それ分かります(*゚▽゚*) 私むかし安いウニを食べてウニが苦手になってたんですが、大人になってからおいしいウニはすごくおいしいことを知りました。 「至高の豆腐」(どんなのか知らないけど)だったらどうでしょうね~? 0 ぱん田ぱん太 がしました 18. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月21日 04:37 >>6 極上お豆腐は日本のどこで食べられるんだろう…!?ちょっと興味ある🤔🤔 0 ぱん田ぱん太 がしました 7. ぱんてゃタウン住人たた 2021年03月20日 22:30 そのチャレンジ精神、行動力、さすがだよ!ぱんちゃんのレポはテンポ良くて好き😆 どうしても苦手な物って、アレルギーの可能性あるから、無理しない方が良いって言うよね。身体が拒否するという。 0 ぱん田ぱん太 がしました 10. 無名 2021年03月20日 23:12 >>7 私もそれは言いたかった!!! 、、、けど結局はこういうのは本人の意思ですから 敢えて言わずにいました、、、 自由なコメントを許してくれるぱん太さんのためにも、ぱん太さんも自由にやってくれると嬉しいです😃 たたさんの強くそういう事言わないの優しいなーって思って 思わず絡んですみません😅 0 ぱん田ぱん太 がしました 19. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月21日 04:39 >>7 やっぱり試してみないと分かんないことが世の中にはいっぱいだね…😍😍 アレルギーの話は、ブログのコメント欄でもいろいろ聞いたけどホントにこわいね!!特に子供がほんとーーーに何がなんでも拒否するものは無理に食べさせちゃいけない(アレルギーの可能性がある)ってもっと広がるといいなぁ…!! 0 ぱん田ぱん太 がしました 8. ぱんてゃタウン住人かぼ煮(*^-^*) 2021年03月20日 22:47 「おからパウダーは豆腐のアイデンティティがぎゅっと凝縮された豆腐中の豆腐。もはや豆腐よりも豆腐」というまさかの検証結果!(^_^;) おからパウダーって使ったことがないんだけど、そんなに豆腐なの? おからを食べてそれほど豆腐を感じたことがないんだけど、おからパウダーだとまた違うのかしら? それとももともと豆腐が平気だから感じないのかな? …とか言ってると、新たに検証実験が必要になりそうだね💦 ともかく残さず食べたぱんちゃん、えらい! 0 ぱん田ぱん太 がしました 20. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月21日 04:43 >>8 えっ!そうか、おからをそのまま食べるっていうのもあるのか…!? 気になってきた🤔🤔🤔 0 ぱん田ぱん太 がしました 11. ぱんてゃタウン住人:ねぎママ 2021年03月20日 23:21 誰しも嫌いな食べ物の一つや二つや三つや四つあるもんです。お豆腐がダメでも問題なし!おからもダメということが知れて、ある意味良かったかも? 私は梅がダメなんですが、ゆかりのふりかけとか梅酒や梅ジュース・梅味の飴やガムなんかは大丈夫だったりします。何が違うんだろうねぇ…やっぱり食感?? ちなみに、うちではほぼ毎朝お味噌汁を作りますが、お豆腐はマストで入れる具材ですww 0 ぱん田ぱん太 がしました 21. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月21日 04:47 >>11 へーーー!!甘くした梅ならいける的な…!?😍😍 わたし、梅干しは嫌いじゃないものの、酸っぱいもの好きじゃないからわざわざ食べようとは思わないんだけど、ねぎママさんが挙げた梅は全部好きだぁ😍😍 0 ぱん田ぱん太 がしました 12. 雨林 2021年03月20日 23:21 分かりが深すぎて… 幼少期のトラウマからアレルギーレベルで無理だった豆腐も、大人になって飲み屋で食べる厚揚げ豆腐の美味しさからどうにか豆腐を食べれるように(冷奴のようにガチの豆腐は無理)なったものの、おからは一生無理です(^-^) サーティーをオーバーしても全然無理です。あいつ豆腐より豆腐なので 0 ぱん田ぱん太 がしました 22. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月21日 04:50 >>12 仲間がいた😭😭😭😭がっしりと握手を交わしたい…🤝 0 ぱん田ぱん太 がしました
コメント
コメント一覧 (22)
それを前回のブログのぱんたさんの絵を見て思い出しました😂笑(めり込んでて笑いました)
おからパウダーでクッキー作るレシピとかよく見かけますが、
オーブンでブンしたくらいで揺らぐアイデンティティではなさそうですね
豆腐手強い、、
ぱん田ぱん太
が
しました
ウチで料理食べた時に豆腐ハンバーグを振舞った時(とうふが嫌いだと知らなかった時)
「なんであんな味がしない物ハンバーグに入れるの〜!!!;;;」
って、豆腐入れたのを言わないのに
言い当ててたのはびっくりしました😅
(食感が柔らかくてジューシーになるので私自身は好き+肉が嫌いなダンナが唯一食べられるのが豆腐入りハンバーグ)
ぱん田ぱん太
が
しました
私も豆腐は好きじゃなくて豆腐ハンバーグもダメだけど、おからクッキーは食べられるからぱんたさんももしかしたらイケるかも。
ぱん田ぱん太
が
しました
高野豆腐はどうなんでしょうか…!?
高野豆腐をすり下ろして入れるハンバーグ(鳥)大好きなんですか
ぱん太さんにはやっぱり厳しいのかな!?
ぱん田ぱん太
が
しました
で、豆腐メンタル=弱々メンタルだから、豆腐アイデンティティも本来弱々アイデンティティになるんだろうけど、ぱんちゃん×この検証結果だと真逆の強強アイデンティティだね!📛
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
どうしても苦手な物って、アレルギーの可能性あるから、無理しない方が良いって言うよね。身体が拒否するという。
ぱん田ぱん太
が
しました
おからパウダーって使ったことがないんだけど、そんなに豆腐なの? おからを食べてそれほど豆腐を感じたことがないんだけど、おからパウダーだとまた違うのかしら? それとももともと豆腐が平気だから感じないのかな?
…とか言ってると、新たに検証実験が必要になりそうだね💦
ともかく残さず食べたぱんちゃん、えらい!
ぱん田ぱん太
が
しました
私は梅がダメなんですが、ゆかりのふりかけとか梅酒や梅ジュース・梅味の飴やガムなんかは大丈夫だったりします。何が違うんだろうねぇ…やっぱり食感??
ちなみに、うちではほぼ毎朝お味噌汁を作りますが、お豆腐はマストで入れる具材ですww
ぱん田ぱん太
が
しました
幼少期のトラウマからアレルギーレベルで無理だった豆腐も、大人になって飲み屋で食べる厚揚げ豆腐の美味しさからどうにか豆腐を食べれるように(冷奴のようにガチの豆腐は無理)なったものの、おからは一生無理です(^-^)
サーティーをオーバーしても全然無理です。あいつ豆腐より豆腐なので
ぱん田ぱん太
が
しました