2021年03月23日 1490続き.穴の中のかえるちゃん② おつかれマウンテン!!アイルランド人は朝に強いんだろうか。👇前回のお話👇「1490.穴の中のかえるちゃん①」切ないけど😭ほっこり。朝から血のソーセージはすごい!ドイツの軽い朝食に比べると、日本の「朝からごはん、スープ、お魚にお野菜や豆」とかもすごいと思ってたけど、アイルランド人やイギリス人はそれを超えるね!👇ちなみに血のソーセージはわたしも食べたことある👇 というわけで、「ディナーバトルで採用出来なかったレシピ消化コーナー(イギリス編)第6弾:Toad in the hole」でした!!前回の第5弾は「ビーフシチュー」だったよ💘💘💘 ↓血のソーセージ気になるひとはクリックで応援してね!!(クリックは一日一回有効らしいです!)絵日記ランキング 「👓シュテフ👓」カテゴリの最新記事 「ブログ」カテゴリの最新記事 タグ :おいしい < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (13) 1. 無名 2021年03月23日 19:31 でもこういう方が思い出になって和みますね💕 シュテフさんの話は海外に夢を持ててなんだか良いですね (*^▽^*)✨ 0 ぱん田ぱん太 がしました 2. ぱんてゃタウン住人ぽんたの母 2021年03月23日 19:56 日本バージョンだったら「めっちゃ親切にしてもらったけど朝食が納豆だった」かな(笑) 「郷に入っては郷に従え」で、床(土足)に直に落ちたアイスクリーム拾って出されたのを食べたこともあるけど、血のソーセージはかなり心理的なハードルも高いね😓 旅行どころか東京からすら出なくなって久しいから、こういうエピソードが沁みるし、遠い過去のように感じられるわ。 そういえば、ぱんちゃん前にシュテフさんとツーリング旅行?してテントに寝袋で泊まったって書いてたよね? 私最近世の中より遅ればせながらキャンプとかアウトドアに興味が出てきて色々道具とかもネットで見てて、そういえばあのときのシュテフさんはどんな装備だったのかなって興味あって。 忙しいと思うし結構前のことだけど、もし気が向いたら紹介してもらえると嬉しいです😌 ちなみに、日本ではこのキャンプブームでドイツ製のフュアーハンドってランタンが超人気で、Amazonでは通常価格の倍だし、普通のお店でもなかなかないし、入荷しても即品切れになるほど人気なんだよ。 0 ぱん田ぱん太 がしました 10. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月24日 05:19 >>2 > 「郷に入っては郷に従え」で、床(土足)に直に落ちたアイスクリーム拾って出されたのを食べたこともあるけど、血のソーセージはかなり心理的なハードルも高いね😓 いや、個人的には心理的にも物理的にも血のソーセージを遥かに凌駕するハードルの高さだわこれwwwwwwww あと、テントのお話、シュテフに聞いてみるー!!😻😻😻 0 ぱん田ぱん太 がしました 3. ぱんてゃタウン住人 清掃人 2021年03月23日 20:26 すみません。 血のソーセージ という食べ物が どんな物かイメージ できません。 食べたことある方、 説明して下さい。 0 ぱん田ぱん太 がしました 4. ぱんてゃタウンみきりん 2021年03月23日 20:36 私も知りたいです!詳しい人是非! 0 ぱん田ぱん太 がしました 5. domidomi 2021年03月23日 21:15 清掃人さん、みきりんさん 朝の記事のコメにも書きましたが、私が食べる血のソーセージはboudin noir(ブーダンノワール)と言って、豚の血と脂で出来たソーセージです。生だと赤黒くて、火を通すとくすんだ黒になります。味はレバーみたいな感じ。だから少しクセはあるけど、ガレット(食事用のクレープ)やサラダに、焼いて薄切りしたブーダンをのせたら美味しく食べられます。「ブーダン ソーセージ」で検索すると写真とか出てきますよ😋 アイルランドで食される物も似たようなものだと思いますが、確かにこれを丸ごと1本、朝から食べるのはキツいかも。ドイツはわかりませんがフランスでは朝食が一番軽いので(シリアルに牛乳かけたものや、バゲットにジャム塗ったり、クロワッサンなど。あとは飲み物のみ)、私も朝からソーセージとか食べられません😅 0 ぱん田ぱん太 がしました 6. ぱんてゃタウン住人冷やしマスク 2021年03月23日 22:31 >>5 美味しそうですね。東京のドイツレストランとかで血のソーセージがあれば是非とも食べてみたいです😆 0 ぱん田ぱん太 がしました 8. ぱんてゃタウンみきりん 2021年03月24日 00:46 >>5 わぁーい、おいしそ!ψ(´ڡ`♡) 説明ありがとうございます。ただ、朝から1本原木ドーン!がきついということですね! しかし、血のソーセージという名前のひびきがまた、おどろおどろしいというか。 0 ぱん田ぱん太 がしました 7. ぱんてゃタウン住人かぼ煮(*^^*) 2021年03月23日 23:30 私は「血のソーセージ」って食べたことなくて、正直語感だけで白目になっちゃうけど(゚д゚)、シュテフさんの状況に置かれたら(親切な異国の老婦人・好意あふれる心づくしの朝食・目の前でニコニコ笑顔…)がんばって食べるかな、やっぱり(>_<) シュテフさんはいろいろな国を旅してて、違う文化も柔軟に受け入れてるところが素敵ですねー(*^-^*) それだけに、コロナで移動の自由が制限される日々はきっとストレスも多いんだろうね。でもぱんちゃんがそばにいることで、きっとストレスが緩和されてると思う! 「フードバトル」で食を楽しみつつ、旅の思い出話をしたりね♪ 0 ぱん田ぱん太 がしました 11. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月24日 05:20 >>7 そうなのー!!そういう意味でもフードバトルしてよかった😻😻😻 シュテフは話すの楽しそうだし、わたしはブログネタになる…いや、それだけじゃなくて、もちろん聞いてるだけで楽しいけどね?ホントだよ?✋✋✋ 0 ぱん田ぱん太 がしました 9. ぱんてゃタウン住人:ねぎママ 2021年03月24日 02:40 血のソーセージ…食べたことないけどどんな味なんでしょう…血液の味が強いのかな?? 昔から、朝からカレーとかカツ丼とか食べれちゃう人間ですが、血のソーセージはいけるかな〜?? 0 ぱん田ぱん太 がしました 12. ビシソワーズ 2021年03月24日 23:23 ゴールデンカムイで、 マタギの人が 俺の特製ブラッドソーセージ!!うん!! 血の味がして美味い!! ってあったので、それで初めて血のソーセージか!!と知りました!! けど 血の味するんだったらなんかヤダなと現在も手を出してないソーセージ(笑) でもこの記事見て興味が湧いてきて食べたくなったブラッドソーセージ(笑) 0 ぱん田ぱん太 がしました 13. プリンセス💖ぱんデレラ 2021年03月25日 05:51 >>12 ゴールデンカムイちょっとだけ読んだことあるわ!! アシリパさんが可愛くてかっこよくてめっちゃ好きだったの覚えてる😲😲また読もうかな…!! 0 ぱん田ぱん太 がしました
コメント
コメント一覧 (13)
シュテフさんの話は海外に夢を持ててなんだか良いですね
(*^▽^*)✨
ぱん田ぱん太
が
しました
「郷に入っては郷に従え」で、床(土足)に直に落ちたアイスクリーム拾って出されたのを食べたこともあるけど、血のソーセージはかなり心理的なハードルも高いね😓
旅行どころか東京からすら出なくなって久しいから、こういうエピソードが沁みるし、遠い過去のように感じられるわ。
そういえば、ぱんちゃん前にシュテフさんとツーリング旅行?してテントに寝袋で泊まったって書いてたよね?
私最近世の中より遅ればせながらキャンプとかアウトドアに興味が出てきて色々道具とかもネットで見てて、そういえばあのときのシュテフさんはどんな装備だったのかなって興味あって。
忙しいと思うし結構前のことだけど、もし気が向いたら紹介してもらえると嬉しいです😌
ちなみに、日本ではこのキャンプブームでドイツ製のフュアーハンドってランタンが超人気で、Amazonでは通常価格の倍だし、普通のお店でもなかなかないし、入荷しても即品切れになるほど人気なんだよ。
ぱん田ぱん太
が
しました
血のソーセージ
という食べ物が
どんな物かイメージ
できません。
食べたことある方、
説明して下さい。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
朝の記事のコメにも書きましたが、私が食べる血のソーセージはboudin noir(ブーダンノワール)と言って、豚の血と脂で出来たソーセージです。生だと赤黒くて、火を通すとくすんだ黒になります。味はレバーみたいな感じ。だから少しクセはあるけど、ガレット(食事用のクレープ)やサラダに、焼いて薄切りしたブーダンをのせたら美味しく食べられます。「ブーダン ソーセージ」で検索すると写真とか出てきますよ😋
アイルランドで食される物も似たようなものだと思いますが、確かにこれを丸ごと1本、朝から食べるのはキツいかも。ドイツはわかりませんがフランスでは朝食が一番軽いので(シリアルに牛乳かけたものや、バゲットにジャム塗ったり、クロワッサンなど。あとは飲み物のみ)、私も朝からソーセージとか食べられません😅
ぱん田ぱん太
が
しました
シュテフさんはいろいろな国を旅してて、違う文化も柔軟に受け入れてるところが素敵ですねー(*^-^*)
それだけに、コロナで移動の自由が制限される日々はきっとストレスも多いんだろうね。でもぱんちゃんがそばにいることで、きっとストレスが緩和されてると思う!
「フードバトル」で食を楽しみつつ、旅の思い出話をしたりね♪
ぱん田ぱん太
が
しました
昔から、朝からカレーとかカツ丼とか食べれちゃう人間ですが、血のソーセージはいけるかな〜??
ぱん田ぱん太
が
しました
マタギの人が
俺の特製ブラッドソーセージ!!うん!!
血の味がして美味い!!
ってあったので、それで初めて血のソーセージか!!と知りました!!
けど
血の味するんだったらなんかヤダなと現在も手を出してないソーセージ(笑)
でもこの記事見て興味が湧いてきて食べたくなったブラッドソーセージ(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました