おはようなぎ!!
頼れるパートナー。
👇前回のお話👇
「1504続き.インターナショナルディナーバトル㉖ オランダ編」

↓第一弾!イタリア編はこちら♪
①/②/③/④
↓第二弾!イギリス編はこちら♪
①/②/③/④
↓第三弾!フランス編はこちら♪
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫
↓イギリス編ディナーバトルで採用出来なかったレシピ消化コーナーはこちら♪
①ジャケットポテト
②ポテトブレッド
③Steak and Kidney Pie
④クランペット
⑤ビーフシチュー
⑥Toad in the hole
⑦ウイスキーソース
⑧コーニッシュ・パスティ
⑨マーマイト1/2/3
⑩トライフル


もしくは、おつまみとして出て来るやつはもっと味が濃いのかも?
ビターバッレンの参考にさせてもらったレシピはこちら💕💕
まずわたしの大好きなホワイトソース作り~!!
バターを溶かして、小麦粉を加える。最初はこんなにボロボロだけど心配しないで!

牛乳を少しずつ足しながら混ぜるとなめらかになってく~😻(この過程めっちゃすき)


ひき肉を混ぜて…

パセリもたっぷり混ぜて…

ころころ丸めて、パン屋さんが分けてくれたたまごとパン粉をつける!

で…本当は揚げるんだけど。うちはちょっと健康志向で、オーブンでブン!にしたら…

アーッ!!全員死んでる!!
口からやばいもの垂れ流してるみたいになった…

でも味には変わりなし!クリーミーでおいしかったよ😻
👆にも書いたけど、おつまみとして食べるんならもっとしょっぱくしていいかも!!
👇あと爆発したビターバッレン、なにに似てるか思い出した!パックマンだ✊
👇次回のお話👇
「1506続き.インターナショナルディナーバトル㉘ オランダ編」

頼れるパートナー。
👇前回のお話👇
「1504続き.インターナショナルディナーバトル㉖ オランダ編」

↓第一弾!イタリア編はこちら♪
①/②/③/④
↓第二弾!イギリス編はこちら♪
①/②/③/④
↓第三弾!フランス編はこちら♪
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫
↓イギリス編ディナーバトルで採用出来なかったレシピ消化コーナーはこちら♪
①ジャケットポテト
②ポテトブレッド
③Steak and Kidney Pie
④クランペット
⑤ビーフシチュー
⑥Toad in the hole
⑦ウイスキーソース
⑧コーニッシュ・パスティ
⑨マーマイト1/2/3
⑩トライフル


もしくは、おつまみとして出て来るやつはもっと味が濃いのかも?
ビターバッレンの参考にさせてもらったレシピはこちら💕💕
まずわたしの大好きなホワイトソース作り~!!
バターを溶かして、小麦粉を加える。最初はこんなにボロボロだけど心配しないで!

牛乳を少しずつ足しながら混ぜるとなめらかになってく~😻(この過程めっちゃすき)


ひき肉を混ぜて…

パセリもたっぷり混ぜて…

ころころ丸めて、パン屋さんが分けてくれたたまごとパン粉をつける!

で…本当は揚げるんだけど。うちはちょっと健康志向で、オーブンでブン!にしたら…

アーッ!!全員死んでる!!
口からやばいもの垂れ流してるみたいになった…

でも味には変わりなし!クリーミーでおいしかったよ😻
👆にも書いたけど、おつまみとして食べるんならもっとしょっぱくしていいかも!!
👇あと爆発したビターバッレン、なにに似てるか思い出した!パックマンだ✊
👇次回のお話👇
「1506続き.インターナショナルディナーバトル㉘ オランダ編」

👇クリーム系か揚げ物好きなひとはクリックで応援してね💘💘💘
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (37)
ほうじ茶みたいな味の酒粕焼酎(酒粕をわざと熱して蒸留するから香ばしさがある)なら???🤔
…でもそこまでやるよりコンソメスープとか
お茶が欲しい(>人<;)💧
ぱん田ぱん太
が
しました
単体だと美味しいんですけど…
うーんやっぱりこの料理には合わせたくないなぁ
😥😥😥
元々はミネラルが多すぎて身体に悪いヨーロッパの水の代わりに飲んでたビールですし(╹◡╹)
ぱん田ぱん太
が
しました
わたしの作りたいレシピメモ、このディナーバトルでどんどん増えています
優しい世界なのもあるけど、シュテフさんは問題の解決の仕方がスマートで好き☺️
一緒にいてふたりともほんとに楽しそうですね♪
ぱん田ぱん太
が
しました
「卵分けてくれませんか」って言って分けてくれるお店なんて、日本じゃほぼないだろうなぁ。
距離感の近さが素敵だね☺️
ぱん田ぱん太
が
しました
※休日の朝の新宿は酔い潰れて倒れてるホストのような方をよく見かけました
ぱん田ぱん太
が
しました
料理記事を楽しみに時々覗かせて頂いています。
今回は、何かを吐いてる(⁈)パックマンが面白くて思わずコメントしてしまいました!
これからも楽しいお料理記事を期待しています❤️
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
クリーム系のフライでもビールガンガン進んでしまう俺なので、
中濃ソースとタルタルソース(あるいはケチャップ?)かけたらビール泥棒間違いなしですね笑
参考元レシピでもマスタードマヨつけてるみたいですし、ソースで塩気調整するものなんですかね!
ぱん田ぱん太
が
しました
見た目はともかく(笑)
全然記事と関係がないですが、今朝朝の番組で西川貴教さんがゲストで、生放送で歌を披露してました!
肌色多めの写真集も出されたとか?
撮影風景も少し流れてました!
VTR後になかやまきんに君ネタ?をやったり、素敵な人柄が垣間見えてましたよー!
ぱん田ぱん太
が
しました
懐かしの世紀末の救世主に秘孔を突かれたみたいだとw
味変するならチーズをいれたり、トマトソースをつけたいです。
相性に自信はないですけど。。
って、それじゃイタリアンっぽくなっちゃうのかな。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ディナーバトルオランダ編も無事に開催できたし、翌日の朝ごはんも仕入れたし、完璧だね!(*^-^*)
ホワイトソースの作り方、小学生のころ料理上手な叔母に教えてもらったのを思い出しました。始めはぽろぽろのなのが、だんだん滑らかになっていくのがすごく面白かったんだよね。最近は忙しくてつい缶詰に頼っちゃってたんだけど、久々に作ってみたくなりました。週末のメニューはビターバッレンにしようかな~(でも全員死亡もちょっとアレなので、カロリー気にせず揚げてみます)
ぱん田ぱん太
が
しました
塩けを増す為にパルメザンチーズを入れてもいいかも。この間スーパーで大豆で出来た挽き肉もどきを見つけたので、ベジタリアンのダーリンに作ってあげたい!そして私はフランスのスーパーでも手に入る中国のチンタオビールと一緒に食べたい♥
またまた美味しそうなレシピありがとう、ぱんちゃん😋
ぱん田ぱん太
が
しました
クリームコロッケは爆発しやすいと聞いて、びびってまだ作った事なかったのですが、食べるのは大好きなのでチャレンジしてみようかなぁ。
卵をスーパー以外で手に入れる発想が無かったので、シュテフの機転の利かせ方に目からブルーギルです!ドイツのパン屋さんは優しいなぁ!
ぱん田ぱん太
が
しました
なんか口から出とるがなwwwってのは置いておいてw
クリーム系の揚げ物って難しくないですか…?
通常のコロッケでも、うーん?って言いながら作ってるわたしからしたらクリームコロッケなんてもうスーパーで買うか外食しか考えられない…。
ぱん太さんすげぇです…。
あとシュテフさんの機転が素晴らしい!
卵くれるパン屋さんも優しいし、じゃあ御礼にってパンいっぱい買うシュテフさんも優しい…優しい世界…。
ぱん田ぱん太
が
しました
なんかこういう見た目のお菓子あったような…丸くて目がついた可愛いのがクッキー?を咥えてるデザインの。(どっちも食べられる)
だから同じように目描いたら可愛いかも…!?笑
卵をちょっと譲ってもらうって発想なかったなぁ。
一昔前の日本の(三丁目の夕日みたいな)感じだなぁ〜ってホッコリしました☺
ぱん田ぱん太
が
しました