おはようなぎ!!
👇前回のお話👇
「1506続き.インターナショナルディナーバトル㉘ オランダ編」

↓第一弾!イタリア編はこちら♪
①/②/③/④
↓第二弾!イギリス編はこちら♪
①/②/③/④
↓第三弾!フランス編はこちら♪
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫
↓イギリス編ディナーバトルで採用出来なかったレシピ消化コーナーはこちら♪
①ジャケットポテト
②ポテトブレッド
③Steak and Kidney Pie
④クランペット
⑤ビーフシチュー
⑥Toad in the hole
⑦ウイスキーソース
⑧コーニッシュ・パスティ
⑨マーマイト1/2/3
⑩トライフル

マンガの途中だけど…オリーボーレンほんとにほんとにおいしかった😻😻😻
参考にしたレシピはこちらー!!
ドライイーストを入れたあっためた牛乳、小麦粉、お砂糖、溶かしバター、卵、塩を混ぜて…



事前に作っといたラムレーズンを混ぜる💘💘

1時間発酵させたやつ!

ここにオレンジの皮(もちろんちゃんとBIOのやつ)をすりおろして入れて混ぜて…

フライパンでパン😻😻

いい感じの色になったー💘💘(揚げ焼きにしたから平べったいけど、本物はもっとちゃんと丸っこい)

たっぷり粉砂糖をかけて…いただきまーす!!

これがほんとーーーーにおいしい😻😻😻わたしは断然ラムレーズン入りをオススメする!!
材料的に結構重いし、しかも油もたっぷりなのに、手が止まらなくてあっという間に完食しちゃったー💘💘💘
👇漫画続き

👇東ドイツあるある??👇
👇次回のお話👇
「1507続き.インターナショナルディナーバトル㉚ オランダ編」

👇前回のお話👇
「1506続き.インターナショナルディナーバトル㉘ オランダ編」

↓第一弾!イタリア編はこちら♪
①/②/③/④
↓第二弾!イギリス編はこちら♪
①/②/③/④
↓第三弾!フランス編はこちら♪
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫
↓イギリス編ディナーバトルで採用出来なかったレシピ消化コーナーはこちら♪
①ジャケットポテト
②ポテトブレッド
③Steak and Kidney Pie
④クランペット
⑤ビーフシチュー
⑥Toad in the hole
⑦ウイスキーソース
⑧コーニッシュ・パスティ
⑨マーマイト1/2/3
⑩トライフル

マンガの途中だけど…オリーボーレンほんとにほんとにおいしかった😻😻😻
参考にしたレシピはこちらー!!
ドライイーストを入れたあっためた牛乳、小麦粉、お砂糖、溶かしバター、卵、塩を混ぜて…



事前に作っといたラムレーズンを混ぜる💘💘

1時間発酵させたやつ!

ここにオレンジの皮(もちろんちゃんとBIOのやつ)をすりおろして入れて混ぜて…

フライパンでパン😻😻

いい感じの色になったー💘💘(揚げ焼きにしたから平べったいけど、本物はもっとちゃんと丸っこい)

たっぷり粉砂糖をかけて…いただきまーす!!

これがほんとーーーーにおいしい😻😻😻わたしは断然ラムレーズン入りをオススメする!!
材料的に結構重いし、しかも油もたっぷりなのに、手が止まらなくてあっという間に完食しちゃったー💘💘💘
👇漫画続き

👇東ドイツあるある??👇
👇次回のお話👇
「1507続き.インターナショナルディナーバトル㉚ オランダ編」

👇ラムレーズン好きなひとはクリックで応援してね💘💘💘
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (12)
(╹◡╹)
食べなくても味がなんとなく分かるくらいシンプルだけど
丁寧に作ってそうというか…
全体的に「子供と一緒に作りたいな〜✨💕」ってメニューが多くて
個人的に1番好きかも😍😍😍
毎日食べるならフツーが1番( ^ω^ )🍀
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんのお料理記事大好きです!^ ^
すっごいワクワクする(*´∀`*)!
前回のエルテンスープ風つくったら
1歳半の息子に大好評でした((o(^∇^)o))(息子に合わせていろいろ調整しちゃったのでかなりもどきですが…笑)
楽しみにしてます(〃ω〃)
ぱん田ぱん太
が
しました
異国の料理ってとってもワクワクします!!
ですが、一つ思ったのが食べた事の無い料理って出来上がったのが正解か分からなくないのかなと思いました!!
というのも私も異国の料理を作って、いまいちだった時に私が失敗したのか元々の料理が口に合わないのか悩んでしまうので(><)
それとよくぱん太さんは、代用品や作り方を変えているので若干別物になっているのかなと思いました!!
ぜひとも、コロナが収束したら本場の料理を食べに行くシリーズというのはどうでしょうか‼
次回の東ドイツ料理、楽しみに待っています‼
ぱん田ぱん太
が
しました
↓
あれ?ミュゼ記事じゃないよな?と困惑
↓
BIOだと気付く
↓
BIOってなんぞや?
↓
ググる←いまここ
謎の脳内変換のおかげで半日BIO迷子でしたが、無事に解決できました😂
ぱん田ぱん太
が
しました
でもオイル玉って名前だけで太りそう( ;∀;)
メインをオーブンでブンにした理由がわかりました💦
ぱん田ぱん太
が
しました
なんかもう材料&作り方からしてYES!カロリー✨こりゃ美味しいわ(*´Д`*)
脂と糖が仲良しで平和な世界…ええやん素敵やん
ぱん田ぱん太
が
しました