おつかれマウンテン✋
海外配送は大変。国内宛でも大変だもんね。
👇前回のお話👇
「1511.りんちゃんママからの荷物①」


わたしは誰かにプレゼントを送ったりするのが好き。
それは本当だけど、楽・手間がかからないってわけじゃない。
プレゼントを選んでる時間はイチバン楽しいけど、箱詰めは大変。(まあこれはこれでパズルみたいで楽しいっちゃ楽しいんだけど)
わたしが日本に送るプレゼントは大体2kg以下の小さい小包が多いけど、それでも郵便局に持って行って宛名を書いて…っていうのもなかなか大変。
その大変さは、日本の家族や友達がわたしにプレゼントを送ってくれる時も、もちろん同じなはず。
👇宅配業者さんにも感謝してます
👇次回のお話👇
「1512.りんちゃんママからの荷物③」

海外配送は大変。国内宛でも大変だもんね。
👇前回のお話👇
「1511.りんちゃんママからの荷物①」


わたしは誰かにプレゼントを送ったりするのが好き。
それは本当だけど、楽・手間がかからないってわけじゃない。
プレゼントを選んでる時間はイチバン楽しいけど、箱詰めは大変。(まあこれはこれでパズルみたいで楽しいっちゃ楽しいんだけど)
わたしが日本に送るプレゼントは大体2kg以下の小さい小包が多いけど、それでも郵便局に持って行って宛名を書いて…っていうのもなかなか大変。
その大変さは、日本の家族や友達がわたしにプレゼントを送ってくれる時も、もちろん同じなはず。
👇宅配業者さんにも感謝してます
👇次回のお話👇
「1512.りんちゃんママからの荷物③」

👇よかったらクリックで応援してね!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (20)
私ももう一度母に会いたい…
ぱん田ぱん太
が
しました
友達によく頼まれるから、頼まれたものの他にたくさん詰め込む(o^∀^o)
必ず入れるのはカツゲンかな(^ ^)
ぱん田ぱん太
が
しました
もらうのも、贈るのもどちらも嬉しいですよね♪
ぱん田ぱん太
が
しました
日曜日から娘の体調が悪くて、夜泣きも頻繁になってて疲れているのもあるかなぁ…
最近、妹に贈りものしたから大変さも、贈る楽しさもわかります!!
ぱん田ぱん太
が
しました
自分以外の人を幸せにするのは得意な生き物ですからね
(╹◡╹)
きっとお母様もぱん太さんの笑顔の理由になりたかったでしょうから
今、笑いたいときにちゃんと笑えるなら充分お礼になってますよ
( ^ω^ )✨💕
ぱん田ぱん太
が
しました
悩んで悩んで選んだプレゼントだったので、私も喜んで貰えて嬉しかったです(*´ω`*)
ぱん田ぱん太
が
しました
りんちゃんのお母さまも、きっと「もっとしてあげたかった」というお母さまの気持ちが痛いほど分かってらっしゃったんだと思います。
子どもってほんとに幾つになっても心配で、子どもが幸せになれるなら、自分にできることは何でもしてあげたいって思うんだよね。
お母さまがぱんちゃんの喜ぶ顔を想像しながら、いろんなものを選んで詰めて、配送手配していらしたの、確かに大変だったでしょうが、全然苦じゃなかったと思います!
ぱん田ぱん太
が
しました
去年の春の緊急事態宣言中の事ですが、東京住みの私の所に地方にいる学生時代の友人から突然小包が届いて「?」と思って開封すると色々な食料やらトイレットペーパーが入っていて、そうかと気づきました。友人は緊急事態宣言の東京のニュースを見て私が生活物質に困っているのではと心配してくれたのです(あの時期スーパーの棚がガラガラだったり、トイレットペーパーが品薄との報道が随分流れましたから)実際はトイレットペーパーこそ品薄ではあるものの食料などは問題なく買えてたのですが、地方でガラガラの棚の映像みたら大変だと思われてもしかたありません😅
それでも心配して物資を送ってきてくれた事は本当に嬉しくて、感謝していると手紙を送りました今でも思い出すと温かい気持ちになります
ぱん田ぱん太
が
しました
喜んでくれるかな?使ってくれるかな??って思いながらお買い物します。
なので、ぱん太さんのお母様も楽しみながら選んで、ぱん太さんのことを思いながら梱包したんじゃないかなあって勝手に想像しています。ぱん太さんの『届いたよ』スカイプも、きっと嬉しかったはず!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
愛情深い明るくて素敵なお母さんだね。
ぱん田ぱん太
が
しました