※リアルタイムのお話ではありません。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※悪意のあるコメント以外ならなんでも自由に書いてね!もちろん匿名でもOK👍
※疑問があるひとは、辛抱強く続きを待って読めばきっと答えが出てくるよ!
※よくあるコメント①「わたしが運転免許を取るべきでは」→いつか記事内でテーマになるのでとりあえずそれまで待って!
※よくあるコメント②「エックスやその親族に対しての行き過ぎた侮辱・憶測・差別的なコメントについて」→漫画で解説してるので読んでね!
※よくあるコメント②「エックスやその親族に対しての行き過ぎた侮辱・憶測・差別的なコメントについて」→漫画で解説してるので読んでね!
「1525.ドイツの国際離婚と親権267 課題」


👇エックス側の「父親について」の評価はこちらから
読み比べてみると、まあ大体「父親の方は説明が丁寧だが、子供に興味を失われた時の対応に弱い。母親の方は説明が足りないことが多いが、子供の興味を戻すことはうまい」って感じかなあ。
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131/132/133/134/135/136/137/138/139/140/141/142/143/144/145/146/147/148/149/150/151/152/153/154155/156/157/158/159/160/161/162/163/164/165/166
【別居後】
167/168/169/170/171/172/173/174/175/176/177/178/179/180/181/182/183/184
【初回裁判】
185/186/187/188/189/190/191/192/193/194
【初回裁判後】
195/196/197/198
【両親セラピー】
199/200/201/202/203/204/205/206/207/208/209/210/211/212/213/214
【二回目裁判前】
215/216/217/218/219/220/221/222
【鑑定結果】
223/224/225/226/227/228/229/230/231/232/233/234/235/236/237/238/239/240/241/242/243/244/245/246/247/248/249/250/
【課題】
251/252/253/254/255/256/257/258/259/260/261/262/263/264/265/266/
↓次回のお話
「1528.ドイツの国際離婚と親権269 課題」

コメント
コメント一覧 (35)
ぱん田ぱん太
が
しました
信頼関係ができてる証拠ですね✨
私は怒りすぎてるせいか、子供を呼んでもすぐに返事してくれなくなりました…。(TV観たらずーーーーっと観てたり)
ぱん太さんのブログを読んで参考にさせて頂いてます!
もっと余裕のある育児がしたーーーーーい(T-T)
愚痴ってすみません。。
ぱん田ぱん太
が
しました
それぞれ得意不得意があるのですね
それぞれに愛情を持って
接してもらってフリちゃん
幸せですね
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんてゃんはいい母ちゃん。( ´∀`)✨
ぱん田ぱん太
が
しました
エックス氏に関してはなるほどねーって思うこともありますし、フリちゃんも信頼してる様子が分かって安心しましたが、ぱんたさんのブログずっと読んでた身からするとちょっと複雑です(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
X氏さんの結果を見てハラハラしてました!!
ぱん太さんにめっちゃ不利なことになったらもう見てられないって!
ドイツと少し育て方が違うから向こう普通に有利ですもん。ご両親も一緒に育ててそれに説明もドイツ語だし(汗)
そんなアウェイな中、頑張ってるぱん太さんに改めてエールを贈ります!!!!頑張って下さい!!
そして余談ですが
日本でやってる「おかあさんといっしょ」
の「ガラピコぷ~」の中のキャラクターの
荷物運ぶ鳥がいるのですが、(スキッパーさん)
声が西川さんです!!!めっちゃ歌うまいなと思ってたら彼でした!!
めっちゃイケボイスで歌上手いビブラート聞かせてる鳥おるわーーー
あれ?この声・・・
と調べたらまさかのでした!!
日本に来たら是非見てください!!!
ぱん田ぱん太
が
しました
だから、ぱんてゃ、すごい、思う
おでも、柔軟性、もてるよおに、頑張る ウホウホ
兄メロ怒った後に自己嫌悪すぎてゴリラ化したアンメロです🦍
子育ては日々学びがありますな。自分を見つめ直すウホ
ぱん田ぱん太
が
しました
システマチックというかなんというか。
この鑑定人さんが生身の女性だってことは分かってるつもりなんだけど、最近読んでるとアレクサとかSiriみたいに感じてる時があるわ。
ぱん田ぱん太
が
しました
うぉーーーー!!頼む、そういう結論になってくれーーーー!!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ex氏の高評価は……ちょっと複雑だけど、ふりぽよの幸せを思えばやっぱりいいことなんだよねと(理性総動員で)思う。
ともかく、公平で正当な評価はストレスがなくていいですね!
本裁判もこうやって納得できる形で進んでてくれたらいいのですが…うー、心がざわざわする~(>_<)
ぱん田ぱん太
が
しました
裁判でも今回の様に正当に評価される事を祈ります🙏
ぱん田ぱん太
が
しました
朝の記事でぱんちゃんが少し愚痴を書いてたけど、わかりみが深すぎて高速赤べこ(>_<)私に言わせれば、ぱんちゃんのクリームの塗り方も十分丁寧でしたよ🤔✨
でも逆に言えばマイナスポイントがそれくらいしかなかったということなのよね👍完璧な親なんていない!それよりも高評価な部分が多くて「鑑定人さん、わかってるぅー!」と謎の上から目線になりました😂
今のところ元夫さんもぱんちゃんもそれぞれ良い面と苦手な部分があるって評価だけど、ここからどうなるんだ…
親としては2人とも問題ないなら、やっぱりその他の要素(仕事や家のこと)で決めていくのかな。
とにかくぱんちゃん、たくさんの課題をこなすの緊張しただろうし大変だったと思う!ほんとーーーにお疲れ様でした✨✨✨久々にエアーでココア(ホイップ増し増し)送りますね❤️あと新商品のミラノサンドCテリヤキチキン✨甘辛でおいしいよー😍
ぱん田ぱん太
が
しました
むしろドイツ語でこれクリアしたのが本当にすごいです。(゚ω゚)
でも、ドイツ語に問題がない。というのもドイツで親をするという以上は大事なのでしょうか。
外国に住むことのハンディについて考えさせられますね、、、
ぱん田ぱん太
が
しました