※リアルタイムのお話ではありません。裁判はもう全行程終了し、親権割合の結果は出ています。
「1532.ドイツの国際離婚と親権271 心理検査テスト結果」


この「わたしにはDVしたくせに、偉そうに子供への虐待はありえないだなんて語るな」っていうのを、けっこう前にリアルタイムでツイッターで呟いたんだよね。
そしたら「それとこれとは別なのでは?」っていうリプも来たけど、わたしは別とは思えない。
例えば、会社の上司だか同僚に「俺、家では家族にDVしてるけど、仕事仲間にはそんなことしないから安心しろよな!🤣」って言われたって絶対信用できない。
逆に優しいと思ってた「会社でパワハラしてるって言われちゃった。でもお前たち家族には優しいから大丈夫!😘」って言われても無理。
前にネットで、学生時代に自分をいじめてた男子生徒が大人になり結婚して子供が生まれたのをSNSで報告してて「娘が生まれました。世界一可愛いし大事!絶対に何からも守ってやるからね」って言ってるのを見て、「ふざけんな、他の人の娘であるわたしのことは散々いじめたくせに」って憎悪が湧いたって書き込みを見て、その通りだと思った。
それと同じで、エックスが「俺、妻はDVして自殺直前まで追い詰めたけど、子供にはそんなことしないから安心しろよな!」って言っても信用しないし、「子供に肉体・精神的な虐待をすることなんてとんでもない!」って言っても「でも他の人の子供であるわたしにはしたじゃん」って思う。それだけ。
(※わたしがこう思う、ってだけで、それ以外の考え方を否定するわけではありません)
まあ、当時はDVなんて認識してなかったみたいですけどね(今はした上で開き直ってる)
これまでのお話↓
【鑑定結果】
223/224/225/226/227/228/229/230/231/232/233/234/235/236/237/238/239/240/241/242/243/244/245/246/247/248/249/250/
【課題】
251/252/253/254/255/256/257/258/259/260/261/262/263/264/265/266/267/268/269
【心理検査テスト結果】
270/
↓次回のお話
「1535.ドイツの国際離婚と親権273 鑑定人さんの結論」
