おはようなぎ🖍
ママやパパには分からない子供の大事なものって…あるよね😢


これはちょっと語らせて欲しいんだけど、もうマジでやっちまったーーー😭😭って思った。
わたしも子供の頃、もうずーっと読んでなかった冊子とかをお母さんがお友達の子にあげちゃって泣いて抗議したりした。
👇この記事に書いた「小さいモモちゃん」っていう児童書シリーズに出て来るお話のひとつで
モモちゃんの妹のアカネちゃんの、もう履けなくなった靴下をお母さんがよそのもっと小さい子にあげちゃって、アカネちゃんが泣いて抗議するシーンで「そうそう分かる分かる!!」ってなったりしてた。
…のに!自分もふりぽよにやっちまったーーー😭😭😭😭
自分がママになったら、自分が子供だった時にどう感じてたかをいつも思い出しながら子育てしようと思ってたけど、うまくいかないもんだね…。
👇次回のお話👇
「1562続き.ふりぽよのクレヨンの箱②」

👇箱の代わりにクリックください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
ママやパパには分からない子供の大事なものって…あるよね😢


これはちょっと語らせて欲しいんだけど、もうマジでやっちまったーーー😭😭って思った。
わたしも子供の頃、もうずーっと読んでなかった冊子とかをお母さんがお友達の子にあげちゃって泣いて抗議したりした。
👇この記事に書いた「小さいモモちゃん」っていう児童書シリーズに出て来るお話のひとつで
モモちゃんの妹のアカネちゃんの、もう履けなくなった靴下をお母さんがよそのもっと小さい子にあげちゃって、アカネちゃんが泣いて抗議するシーンで「そうそう分かる分かる!!」ってなったりしてた。
…のに!自分もふりぽよにやっちまったーーー😭😭😭😭
自分がママになったら、自分が子供だった時にどう感じてたかをいつも思い出しながら子育てしようと思ってたけど、うまくいかないもんだね…。
👇次回のお話👇
「1562続き.ふりぽよのクレヨンの箱②」

👇箱の代わりにクリックください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (22)
ふりぽよ可愛い~💕
そんなふりぽよに、真剣にごめんねのぱんちゃんも素敵✨
ぱん田ぱん太
が
しました
あたしもこの前娘の物を勝手に捨てちゃって怒られました
。
大人から見てゴミでも子供からすると必要な物だったりするんだよね…
反省します!
ぱん田ぱん太
が
しました
先日ベビー用品を子育てサロンのバザーに出したんだけど、3歳になったばかりの娘がすんごい疑いの表情で自分の服やベビー用品を見てて冷や汗モノでした。
ぱん田ぱん太
が
しました
私も最近、次男のボロボロの紙飛行機を黙って捨てて、泣かれちゃいました…。でも長男は物に執着がなく、よくなくすので、捨てられても気付きません(^_^;)
ぱん田ぱん太
が
しました
うちは2歳になったばかりの娘がいるんだけど、もう流石に使わんだろうと思ってた赤ちゃん向けのおもちゃ何ヶ月かぶりに出して使ったりしてるし、違うとここにお片付けすると、あれ?あれ?なーい!
って探すからおもちゃが貰い物と届くやつで増える一方(´・ω・`)
もちょっと大きくなって言葉が通じるようになったら一緒に整理したいww
ぱん田ぱん太
が
しました
まして子供には、それを所有してる正当な権限を取り上げられたと抗議する言葉を持たないですから…。
ぱん田ぱん太
が
しました
子供って大人から見たら「こんなんいらんやろ…さすがにゴミやろ…」としか見えないものでも、その子にとっては何にも替えがたい宝物と思っていることが多々あるし
しかし、ぱん太さんがすぐに「ごめんね」と謝って何とか代替案を色々と提案してくれるのは「いいお母さんだ…ぱん太さん、いいお母さんだ…」としみじみ思ってしまいますわ
これ、人によっては「もうないのっ!ゴミをいつまでも持ってるんじゃないの!」と切り捨てる容赦ないオカンもいるかもしれんし…
果たしてふりぽよ君の機嫌は治るのか!?次回が待ち遠しい…ww
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
うちも似たことをしたことがあって、クシャクシャの紙切れ1片もいるかどうか確認してから処分するようにしてます…。
それでも「しばらくたったからそろそろ捨ててもいいかな」とか思ってたら「あれどこ?」って探してて、あぶねーーー!!ってなりました。。 人の物は勝手にどうこうしちゃダメだなって思いました💦
あと、勝手に捨てちゃったけど、その後ちゃんとママが真摯に謝ってくれたことは大きくなってからも覚えてるんじゃないかなと思います。
私も昔捨てられた側で、捨てられたショックもそうだけど、その後の親の逆ギレを見て親への信頼を失った記憶があるので…😂
ぱん田ぱん太
が
しました
楽しみに買って置いた、アイスとかを無断で食べられた日にゃ、同じアイス買ってくればいいってもんじゃないんだよ!
私が楽しみにしてたのは、あの子なんだよ〜あの子じゃなければダメなんだよ〜あの子のおかげで今日1日頑張れたんだよ😭って本気で悲しくなる。
しかも勝手に食べておいて、代替は効かないとゴネてると、食べた張本人は逆ギレしてくる事が多々ある。
悲しみにくれながら、人様のもの買ってに食べておいて逆ギレとか、本当性格悪いな💢ガムが髪の毛につけって呪いをかけてる笑
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
泣いてる間のフリちゃんは動揺中だから、まだ代替え案は受け入れられなかったかもですね💦
ぱんたさんとフリちゃんに良い結末になりますように…✨
ぱん田ぱん太
が
しました
ぬいぐるみとか、何か大事に使っている物なら捨てようかどうしようか確認するけど、入れ物だったり箱だったり、それ自体を使用する物以外の物までは難しいですよね💧
わたしもバッサバッサ捨てる方だから気をつけないと…( ;∀;)
ぱん田ぱん太
が
しました