※リアルタイムのお話ではありません。裁判はもう全行程終了し、親権割合の結果は出ています。
👇前回のお話
「1553.ドイツの国際離婚と親権281 鑑定人さんの結論」

👇厳重に保管してるったって所詮タンスの中では…?🤔
これまでのお話↓
【鑑定結果】
223/224/225/226/227/228/229/230/231/232/233/234/235/236/237/238/239/240/241/242/243/244/245/246/247/248/249/250/
【課題】
251/252/253/254/255/256/257/258/259/260/261/262/263/264/265/266/267/268/269
【心理検査テスト結果】
270/271/272/
【鑑定人さんの結論】
273/274/275/276/277/278/279/280/
↓次回のお話
「1557.ドイツの国際離婚と親権283 鑑定人さんの結論」

ところで、昨日のチップについてのコメント。
ぱんてゃタウン住人おしるこさん:
チップって本当に難しいですよね。気持ちって言われても!みたいな。
でも昔イタリアでご飯食べた時ですが、料理も美味しくて雰囲気も良くて店員さんもイタリア語わからない私達に英語で話してくれて…っていう時に出したチップ、なんと返されたことがあります(笑)
ほらレシート見てようちの店は最初からサービス料で10%もらってるんだごめんねー!だからこれは返すよー!あそこのジェラート屋が美味しいからこれで食べていきなよー!って。
教えてもらったジェラート屋さんも美味しかったからさらに感激。
…あぁ、旅行行きたい( ; ; )
待ってホントイタリア人しか勝たん😭😭😭😭😭😭✋
ますますイタリアが好きになってしまった…つら…💖💖💖
あと、この間るるさんがドイツのパン・Rosinenzopfの作り方書いてたよー!って紹介したんだけど、今日の記事もまたドイツのパンがテーマだったぁぁ💖💖💖見てー!!
めっちゃドイツのパンについて詳しいよ!!わたしより詳しい!!✋
しかもるるさんの、日本のパンみたいにもっちもちのタッチで描いてくれてるわたしとふりぽよのイラスト鬼かわいいから見て💟💟💟
👇大人気!きよかちゃんシリーズの過去作品はここに全部まとめてあるよ💕

👇たくさんのひとがブログを読んでくれることになったきっかけ!国際離婚・親権裁判の経緯はここにまとめてあるよ!

👇チコちゃんシリーズ書籍化!!発売開始しました💖💖