※リアルタイムのお話ではありません。裁判はもう全行程終了し、親権割合の結果は出ています。
👇前回のお話
「1571.ドイツの国際離婚と親権291 鑑定人さんの結論」

残念😭😭
でも、ここまで読んだ限りでは
【父親側の不安点】
・現無職・今後の就職のアテが無いこと
・ADHD障害
・新しいパートナーを得られるかどうか分からないこと
【母親側の不安点】
・今より子供に適した広いアパートが見つかるかどうか分からないこと(引っ越し自体は可能で問題無し)
って、エックス側に比べてわたし側の問題ほぼ無いに等しいじゃんって思った。
だって、確かにドイツでは引っ越し先見つけるのめっちゃ難しいけど不可能では無いし、時間をかけて根気よく探せば絶対どこかには見つかるもん。
👇詐欺には気を付けるよ😭😭
これまでのお話↓
【鑑定結果】
223/224/225/226/227/228/229/230/231/232/233/234/235/236/237/238/239/240/241/242/243/244/245/246/247/248/249/250/
【課題】
251/252/253/254/255/256/257/258/259/260/261/262/263/264/265/266/267/268/269
【心理検査テスト結果】
270/271/272/
【鑑定人さんの結論】
273/274/275/276/277/278/279/280/281/282/283/284/285/286/287/288/289/290/
↓次回のお話
「1575.ドイツの国際離婚と親権293 鑑定人さんの結論」

👇大人気!きよかちゃんシリーズの過去作品はここに全部まとめてあるよ💕

👇たくさんのひとがブログを読んでくれることになったきっかけ!国際離婚・親権裁判の経緯はここにまとめてあるよ!

👇チコちゃんシリーズ書籍化!!発売開始しました💖💖