Hello!
↓ディナーバトル本編のイギリス編はこちら♪
①/②/③/④
「インターナショナルディナーバトル」のコメント欄でせっかく教えてもらったけど本編では採用出来なかったレシピに挑戦するコーナーだよ😻😻😻
今回は…
デザート!アップルクランブルー😻😻😻
むーみんさんレシピそのまま作ったよ!
りんごを切って、お砂糖・小麦粉・レモンをまぶして…

耐熱皿に並べて…

小麦粉・砂糖・バターをフープロで粉々に!

こんなもん?

さっき耐熱皿に並べたりんごの上に生地をかぶせる!茶色いのは小麦粉が全粒粉だから。

180℃のオーブンで45分ブンしたよー!
え?土?違うよ、スイーツだよ!

カスタードクリームを作って…

一晩冷やしたアップルクランブルにかけて食べたよ😻😻😻

おいしーい!りんごの甘さが際立ってるう😻😻でも甘すぎなくて、爽やかな甘さでめっちゃいっぱい食べれそう!!
ちなみにふりぽよも食べたんだけど、よっぽど見た目が悪かった(みんなには全粒粉はオススメしない)のか、一口食べた瞬間「あ、甘い!?!?!?」って言ってからおいしそうに食べてたwwwww
とにかくこれはおいしいし簡単だからみんなにもおススメ―💖💖💖むーみんさんありがとう!!
👇前回の第16弾は「サーモンウェリントン」だったよ😻
↓ディナーバトル本編のイギリス編はこちら♪
①/②/③/④
「インターナショナルディナーバトル」のコメント欄でせっかく教えてもらったけど本編では採用出来なかったレシピに挑戦するコーナーだよ😻😻😻
今回は…
むーみんさん:
私もイギリスのお菓子大好きです!見た目地味だけど味は抜群だと思ってます。日本のショートケーキもイギリスのお菓子が元になってるとか。
オススメのイギリスのお菓子は、アップルクランブルです。
クランブル生地 小麦粉200g バター130g 砂糖100g
中身 リンゴ450g 砂糖大2 小麦粉大1 色止め用レモン少々 シナモンお好み
リンゴは食べやすいサイズに小さめにカットして砂糖と小麦粉と合わせて耐熱皿に並べる。シナモンは好みでかける。
レモン砂糖小麦粉は省いてもオッケー。
生地は小麦粉と砂糖を混ぜてから、カットしたバターをすり混ぜ合わせてサラサラの状態にする。
フープロみたいなものがあると便利。
よく混ざった粉を並べたリンゴの上にかけて全体をならす。
180度に暖めたオーブンで40〜45分焼く。
焼き立ても美味しいけど冷めるともっと美味しいです。夜焼いて朝によく食べます。
食べるときにカスタードクリームを添えると最高です。
私も作ろう!
デザート!アップルクランブルー😻😻😻
むーみんさんレシピそのまま作ったよ!
りんごを切って、お砂糖・小麦粉・レモンをまぶして…

耐熱皿に並べて…

小麦粉・砂糖・バターをフープロで粉々に!

こんなもん?

さっき耐熱皿に並べたりんごの上に生地をかぶせる!茶色いのは小麦粉が全粒粉だから。

180℃のオーブンで45分ブンしたよー!
え?土?違うよ、スイーツだよ!

カスタードクリームを作って…

一晩冷やしたアップルクランブルにかけて食べたよ😻😻😻

おいしーい!りんごの甘さが際立ってるう😻😻でも甘すぎなくて、爽やかな甘さでめっちゃいっぱい食べれそう!!
ちなみにふりぽよも食べたんだけど、よっぽど見た目が悪かった(みんなには全粒粉はオススメしない)のか、一口食べた瞬間「あ、甘い!?!?!?」って言ってからおいしそうに食べてたwwwww
とにかくこれはおいしいし簡単だからみんなにもおススメ―💖💖💖むーみんさんありがとう!!
👇前回の第16弾は「サーモンウェリントン」だったよ😻
コメント
コメント一覧 (9)
アップルクランブル、美味しそう❗コージーミステリ小説にでてきそうなスイーツですね。聞いたことはあっても見たことなかったので、どんなお菓子か解って良かったです。ぱん太さんのおかげや~。機会があったら私も作ってみます。
ぱん田ぱん太
が
しました
リンゴのシーズンが戻ってきたら私もこのスィーツ試してみる!息子っちがリンゴ系のスィーツ大好物だから、会える日の為にいろいろ試作してみよう🍎🍏
ぱん田ぱん太
が
しました
わたしも全粒粉の風味が好きだから、そっち使ってみよう✨
全粒粉のパンとか美味しいですよね😋🥪
ぱん田ぱん太
が
しました
https://ameblo.jp/wiltomo/entry-12601679585.html
ぱん田ぱん太
が
しました
…までが最近のワンセットです(^_^;)
ぱん田ぱん太
が
しました