2021年09月06日 1637続き.シュテぱん夏休み!ヨーロッパツーリング記⑧ おつかれマウンテン🥐パン大好き!!!!!!👇前回のお話👇「1637.シュテぱん夏休み!ヨーロッパツーリング記⑦」ツーリング記を最初から読んでみる👇1日目-ドイツ→フランス-①/②/③/④/⑤/⑥もちろん中まで固いわけじゃないけどwwwでも日本のふわっふわパンに比べたらやっぱり中も固い!外側は噛むとバリバリって音がする感じ。👇パン屋さんの思い出 👇次回のお話👇「1638.シュテぱん夏休み!ヨーロッパツーリング記⑨」👇クロワッサン好きなひとはクリックで応援してね😻😻😻(クリックは一日一回有効らしいです!)絵日記ランキング 「🌞2021年シュテぱん夏休み🌙」カテゴリの最新記事 「フランス」カテゴリの最新記事 タグ :カルチャーショックおいしい < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 1. りんごあめ 2021年09月06日 19:18 唾液の分泌量や顎の固さ?が違うから硬いパンは嫌だな 0 ぱん田ぱん太 がしました 2. ぶ〜たん 2021年09月06日 19:29 私は旅行会社勤務のくせに飛行機嫌いの旅行好き。 今はどこにも行けないなか、ぱんちゃんの記事で海外の話が見れるのが本当に幸せ!! 0 ぱん田ぱん太 がしました 16. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月09日 01:31 >>2 ぶ~たんさんめっちゃ嬉しいこと言ってくれるうう😻😻😻みんなで一緒に旅行してる気分になろ💖💖💖 0 ぱん田ぱん太 がしました 3. パン屋さんのプリンセス❤️ 2021年09月06日 20:04 わかるー! 私は硬いパン大好きだから日本のパンはあんまり…こだわってるパン屋さんはしっかりしたのを売ってくれるけどコンビニとかでも硬いパン売って欲しいなあ。 パンとチーズを食べにヨーロッパ行きたい… 0 ぱん田ぱん太 がしました 4. 他国のプリンセスチョコ 2021年09月06日 20:10 パン大好きー❤️ 台湾で世界一の賞を取ったパン(ハード系)を食べてから (ハード系好きじゃなかったのに)パン大好きになりました🥖❣️ クロワッサンはメゾンカイザー(多分本店がフランス)のが大好き🥐❤️フランス行ったら本店行ってみたい💕 いつ行けるかなー😂 0 ぱん田ぱん太 がしました 17. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月09日 01:32 >>4 台湾のなにそれ!?!?!?!? わたし、台湾グルメが食べてみたすぎて、いま台湾は行ってみたい国№1なんだけど、ますます興味が湧いたー😻😻😻 0 ぱん田ぱん太 がしました 24. 他国のプリンセスチョコ 2021年09月09日 13:04 >>17 行く機会があれば是非! 名前は、呉賓春ナントカです。(←正しい漢字が出せない&読めない(^◇^;) 「台湾 世界一のパン」で出てきます。 象山駅出てすぐです。 誠品書店の中の店舗は閉店してます。 世界一の賞を取ったパンが3つくらいありますが全部絶品(*´꒳`*)!!! その他のパンも絶品。 「ストロベリーチーズ」(ハード系)もお気に入りです。 パンひとつでもめちゃくちゃ重いのに 必ず旅行最終日に来店してたくさん買って日本に持って帰り、冷凍して大事に食べてます。 激推しです♡ 0 ぱん田ぱん太 がしました 5. 他国のプリンセス❤️ 2021年09月06日 20:10 自分も硬いパン派 ヤ◯ザキのバゲットスライスしてカリカリに焼いて食べると歯応えバリバリで好き 0 ぱん田ぱん太 がしました 6. 他国のプリンセス 2021年09月06日 20:34 だいぶハード系のパンを作るお店も増えたと思いますけどねー。私はベーグルの固くてモチモチもっちりした食感が好きだけど、柔らかい食感のベーグル作ってるお店も多くて、これじゃない!!って思っちゃいます😅 0 ぱん田ぱん太 がしました 7. 他国のプリンス@ぐる 2021年09月06日 20:43 海外のパンって、すっっごく美味しそうに見える!! 日本の米的な立ち位置なのかな?? ヨーロッパじゃないけど、オーストラリアで食べたパンは、適度にかたくて穀物の味がしっかりして、めっちゃおしかった。。パンばっかりおかわりした。。 0 ぱん田ぱん太 がしました 8. 他国のマダム・ぽんたの母 2021年09月06日 21:25 最近は日本でもハード系のパンも人気だよ😋 うちから車で30分の小さいお店は、4.5年前に知った時はほとんど待たずに入店できたけど、今じゃ土日は1時間待ち。 それでも日本だとそういうお店は少ないから、みんな並んで買ってる。 あとは高級食パンの専門店とかかなぁ(こっちはブームは下火になってきたかも?) 私は元々歯応えのあるものが大好きだから、もっとドイツ系のパンが流行って欲しいなって思ってるわ😚 クロワッサンは、筋曜日の写真に載ってたピスタチオクリーム入りのがすごーく気になる💖 あーぱんちゃんが羨ましいっ!🥐☕️ フランスまた行きたいなぁ!🇫🇷💕✈️ 0 ぱん田ぱん太 がしました 18. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月09日 01:33 >>8 今後日本に留学するドイツ人たちは困らずに済みそうでよかった!!🤣🤣 0 ぱん田ぱん太 がしました 9. 湯川 2021年09月06日 22:27 固くて薄い食パンが好きな湯川です。 パンをたずねてドイツに行きたいです。 日本でもスーパーで気軽に買えるレベルで固いパンが普及するといいなぁーと思ってます。 今住んでいる地域が割と甘党らしく、甘い系の菓子パンやふわふわ食パンが多く、食事パンをあまり見かけないのが辛いです。 最近クロワッサンの美味しさに目覚めましたが、気軽に買える所では甘い系のクロワッサンばかり…この間買ったクロワッサンはチョコレートが入っていて、美味しかったのだけどチョコレートは要らなかったなぁ… 筋曜日の記事に出ていたクロワッサンがとても美味しそうだったので、次の記事も楽しみにしています。 0 ぱん田ぱん太 がしました 19. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月09日 01:34 >>9 タイトルに絡めてくるセンス最高wwwww あとクロワッサンはホントね、なんだかんだでプレーンが最高✋✋✋ 0 ぱん田ぱん太 がしました 10. かぼ煮🎃クロワッサン食べたい 2021年09月07日 00:39 「ドイツのパン」って、なんかその響きだけで美味しそうな気がします。ぱんちゃんのイラストのパンも美味しそう。バターたっぷり乗っけて食べたい! ドイツに3年住んでた友達も「ドイツのパンが恋しい」って言ってました。「買おうと思えばこっちでも手に入るけど、近所で気軽には買えないのよね」と。確かに日本のパンはサクッと系かふわふわ系が多いかなあ。 私は今は低糖質パンばっかり食べてるんだけど、やっぱり味も食感も今イチなんだよね。そろそろサクッとした焼きたてクロワッサンとか、「外はかりっと中はふわっと」のトーストとか食べたいな~😢 0 ぱん田ぱん太 がしました 20. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月09日 01:36 >>10 わたしも低糖質パンは今後二度と食べない(決してマズくはない。マズくはないんだけど、ずっと食べてるとイヤになる)…🤣🤣 0 ぱん田ぱん太 がしました 11. 他国のプリンセスぬんた¥なんだかんだで鰯 2021年09月07日 01:03 わたしもかたーいパン好きです💡中にドライフルーツやナッツが入ってると尚好き😍 でもあくまで日本基準のかたーいパンだから、本番と比較するとまだまだなのかも? 以前百貨店でドイツパン特集した時に買ったブレーツェル美味しかったなぁ🤤 0 ぱん田ぱん太 がしました 21. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月09日 01:43 >>11 ドライフルーツ入ってるパンわたしも大好物!!!!!!!! フレードママが作ってくれるやつがイチバンおいしいんだわーーー😻😻😻一緒に食べに行こう✋ 0 ぱん田ぱん太 がしました 12. 他国のプリンセス❤️ 2021年09月07日 02:12 日本だとスーパーに通う中心の層はお子様持ちの主婦や歯が弱い老人層だから硬いパンだと歯の事故になる可能性もあるので大手パンメーカーは置くに置けないっていう話聞きました以前。 留学生やあまり日本の土地に詳しくないと日本のローカルなパン屋よりもコンビニやスーパーの方に足が向くから 柔らかくて甘めなパンが多くて食事のパンが買えないっていう外国の方いましたね。 言葉も不自由なのでパン屋さんのシステムが分からず(日本はトレーで自分でレジに行くけど海外のほとんどはショーケースに入って店員に注文するタイプ) こわくて行けないという人もいるんじゃないかな? 0 ぱん田ぱん太 がしました 22. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月09日 01:44 >>12 たしかにー!!わたしもドイツに来たばっかりの頃、パン屋さんやお肉屋さんには行く勇気無かったわ…!!スーパーでばっかお買い物してた!!めっちゃ納得…!!😲😲 0 ぱん田ぱん太 がしました 13. 他国のプリンセス🐳あーる 2021年09月07日 04:03 うわーーーパン大好きです!!ハード系はあまり食べないけど…笑 クロワッサン🥐の写真、おいしそうでしたもんねー❤️❤️❤️ パン屋さんからくるパンの香りがたまらなくすき!! うちの近所のパン屋さん食べたくなってきたなー😆明日行こ💕 ドトールのパンも美味しいと定評があるので久々にエアーでブン!!!(=´∀`)つ=🥖🥖🥖 0 ぱん田ぱん太 がしました 23. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月09日 01:44 >>13 🥖🥖🥖届いたからおうちドトールするわ!!!!!!!!!!🥯 0 ぱん田ぱん太 がしました 14. 他国のプリンセス❤️ 2021年09月07日 07:12 我が家は全員硬いパン派です。 ふわふわのパンも嫌いではありませんが…(ヤマザ●のダブルソフ●はふわふわ過ぎて無理ですが) 硬いパンの方が小麦の味がしっかりと感じられますね(^。^) ロシア料理を食べに行った時の黒パンが少し酸味もあり雑穀もギッシリ入っていて、周りのお客さんは食べれない方も多かったようですが私は人の残した分までいただきました。 今はドイツプレッツェルが一番好きです! ただキチンとラウゲン液を使ってる本物のプレッツェルは、通販かデパ地下で期間限定のお店が来るのを待つのみ…(本物のプレッツェルを輸入販売してるのは北海道と九州のお店だけなんです) 日本でもラウゲン液を食用で使えるようになるとええなぁ… ドイツにいるぱんたさんが羨ましい… 0 ぱん田ぱん太 がしました 15. うまい煎餅 2021年09月07日 21:30 ラウゲン液が気になって検索してしまいました。 劇薬とは、驚きです! あの茶色のツヤツヤと塩気はラウゲン液のおかげなんですね。 ドイツではパンをプレッツェル風味にしたがる、という記事もあって面白かったです。 パン太さんがドイツで食べているのは、ラウゲン液を使ったクロワッサンなのかしら。 クロワッサンでプレッツェル風味・・食べてみたいです〜。 0 ぱん田ぱん太 がしました
コメント
コメント一覧 (24)
ぱん田ぱん太
が
しました
今はどこにも行けないなか、ぱんちゃんの記事で海外の話が見れるのが本当に幸せ!!
ぱん田ぱん太
が
しました
私は硬いパン大好きだから日本のパンはあんまり…こだわってるパン屋さんはしっかりしたのを売ってくれるけどコンビニとかでも硬いパン売って欲しいなあ。
パンとチーズを食べにヨーロッパ行きたい…
ぱん田ぱん太
が
しました
台湾で世界一の賞を取ったパン(ハード系)を食べてから
(ハード系好きじゃなかったのに)パン大好きになりました🥖❣️
クロワッサンはメゾンカイザー(多分本店がフランス)のが大好き🥐❤️フランス行ったら本店行ってみたい💕
いつ行けるかなー😂
ぱん田ぱん太
が
しました
ヤ◯ザキのバゲットスライスしてカリカリに焼いて食べると歯応えバリバリで好き
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
日本の米的な立ち位置なのかな??
ヨーロッパじゃないけど、オーストラリアで食べたパンは、適度にかたくて穀物の味がしっかりして、めっちゃおしかった。。パンばっかりおかわりした。。
ぱん田ぱん太
が
しました
うちから車で30分の小さいお店は、4.5年前に知った時はほとんど待たずに入店できたけど、今じゃ土日は1時間待ち。
それでも日本だとそういうお店は少ないから、みんな並んで買ってる。
あとは高級食パンの専門店とかかなぁ(こっちはブームは下火になってきたかも?)
私は元々歯応えのあるものが大好きだから、もっとドイツ系のパンが流行って欲しいなって思ってるわ😚
クロワッサンは、筋曜日の写真に載ってたピスタチオクリーム入りのがすごーく気になる💖
あーぱんちゃんが羨ましいっ!🥐☕️
フランスまた行きたいなぁ!🇫🇷💕✈️
ぱん田ぱん太
が
しました
パンをたずねてドイツに行きたいです。
日本でもスーパーで気軽に買えるレベルで固いパンが普及するといいなぁーと思ってます。
今住んでいる地域が割と甘党らしく、甘い系の菓子パンやふわふわ食パンが多く、食事パンをあまり見かけないのが辛いです。
最近クロワッサンの美味しさに目覚めましたが、気軽に買える所では甘い系のクロワッサンばかり…この間買ったクロワッサンはチョコレートが入っていて、美味しかったのだけどチョコレートは要らなかったなぁ…
筋曜日の記事に出ていたクロワッサンがとても美味しそうだったので、次の記事も楽しみにしています。
ぱん田ぱん太
が
しました
ドイツに3年住んでた友達も「ドイツのパンが恋しい」って言ってました。「買おうと思えばこっちでも手に入るけど、近所で気軽には買えないのよね」と。確かに日本のパンはサクッと系かふわふわ系が多いかなあ。
私は今は低糖質パンばっかり食べてるんだけど、やっぱり味も食感も今イチなんだよね。そろそろサクッとした焼きたてクロワッサンとか、「外はかりっと中はふわっと」のトーストとか食べたいな~😢
ぱん田ぱん太
が
しました
でもあくまで日本基準のかたーいパンだから、本番と比較するとまだまだなのかも?
以前百貨店でドイツパン特集した時に買ったブレーツェル美味しかったなぁ🤤
ぱん田ぱん太
が
しました
留学生やあまり日本の土地に詳しくないと日本のローカルなパン屋よりもコンビニやスーパーの方に足が向くから
柔らかくて甘めなパンが多くて食事のパンが買えないっていう外国の方いましたね。
言葉も不自由なのでパン屋さんのシステムが分からず(日本はトレーで自分でレジに行くけど海外のほとんどはショーケースに入って店員に注文するタイプ) こわくて行けないという人もいるんじゃないかな?
ぱん田ぱん太
が
しました
クロワッサン🥐の写真、おいしそうでしたもんねー❤️❤️❤️
パン屋さんからくるパンの香りがたまらなくすき!!
うちの近所のパン屋さん食べたくなってきたなー😆明日行こ💕
ドトールのパンも美味しいと定評があるので久々にエアーでブン!!!(=´∀`)つ=🥖🥖🥖
ぱん田ぱん太
が
しました
ふわふわのパンも嫌いではありませんが…(ヤマザ●のダブルソフ●はふわふわ過ぎて無理ですが)
硬いパンの方が小麦の味がしっかりと感じられますね(^。^)
ロシア料理を食べに行った時の黒パンが少し酸味もあり雑穀もギッシリ入っていて、周りのお客さんは食べれない方も多かったようですが私は人の残した分までいただきました。
今はドイツプレッツェルが一番好きです!
ただキチンとラウゲン液を使ってる本物のプレッツェルは、通販かデパ地下で期間限定のお店が来るのを待つのみ…(本物のプレッツェルを輸入販売してるのは北海道と九州のお店だけなんです)
日本でもラウゲン液を食用で使えるようになるとええなぁ…
ドイツにいるぱんたさんが羨ましい…
ぱん田ぱん太
が
しました
劇薬とは、驚きです!
あの茶色のツヤツヤと塩気はラウゲン液のおかげなんですね。
ドイツではパンをプレッツェル風味にしたがる、という記事もあって面白かったです。
パン太さんがドイツで食べているのは、ラウゲン液を使ったクロワッサンなのかしら。
クロワッサンでプレッツェル風味・・食べてみたいです〜。
ぱん田ぱん太
が
しました