おはようなぎ✋
まあウルトラ単純なことなんだけど、気付いてなかったよね…✋
👇前回のお話👇
「1649続き.筋トレと摂食障害②」



👇ボロネーゼはおいしいし簡単だから昔からよく作る
👇次回のお話👇
「1649続き.筋トレと摂食障害④」

👇食べることの大切さを知ってるひとはクリックで応援してね😻😻😻
(クリックは一日一回有効らしいです!)
まあウルトラ単純なことなんだけど、気付いてなかったよね…✋
👇前回のお話👇
「1649続き.筋トレと摂食障害②」



👇ボロネーゼはおいしいし簡単だから昔からよく作る
👇次回のお話👇
「1649続き.筋トレと摂食障害④」

👇食べることの大切さを知ってるひとはクリックで応援してね😻😻😻
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント
コメント一覧 (13)
「今まで大切に一生懸命貴方を育てて来たけれど、もうこれからは私には何も出来ない。だからこれからは貴方が私の大切な子を私に代わって守って欲しい。 自分自身がお母さんの大切な子である事を覚えて、自分を大切にして欲しい」
まあ、こうやって送り出した子達がコロナでこぞって帰って来ちゃったんですけどね😓
自分を大切にする事は、周りの人達を大切にする第一歩ですよね😊
ぱん田ぱん太
が
しました
私には2歳半の子供がいて、『いちばんやさしい脳の絵本』っていう本で初めてフクロウを認識して以来オモチャや置物のフクロウを見つけては報告してくるんですが(可愛い)、私が今日の記事を読んでたら「お母さん脳の本読んでるの?」って聞いてきて、(何も説明してないのに初見でぱんたさんをフクロウと認識したうちの子賢い!)嬉しくてつい報告したくなりました(笑)
ブログも筋トレもずっと続けてて素晴らしいです。いつも応援してます。頑張ってください(^o^)/
ぱん田ぱん太
が
しました
“ 自分の為 ”より“ 誰かの為 ”の方が
頑張れたりしますよね。
それが巡り巡って
結局、自分のプラスになったり(^^)
誰かのために生きてこそ
人生には価値がある
アインシュタイン
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん太さんめちゃリスペクト
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
わいは最終身長が148と言われています!(今も中2で144しかありません)
なのでご飯にも色々ときぃつけないと!
ぱん田ぱん太
が
しました