※リアルタイムのお話ではありません。裁判はもう全行程終了し、親権割合の結果は出ています。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※わたしは個人的な実体験を描いているだけなので、それを「ドイツ・ドイツ人」という主語に広げないよう注意してください。わたしはドイツが大好きです。
※悪意のあるコメント以外ならなんでも自由に書いてね!もちろん匿名でもOK👍
※疑問があるひとは、辛抱強く続きを待って読めばきっと答えが出てくるよ!
※よくあるコメント①「わたしが運転免許を取るべきでは」→いつか記事内でテーマになるのでとりあえずそれまで待って!
※よくあるコメント②「エックスやその親族に対しての行き過ぎた侮辱・憶測・差別的なコメントについて」→漫画で解説してるので読んでね!
※よくあるコメント②「エックスやその親族に対しての行き過ぎた侮辱・憶測・差別的なコメントについて」→漫画で解説してるので読んでね!
「1643.ドイツの国際離婚と親権331 本裁判」


👇ずーっと「働きたい」「働くかも」って話しかしてないもんね。そんなの「確実ではありません」って言われて当然だよ。マイメロママが「男の子が言う"いつか俺はやるぜ"はあてにならないから信じちゃダメよ」って言ってたよ。
これまでのお話↓
【離婚を決める前の生活】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒/㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘/㉙/㉚/㉛/㉜/㉝/㉞
【離婚を決めたきっかけ】
㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵/㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼/㊽/㊾/㊿/51/52/53/54/55/56/57/58/59/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69/70/71/72/73/74
【ドイツに戻ってから】
75/76/77/78/79/80/81/82/83/84/85/86/87/88/89/90/91/92/93/94/95/96/97/98/99/100/101/102/103/104/105/106/107/108/109/110/111/112/113/114/115/116/117/118/119/120/121/122/123
/124/125/126/127/128/129/130/131/132/133/134/135/136/137/138/139/140/141/142/143/144/145/146/147/148/149/150/151/152/153/154155/156/157/158/159/160/161/162/163/164/165/166
【別居後】
167/168/169/170/171/172/173/174/175/176/177/178/179/180/181/182/183/184
【初回裁判】
185/186/187/188/189/190/191/192/193/194
【初回裁判後】
195/196/197/198
【両親セラピー】
199/200/201/202/203/204/205/206/207/208/209/210/211/212/213/214
【二回目裁判前】
215/216/217/218/219/220/221/222
【鑑定結果】
223/224/225/226/227/228/229/230/231/232/233/234/235/236/237/238/239/240/241/242/243/244/245/246/247/248/249/250/
【課題】
251/252/253/254/255/256/257/258/259/260/261/262/263/264/265/266/267/268/269
【心理検査テスト結果】
270/271/272/
【鑑定人さんの結論】
273/274/275/276/277/278/279/280/281/282/283/284/285/286/287/288/289/290/291/292/293/294/295/296
【本裁判に向けて】
297/298/299/300/301/302/303/304/305/306/307/308/309/310/311/312/313/314/315/316/317/318
【本裁判】
319/320/321/322/323/324/325/326/327/328/329/330/
↓次回のお話
「1647.ドイツの国際離婚と親権333 本裁判」

ところで、今年も「ライブドアブログ OF THE YEAR」の期間がやって来たよー😻😻😻
👇2018年は「ワールドワイド賞」
👇2019年は「亥年賞」
👇2020年は「子年賞」
…と毎年何か賞をもらってるから、今年もがんばりたい💖💖💖
みんな、もしよかったら投票してー😻😻😻みんなの力で何かしらの賞もらってお祝いしよーぜ✋✋
👇これ投票フォームだって💖💖
コメント
コメント一覧 (93)
ぱん田ぱん太
が
しました
最近の7時、19時の更新が待ち遠しくてたまらないです〜
そして裁判官さんがなんて返答するか楽しみですね😂😂
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
それってバラされても困らないよね?
ぱん太さんはバイリンガルを考えてたはずですが。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
いや~頭のイカれた奴は言う事が違いますね。
あとマイメロママではないですが「俺を信じろ‼️」って言う男は信用しちゃダメって聞きました。
ぱん田ぱん太
が
しました
ドイツだからドイツ語で話さなくてはならないなんて法律ないですよね(^◇^;)
トルコは大統領侮辱罪なるものはありますが、トルコ語使わないのはと罰せられる法律はありません
(最近、中国を悪く言ってはいけない風潮はあるとトルコ在住者ママ友は言っておりました)
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
仕事だってこのコロナ禍で普通の人でも見つからないだどうに、こんなわがままなヤツ雇うわけあるかーい!
そういえばウチのexも禁煙する、子供生まれたら、歩き出したら、2人目ができたら、3人目が生まれたら、… いまだに吸ってる🚬高いのに
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
何か形勢逆転と言うか、今までエックス氏に有利に青年局やS・M氏が報告をしたのに、裁判官はエックス氏に対し辛辣。やはりS・M氏は日本人母による過去の連れ去りへの先入観とか、自国民(無職・精神不安定・大麻使用者であっても)への判官贔屓があったとどうしても感じてしまいます。ぱんちゃんはドイツ大好きで、助けてくれた素敵なドイツ人もたくさんいたとブログで読みましたが、今回の裁判官が平等な考えで裁いてくれる人でほっとしています。でもその反面もしかしたら真逆の判定をする裁判官もいるかも知れないと思うと、人と人の争いを裁くのもやはり人なんだなと複雑な気持ちにもなります。
ぱん田ぱん太
が
しました
それがここまで逆目に出て混乱しているのでしょうね、マリファナや仕事の事は結局今まで具体的に何かの努力を見せずに来たのは自分です。
裁判での振る舞いの結果、心象を害したのは言うに及ばないでしょう。
さらに暴走して鑑定でもとっくに話しにでているバイリンガル教育の事を「ばらしてやる‼️」と叫ぶ…もう味方の弁護士もキチンとした主張があっても、相手が自分で台無しにしているのでどうしょうも無いんじゃないでしょうか?
この一年度々エックス氏はまず自分と向きあって生活を建て直すのが自分の為でもあり周りの為にもなると思うとコメントしてきたのですが、結局こう言う事(まだ最終結果ではありませんが)になってしまった…これ以上逆上しなければ良いのですが😓
ぱん田ぱん太
が
しました
なんだかXがようわからんから、
わちらはおにぎりでも食べて裁判を見守るべさ。
(*´∀`*)っ🍙🍙🍙🍙🍙🍙
ぱん田ぱん太
が
しました
エックスの発言に「……で?」ってなってしまいました。そしたら次回予告のぱんさんも同じ表情だったので、今度は吹き出してしまいまひたwww
当時のぱんさんにとっては大切な裁判だったのに申し訳ないのですが……
ぱん田ぱん太
が
しました
エックスくん。
あんたも日本語しゃべれないのでは?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
裁判中、両親も孫を預かりながら息子の事が心配だったでしょうね。
悪いが、こんな風なので、仕事も出来ず、友人を失い、嫁には出て行かれ、息子を手元に置くことすら許されなくなる... 論理が破綻している事すら気付かない神経に危険を感じる。
どうか子供やかつて愛した元嫁に対し危害を加えたり傷つけないで欲しい、と祈ります。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
離婚が成立してやっとタバコはやめたようだけど(と子供達談)、酒量が増えた上に長年咳が止まらないらしく、子供達が心配していたよ。子供に心配をかける父親ってどうなの!?って思う😥
ふりちゃんにはそんな思いしてほしくないなぁ。子供にとってはどんな父親でも自分の大切なお父さんなんだから。
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
パンちゃんは、日常会話に困らないドイツ語を理解し、それを裁判官も今、目の当たりにしているので、意図は「バイリンガル教育」である事は明らかでは?(^_^;)
どんな理由を付けてくるのか、楽しみですw
ぱん田ぱん太
が
しました
それを鑑みてもクリス氏に不利な判決を出すとは、無職やマリファナの使用がよほど裁判には不利だったということですね。
ぱん田ぱん太
が
しました
で、日本語しか話さないからなんだ?w
ぱん田ぱん太
が
しました
数年経った頃に
フリちゃんが
このブログを
見るかもしれない
その時に
コメント欄を読んで
傷付かないかな…
ぱん田ぱん太
が
しました
そしてマイメロのママ最高!
「女の子が気にしてることを
言うような男はぶってもいいのよ。 」とかも好き(^^)
それにしても見せ方というかマンガの書き方が凄い上手で面白いなぁと思いました(上から目線でごめんなさい)
この場でばらしてやる!→何を…?!((((;゜Д゜)))→日本語しか話さないんだ!<<<ドーン>>>ってwww ギャグマンガ日和で再生されるです
次の記事をドキドキしながら待ってます!
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
え?
とりあえず次の回を楽しみにしています!(笑)
ぱん田ぱん太
が
しました
日本語…
ヤバいですね… エックス氏
サービス精神でマンガのネタを敢えて作ってくれているのか?
パンタさんを侮辱して言った言葉の数々、妻を攻撃する為の屁理屈ではなく、本気で思った事を言っていた?🤔
ぱん田ぱん太
が
しました
昔はマシだったのか?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
皆さんのコメント読んでて、傍聴席一同「ポカーン😟」の図が浮かんだわ。
既に強烈なやりとりをしている裁判官さんがどう切り返すのか気になる。
あとさ、この時点でエックス氏の弁護士さんは十分すぎるほど気の毒だけど、ぱんちゃん有利の判決が出ることで(←まだ終わりじゃないけど出ると思ってる)、「僕の主張が通らなかったのはあの弁護士のせいだ!」ってなりそうでまた気の毒
ぱん田ぱん太
が
しました
これが「息子の将来のため」と思ってやっているとしたら、ツライ。
ぱん田ぱん太
が
しました
俺の悪口を言ってるんだ!ってことか?
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
常人から見れば本当にポカンな主張なんですが、エックス氏は大真面目に反論している気になっている。これはつまりエックス氏が、物事を相対的にしか見れなくなっていることが原因と思います。
自分の味方か敵か。自分より上か下か。善か悪か。判断基準は全て主観であり、それは客観性をもたない。
自分に反対する者は全員敵。間違ってる。
もはや社会性を失ってしまっていると思います。これでは他人と協調して仕事をすることもとても厳しいでしょう。
仕事よりもむしろ専門家の治療やカウンセリングが先です。
結婚当初の穏やかな姿を思えば、生来は優しく理知的な人なのだと思います。時間はかかると思いますが、適切な処置のもと、取り戻してくれることを願っています。
(彼の誤りを正してくれない元義両親との家庭環境も問題ですよね、共依存みたいで。できることなら彼も家を出たほうがいいんだろうな…)
ぱん田ぱん太
が
しました
…ってなるかい!!笑
日本人が日本語喋って何が悪い!
ちょっと一周回って笑ってしまった…笑
ただ、ふとフリちゃんは日本語をどこまで習得する予定なんだろう?と思った。
読み書きできるレベル?ひらがなカタカナならともかく、漢字まで習得するって大変じゃないのかな??家庭学習でも身につくもんなのかな。学校では流石に習う環境はないだろうし。海外にいる日本語バイリンガル(と言うのか?)の人はどうしてるんだろ。
あっ、決して今の環境を否定している訳ではなく、バイリンガルとして海外で生活している人に会ったことがない、日本語しか喋れない私の素朴な疑問です。
ぱん田ぱん太
が
しました
パン太さんが裁判所で赤面していたのが普通に目に浮かびます。w
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
クリスドイツで良かったね。
日本だったらあなた親権どころか刑務所からの強制送還よ。
ぱん田ぱん太
が
しました
仮裁判のときを思い出すと、今回のストレスない進行がほんと嬉しい。
これには鑑定人Kさんの、公平で客観的な鑑定書の存在も大きかったのかなと思いました。
仮裁判のときは、どうしても「アジア人の母親が子どもを連れ去った」というステレオタイプで見られた感が否めなかった。こう言っちゃなんだけど、裁判官の進行も「雑!」のひとことだったよね。
でも今回は丁寧な鑑定のおかげで、込み入った事情やぱんちゃんの人格もきちんと評価してもらえて、良い結果につながった気がします(ex氏側の欠点がここまで浮き彫りになったのは予想外だったけど)
それにしても「この女が何をしているかバラしてやる」には一同ぽかーん( ゚д゚)ですね。傍聴席からの失笑が聞こえてきそうw
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんたさんの絵の雰囲気丸みがあってかわいくて大好きなんですけど、可愛い絵でもちゃんとハラハラドキドキ感のメリハリ出てて凄いなあとクリエイティブ職なので勉強にさせていただいてます!!
現実ではもう終わったことですが、なんかリアルタイムのようで、応援しちゃいたくなりますね(そういう演出も含めてすごい)
ぱん田ぱん太
が
しました
話し合えない人だわ...
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぶっちゃけ、こういう男いっぱいいるよねー
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱんちゃんがんばってください、、!!!うう
ぱん田ぱん太
が
しました
エックスのとこだとドイツ語のみだろうしマジで???
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました
ぱん田ぱん太
が
しました