2021年09月16日 1646続き.シュテぱん夏休み!ヨーロッパツーリング記⑱ おつかれマウンテン⛄山、やべぇ。👇前回のお話👇「1646.シュテぱん夏休み!ヨーロッパツーリング記⑰」ツーリング記を最初から読んでみる👇1日目-ドイツ→フランス-①/②/③/④/⑤/⑥2日目-フランス→スイス-⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯スイスの山こえぇ~😭😭😭👇キャンプ場でふりぽよくらいの年頃の子見たことあるから、そろそろキャンプ出来るかな?😻😻 上から見たら真っ青で綺麗だった湖だけど、下から見たらけっこー普通だった!笑👇次回のお話👇「1655.シュテぱん夏休み!ヨーロッパツーリング記⑲」👇ふりぽよキャンプが叶うよう応援してね😻😻😻(クリックは一日一回有効らしいです!)絵日記ランキング 「🌞2021年シュテぱん夏休み🌙」カテゴリの最新記事 「スイス」カテゴリの最新記事 タグ :フリッツ君カルチャーショック < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (27) 1. 他国のプリンセスオーストラリア 2021年09月16日 19:06 山はなめてはいけません!夏でも冷える時は冷えます。特に雨の後なんて天然冷蔵庫ですよ。毎年低体温症の遭難者出ていてレスキューやってたツレは呆れてました。 0 ぱん田ぱん太 がしました 2. 他国のマダム・ぽんたの母 2021年09月16日 19:35 「近くで見たら普通」でもいい!今正にこういう景色のところに行って、ぶらぶらお散歩したい😭 それにしても「私が今見たい景色」ドンピシャだわ〜✨✨ 0 ぱん田ぱん太 がしました 12. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月17日 05:42 >>2 コロナ収束して、ぽんたの母さんとそのファミリーをドイツで案内してあげる日はいつになるかな…✋ 0 ぱん田ぱん太 がしました 3. 他国のプリンセスみきりん 2021年09月16日 19:56 かわいいフリちゃんと、そのうち何度でも行けるようになりますとも! その時は記事、待ってますね😊 0 ぱん田ぱん太 がしました 13. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月17日 05:42 >>3 ふりぽよキャンプシリーズ…いつか描きたい😻😻😻 0 ぱん田ぱん太 がしました 4. 他国のプリンセス❤️龍 2021年09月16日 21:34 天候のハプニングは、山旅の重要な要素ですね。思い出してみると笑えてきます。コロナ禍でそちらに行けない自分としては、とてもうらやましく読んでいます。 今日はSarnerseeのほとりなんですね。自転車でルツェルンまで北上するあいだに通りましたが、こんなに素晴らしいキャンプ場があるんですね。 もしかして、上から見た湖も、もしかしてSarnerseeでしょうか・・。周りの景色がLungernseeっぽく見えましたが、Lungernにしては大きすぎるかなという気もしてきました。 ロートホルンからは、かなりワイルドな下りでしたね。運転しているシュテフさんは、とても気持ちよかったと思います。 そして来ましたね、Grimsel! 続編を本当に楽しみにしていますね。 0 ぱん田ぱん太 がしました 7. たば 2021年09月16日 23:21 >>4 この前はお返事ありがとうございました✨✨ 70代の夫婦でも走ってるんですね!凄い😲 自転車って良い所って長く続けられる所もありますよね。私もいつかスイス行くぞ!待ってろスイス! そして龍さんここらへんの事地元民ばりに詳しいですね。もう龍さんの庭じゃないですか 笑 コロナが落ち着いて来年の夏走りに行ける様に応援してます!😆😆 そしてもし自転車ブログとかやられてたら教えて下さい 笑😁 写真めっちゃ見たい… 0 ぱん田ぱん太 がしました 22. 他国のプリンセス❤️龍 2021年09月17日 19:43 >>7 こちらこそ、コメントありがとうございます。 自転車は、歩くことと同じで身体に無理のない運動ですから、長く続けられますね。 それに、ヨーロッパではそのまま電車に載せられますから、走りたいところの近くまで行くことが可能です。 (日本では折り畳んで袋に入れて電車に載せます。これもいいです。) ケーブルカーや登山電車に載せられることもあるんです。私もそうやって登り道をショートカットしたことありますよ。 ぜひぜひ、実現してくださいね。 ブログはやってないんです。面倒くさくて・・FacebookのトップページはLungernseeの写真にしてますが。笑 0 ぱん田ぱん太 がしました 25. たば 2021年09月17日 20:15 >>22 そのまま電車に乗せられるんですね!すんごく楽!すべからくB.B.BASE…!✨✨ 最高!(о´∀`о) クロスバイク袋に入れて輪行した事はありますがばらして組み立てたり、改札をえっちらおっちら通したり億劫なんですよね…(面倒くさがり) 体にバンバン当たるから痣だらけになるし しかもケーブルカーや登山列車に乗せて登りはショートカット出来るなんて…!!😆😆(軟弱者) 以前旅行先で自分の脚力を過信して組んだコースを走りきれず暗くなってタクシーを呼ぶはめになったのもあって、これ海外でなったら詰むやつ…って思ってたんですがこれなら色々と調整出来ますね! 龍さんの海外自転車知識が凄い…!! 師匠と崇め奉りたいです…!✨✨ ブログは更新したり色々と大変ですもんね(ぱんたさんほんと凄い、尊敬です) 龍さんのFacebook世界中の絶景がいっぱいなんだろうな… 憧れ…😆😆😆 0 ぱん田ぱん太 がしました 26. 他国のプリンセス❤️龍 2021年09月18日 14:32 >>25 たばさん、けっこうベテランじゃないですかー。むしろ、いろいろ教えてほしいです。 欲張った企画を立てすぎて遅くなってしまうこと、ありますね。 でも、ヨーロッパの夏なら、21時くらいまで明るいから、ぜんぜん心配なしですよー。 私は17時くらいになってから、その日の宿泊地を決めます。 0 ぱん田ぱん太 がしました 14. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月17日 05:45 >>4 やばい、龍さんが詳し過ぎてわたしのほうが追いつかないwwww そして龍さんがGrimselもオススメ~ってコメントで書いてた時にまじ運命じゃんと思ったんだよーーー!!!!!てか、バイクでもなかなかハードだったあのへんの道を自転車とかホントにすごすぎ…!! 0 ぱん田ぱん太 がしました 23. 他国のプリンセス❤️龍 2021年09月17日 19:48 >>14 コメントありがとうございます。 いやいや、たまたま行ったことがある地域なだけでして・・ 運命だと思ってもらえるなんて、長く愛読して来てよかったと思います。 バイク(もしくは自転車)山旅という趣味は、行き先が尽きることがないので、一生モノですね。 私もまだまだ攻めていきたいです。 0 ぱん田ぱん太 がしました 20. 在独の通りすがり 2021年09月17日 07:27 >>4 横から失礼します。 上から眺めていたエメラルドの湖はBrienzerseeではないでしょうか? 私はケーブルカーではなくBrienz-Rothorn-Bahnで登ったのですが、その時の景色&山頂レストランと同じだと思ったので… こだまするカウベルと機関車の音がとても印象的でした。 あのあたりは素敵な景色の宝庫ですよね。自転車旅、憧れます。 0 ぱん田ぱん太 がしました 24. 他国のプリンセス❤️龍 2021年09月17日 19:56 >>20 ストリートビューで確認しました。その可能性もありそうですね。 もっぱら自転車なので気づきませんでしたが、登山電車も楽しそうですね。 0 ぱん田ぱん太 がしました 5. ぽてと 2021年09月16日 22:07 今回ばかりは筋トレしてたから筋肉が多くなって、そのせいで身体が冷えてしまったのでは…!!🤣 スイスの山なんて羨ましい!! 漫画も写真もあわせて楽しみにしています♪ 0 ぱん田ぱん太 がしました 15. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月17日 05:45 >>5 あっ、筋トレのせいか……ならいっか/////// 0 ぱん田ぱん太 がしました 6. たば 2021年09月16日 23:04 確かにそばで見てみると案外普通ですね 笑 もちろん大人でもキャンプは楽しいけど感受性豊かな子供の時に行くのはプライスレスだろうなぁー✨✨ とっても良い思い出になりそう! その場合はバイクにタンデムカーとか付けて走るのかな? タンデムカーからぴょこんとちびっこの頭が出てたらめちゃくちゃ可愛いんだろうなぁー(*´∀`) バイクかっこいいしふりちゃんと行ったら僕もシュテフさんみたいにライダーになる!って思うかも😆 そしたらいつかふりちゃんの後ろにぱんたさんが座ってキャンプ行くことになるかも知れないですね✨✨ 0 ぱん田ぱん太 がしました 8. 他国のプリンセス🐋あーる 2021年09月16日 23:26 ぱんちゃんの描く湖のグラデーションがすごーく綺麗❤️❤️(塗り絵脳) 近くは案外普通ってかいてあるけど、ぱんちゃんの記憶にはこんなに綺麗な色で刻まれてるんですね〜✨✨すてきやー✨ フリちゃんとのキャンプもきっと楽しいだろうな!いつかまたフリちゃんとのキャンプ記事も楽しみにしてます✨ 0 ぱん田ぱん太 がしました 16. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月17日 05:46 >>8 あーるさんに色塗り褒められるとホントに誇りに思う…😻😻うれしー💖💖(そしてこれがきっかけで見返していま湖のグラデーションと一緒に滑り台も塗っちゃってることに気付いた草) 0 ぱん田ぱん太 がしました 9. 他国のプリンセス❤️ 2021年09月17日 00:32 寒そう💦 でもシュテフさんは平気なんですね😳 女性より男性の方が寒さに強いからかな?? それともシュテフさんは防寒具とか持ってたんですか?? 0 ぱん田ぱん太 がしました 17. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月17日 05:47 >>9 むしろわたしは防寒具バッチリでシュテフはそれより薄着だったのにわたしだけガクガクブルブルしてたわwwwwww 0 ぱん田ぱん太 がしました 10. かぼ煮🎃投票してきました! 2021年09月17日 01:19 ふりぽよとキャンプに行ったら楽しいだろうね~。きっとあちこちでお友達ができるね! ただ子連れだと荷物はどうしても増えるから、やっぱり車かなあ。 湖の写真、私はきれいだと思ったよ。静かそうで、水が澄んでて、ゴミ一つなくて(日本の湖だと、どうしても湖畔にソフトクリーム屋さんだのお団子屋さんだの軒を連ねがちだから😅それはそれでまあ楽しいけど) 山も青くてきれい。いいなあ。いつかスイスにも行ってみたくなりました! 0 ぱん田ぱん太 がしました 18. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月17日 05:48 >>10 えーーー!!わたし、日本の湖ってあんまり記憶に無いから多分ほとんど行ったことないと思うんだけど、湖の周りの食べ物屋さんのグルメ楽しみながらお散歩したい…!!絶対おいしい…!!😻😻😻 0 ぱん田ぱん太 がしました 11. 他国のプリンセスぬんた¥豚汁 2021年09月17日 01:39 いやーんめっちゃ素敵な湖!周りの山が高いのも、少し霧?がかかってるのも、静かで落ち着いた雰囲気なのも全部素敵💕ひたすらこの周り散歩したい…んで許されるなら足バシャバシャしたい…🦶 フリちゃんとのキャンプ⛺️めっちゃ楽しそう✨ 小さい頃のキャンプってなんか特別感があってめちゃくちゃ楽しかったなぁ(*´꒳`*) 山って本当に急に気温下がりますよね🥶 0 ぱん田ぱん太 がしました 19. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月17日 05:49 >>11 わたしも小さい頃家族+親戚でよく海辺でキャンプしたの思い出す…😻😻やっぱ絶対ふりぽよと近々キャンプ行かなきゃー💖💖💖 0 ぱん田ぱん太 がしました 21. かや 2021年09月17日 10:36 久しぶりにコメントさせていただきます。 ニュージーランドからです。 今必需品と軽い運動以外禁止のロックダウンに入って1ヶ月になりました(T-T) たまに心折れそうになりますが、ブログを読んで、楽しませてもらってます🎶 これからも応援してます🌟 0 ぱん田ぱん太 がしました 27. プリンセス💖🔥💪ぱんデレラ 2021年09月22日 18:50 >>21 久しぶりのコメントありがとーーー😻😻😻 ロックダウン本当に辛いね…でもいつかは必ず終わるから! それまで画面越しにでもみんなで楽しもう…!!一緒にがんばろ!! 0 ぱん田ぱん太 がしました
コメント
コメント一覧 (27)
ぱん田ぱん太
が
しました
それにしても「私が今見たい景色」ドンピシャだわ〜✨✨
ぱん田ぱん太
が
しました
その時は記事、待ってますね😊
ぱん田ぱん太
が
しました
今日はSarnerseeのほとりなんですね。自転車でルツェルンまで北上するあいだに通りましたが、こんなに素晴らしいキャンプ場があるんですね。
もしかして、上から見た湖も、もしかしてSarnerseeでしょうか・・。周りの景色がLungernseeっぽく見えましたが、Lungernにしては大きすぎるかなという気もしてきました。
ロートホルンからは、かなりワイルドな下りでしたね。運転しているシュテフさんは、とても気持ちよかったと思います。
そして来ましたね、Grimsel! 続編を本当に楽しみにしていますね。
ぱん田ぱん太
が
しました
スイスの山なんて羨ましい!!
漫画も写真もあわせて楽しみにしています♪
ぱん田ぱん太
が
しました
もちろん大人でもキャンプは楽しいけど感受性豊かな子供の時に行くのはプライスレスだろうなぁー✨✨ とっても良い思い出になりそう!
その場合はバイクにタンデムカーとか付けて走るのかな? タンデムカーからぴょこんとちびっこの頭が出てたらめちゃくちゃ可愛いんだろうなぁー(*´∀`)
バイクかっこいいしふりちゃんと行ったら僕もシュテフさんみたいにライダーになる!って思うかも😆
そしたらいつかふりちゃんの後ろにぱんたさんが座ってキャンプ行くことになるかも知れないですね✨✨
ぱん田ぱん太
が
しました
近くは案外普通ってかいてあるけど、ぱんちゃんの記憶にはこんなに綺麗な色で刻まれてるんですね〜✨✨すてきやー✨
フリちゃんとのキャンプもきっと楽しいだろうな!いつかまたフリちゃんとのキャンプ記事も楽しみにしてます✨
ぱん田ぱん太
が
しました
でもシュテフさんは平気なんですね😳
女性より男性の方が寒さに強いからかな??
それともシュテフさんは防寒具とか持ってたんですか??
ぱん田ぱん太
が
しました
ただ子連れだと荷物はどうしても増えるから、やっぱり車かなあ。
湖の写真、私はきれいだと思ったよ。静かそうで、水が澄んでて、ゴミ一つなくて(日本の湖だと、どうしても湖畔にソフトクリーム屋さんだのお団子屋さんだの軒を連ねがちだから😅それはそれでまあ楽しいけど)
山も青くてきれい。いいなあ。いつかスイスにも行ってみたくなりました!
ぱん田ぱん太
が
しました
フリちゃんとのキャンプ⛺️めっちゃ楽しそう✨
小さい頃のキャンプってなんか特別感があってめちゃくちゃ楽しかったなぁ(*´꒳`*)
山って本当に急に気温下がりますよね🥶
ぱん田ぱん太
が
しました
ニュージーランドからです。
今必需品と軽い運動以外禁止のロックダウンに入って1ヶ月になりました(T-T)
たまに心折れそうになりますが、ブログを読んで、楽しませてもらってます🎶
これからも応援してます🌟
ぱん田ぱん太
が
しました