3日待って検査した時は「これでクロかシロかはっきりするんだ…!」と武者震いしていたので、この検査結果には困惑。
相変わらず分からないことや不安なことがあると繰り返しグーグル検索してとにかく情報を集めようとする人なので、3日間の間ひたすら妊娠検査薬の結果が薄かった場合…について調べまくっていました。
おかげで3日間の間にすっかり耳年増(この単語って"性的な知識"限定でしたっけ)に。
自分に向かって自ら不安を煽るダメなタイプです。
3日間で何度も何度も「妊娠検査薬 薄い 画像」で検索して、他に薄かった人の結果がどうだったか調べまくった経緯があるので、私も参考までに検査結果の画像を貼っておきます。
一回目の検査(前回の生理から1ヶ月と1週間後)

二回目の検査(それから3日後)
3日間で何度も何度も「妊娠検査薬 薄い 画像」で検索して、他に薄かった人の結果がどうだったか調べまくった経緯があるので、私も参考までに検査結果の画像を貼っておきます。
一回目の検査(前回の生理から1ヶ月と1週間後)

二回目の検査(それから3日後)

私と同じように妊娠検査薬の結果が薄かった人が全国のどこかにいて、すがるような思いでネットで検索して、この記事に辿り着いて、何か参考になったらいいなぁと思います。
(そんな経緯で見てくれた方へ)私はこれで陽性でした!だから、期待していいと思います。
でも、不安だった分、病院でとりあえず妊娠していることが確定した時の喜びはすごかったです。
エコー検査ってすごいですね、こんなに小さなただの点の赤ちゃんが見えるなんて…医学技術の進歩には本当に感心そして感謝しっぱなしです。
それにしても、妊娠でおなかが大きくなるのって、もっと明らかに「普段と全然違う!」って感じになるのかと思ってたんですが…
もともと腹が出てるので、なんか、本当に妊娠によってポッコリおなかになったのかどうか自信がありません。
妊娠前よりおなかが出てるのは明らかなんですけど、太った時の肉の付き方とまったく一緒なんだもん…。
痩せててウエストがキュっと細い人ならもっと明らかに妊娠!って感じの体型になるんでしょうね。羨ましい…。
↓こちらをクリックすると「妊活編」が全て表示されます!
↓ついに結果報告出来ました!ここまで辛抱強く読んでくださった皆さんに、クリックをいただけたら嬉しいです…!贅沢ですみません。
コメント
コメント一覧 (68)
妊娠、おめでとうございます🙌キャー🎵やったぁ😆
私も只今、赤ちゃん欲しい月間なのですが、旦那さんに3人は無理ですよ…とお断りされております…
とにかく、お体を大事に。でも、妊婦生活を楽しんでくださいね☺これからも応援してマース!
妊活シリーズが始まった頃から、おやおや??できたのかな?と思ったんですけど、まさかもう5ヶ月とは!w(゜o゜)wどんな赤ちゃんが生まれるんでしょうね~、金髪かな?黒髪なのかな?どちらでも可愛いでしょうね。楽しみですね~!!
そのうちに子育てネタも見られるようになるのかな?海外での子育て話、読めたらいいな~。
とりあえず、まずは体調第一でお過ごしくださいね(^-^)
いろいろ不安もあると思いますが、ゆったりと過ごしてくださいね♡
妊娠・出産も個々に違うので
パン太さんの物語の始まりですね°˖✧◝(^o^)◜✧˖°
つわりとか大丈夫でしたか?
妊娠には 切迫とかあるし 早産とかもあるし 私息子早産だったから プリムで だから仕事あまりしないで 子どもと自分の体だけ大事にしてください。
私 妊娠分かってすぐに 仕事辞めたのに 切迫で入院 早産だったんですがね笑
なんだァ。もう、5ヶ月とは……良かった、良かった!おめでとうございます。
が!遠足同様、妊娠も出産までが一つのゴールです。元々、血糖値が高いのでしたっけ?心配しすぎる必要はありませんが、妊娠性糖尿病と言う病気もあります。大事に育んで下さい。
出産もドイツのご予定ですか?定期検診や、お産に対する考え方が、日本とは異なるでしょうから、その意味でも大変かと思います。
何はともあれ、良かった。無事出産の朗報楽しみにしています。
いつも楽しく癒されています♪
そしてそして、おめでとうございます!!!
妊活記事が始まってから、もしや?と思っていたので、おー、よかったぁとニヤけました。
実は私も音大卒業で、ウィーンに短期留学、2月が出産予定日で(笑)
似たような感じだったので、人生二回目のコメントを送らずにいられませんでした。
情報交換したいです(^_^)
おめでとーー!!!
おめでとうございまーーーーす!!!
めっちゃうれしい!
お腹はね、最初はでないですよ~。特に第一子は。私は8ヶ月ぐらいになってやっと気づかれたぐらいなので。
※ちなみに私は中肉中背。痩せてません。
二人めとかだと5ヶ月でもすぐお腹がぽこっでしたが(^o^;)
出産まで、何事もなく、過ごせますように~
ぱんたさんおはようございます!
そしておめでとうございます!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
地道な体調管理とかヘルシーな食生活とか努力が実を結んだんですね!
つわりとか大丈夫ですか??
元々このブログは何かのきっかけで偶然たどり着いて、読んでたら共通点多くてハマって(ノープランでワーホリとか国際結婚とかw)毎日楽しみにしてきたんですが、
これからますます読むの楽しみです
(*´ω`*)♡
クリスさんの金髪と日本人の黒髪だと赤ちゃんはブラウンかな??
男の子かな?女の子かな?
色々楽しみですね~( ˶´⚰︎`˵ )
体調に気をつけて下さいね!!!
ご苦労なさっていたので、無事お子さんができて本当に嬉しいです!もう5か月とは…♡
これから、もし可能であればドイツでのマタニティライフや育児などもブログで読めるのを楽しみにしてます!
実は今日誕生日なのて、神のことばをお借りしまずがぱん太さんのご懐妊が一番のプレゼントになりました♡笑
妊娠おめでとうございま〜す🎉🎊👏
旦那様やお母様の意に即した『愛しあった結果』で本当に良かったですね
パン太さんも『子宝』という言葉を噛み締めていらっしゃると思います
⛩でお祓いして貰った腹帯をしてくださいね
返納する時は✈️嫌いの旦那様を連れて三人で。これなら旦那様も断れないでしょ
検査薬って99%線出れば妊娠みたいですよ(^O^)マタニティライフ篇はしないのですか?日本との違いがしりたいです♪
体労ってください♪
(b`・Д・)bおめで㌧♪
夏を越えて、クッソ寒い冬の最中の出産になるようで。
まだまだ出産までに苦労があるだろうけど、クリスさんと共に
乗り越えて下さいね。
神規制w
神はなんにでも順応してくれますなw
一枚目の状態の妊娠検査薬を3日間振り続けると
二枚目の状態になるんかな?(;・∀・)
おめでとうございます!!(^ω^)
直接知らないのに
こんなに嬉しく思う事
あるんや!って思うくらい
嬉しいです!!(>ω<)♪
ぱん太さんはきっと
優しいお母さんになると
思うのでお子さん
幸せですね(●>ω<●)
私は後1週間で出産なので
日本だとぱん太さんの
お子さんは同じ学年です(°ω°)☆
だから余計親近感が!笑
ぱん太さんが
安産であるように
祈っております♪
本当におめでとうございます!(>ω<)
めちゃくちゃうれしいです…!!!
妊活編終盤、との言葉から、もしかして、妊娠したのかな?と思っていたのですが… よ、よかったー!!!
うれしいです、とっても…!!
愛するクリスさんと、念願の子ども…!!!とっても、とってもたのしみですね(*´ω`*)
ぱんたさんの、身体を大事にしつつ、クリスさんにストレスかけないようにして、想い合う妊活、とっても素敵でした…!!
お身体を大事にしてくださいね(*´∇`*)
わー!わー!わー!おめでとうございます!!! 来年の2月なんですね。楽しみですね。
薄い線は、たぶん人それぞれだろんうから、「どれくらい薄いの〜?」って気になりそう。ググる気持ちわかります。体に気をつけて、また楽しい妊娠ライフも綴ってくださいね!
ぱん太さんこの度はご懐妊おめでとうございます!
本当に嬉しくて初めてコメントを書き込んでしまいました。
ドイツでの暮らしも慣れたことと思いますが、お体をお大事になさってくださいね。
ぱん太さんとぱん太さんの家族の幸せを日本の片隅からお祈りしております(*^^*)
本当におめでとうございます!
私も今5か月で、ぱん太さんと同じく2月に出産予定です!
私も、生まれるのはまだまだ先というのもありますが、お腹が大きくなっている実感はまだあまりないです。。。
「うーん前よりは出てるような・・・でも便秘?ただの脂肪?」くらいなかんじです笑
冬の出産、不安ですよね。大きなおなかに雪やら凍結やらで不安定な足元、産んだら寒いなか乳を出し授乳し、1か月は感染予防のために湯船につかれない(これがいちばん悲劇!)
産んでみたら「案外そんなに大変じゃなかった^^」ってなるかもしれませんが、どきどきですね。お互い無理せず子供と自分のために毎日がんばりましょう!
読んでてどんな結末になるのかとハラハラしましたが
ハッピーなお話でほんとに良かったです。
まだ先のお話ですけど、お子さんのお名前はドイツネームになるのかな?とか色々楽しみです!
もう5ヶ月なんですね!
一人目だと初めての事だらけですが、検索しすぎもストレスになるのでほどほどに、お体と赤ちゃん第一で妊娠期間を楽しんでくださいね~
お二人の赤さんと子育てinドイツ、楽しみにしてます~っ
妊娠おめでとうございます。青い目のお子さん、待ち遠しいですね♪
自分のことのように嬉しい気持ちになりました😊
大変な時は、無理せずに休んでくださいね!妊娠生活、そして育児生活を楽しんでください❤️❤️❤️
もしドイツで産むのなら、ドイツの出産事情や子育て事情、ぜひ教えていただきたいです(o^^o)
本当に本当におめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡
もしかしたらって思ってたけど、やっぱり妊娠してたんですねー( ´∀`)
おめでとうございます♡
無理せず、元気な子を産んでくださいー!
ハーフとか絶対可愛いですね(о´∀`о)←プレッシャーを与えてる訳ではありません(笑)
仲の良いお二人の間に生まれてくるなんて
赤ちゃんはラッキーな幸せ者ですね♪
きっと、
「あ、ドイツ行こう!」
ってぱん太さんが思い立った時から
3人は既に繋がっていたんだと思いますよ!
合える日が楽しみですね!
つわりは大丈夫でしたか?もうすぐ性別も分かり始めるのでバタバタすると思いますよ♪日本との違いを興味深く拝見しておりますので、体調に気をつけて頑張ってくださいね!!
体調に気をつけて、楽しいマタニティ期間をお過ごしください。
妊娠中のお腹ですが、男児だと前に突き出る形、女児だと丸い形になるとか言われてますよー。
これから身体の変化も沢山あると思います。ご自愛してください!
おめでとうございますー!
ヤナマリさんとこで話題になってからずっと更新を楽しみにしながらこっそり読んでたんですが、嬉しくて初めてコメントします。
良かったですねぇ(*^^)
お体大事にされてくださいね!
ぱん太さん、本当におめでとうございます!!(*^ω^*)
お母さんになるんですね♡♡お会いした事がないのに友達の事のように嬉しいです!
ハーフの赤ちゃん羨ましい♡女性しか経験できないマタニティライフや出産、頑張ってください ^ ^
応援してます!!
おめでとうございます!!!!
本当におめでとうございます!!!(語彙力)
私も妊活して三年、ついには仕事も辞めて妊活の末妊娠検査薬でえぇ?!これどうなん?を経て昨夏出産しました。実際妊娠してから初めて知ること、戸惑うこともあるし、もちろん出産してから知ることもたくさんありますが、お二人とお子さんの3人が幸せなものでありますように!!
これからも妊婦さん生活、子育て生活、今まで通りの日常の更新楽しみにしていますが、体調が一番です!無理はしないで下さいね♪
パン太ちゃぁぁあん!!!
良かったわ~
おめでとうございます☆☆☆
なんか、ずっと妊活についての話が続いてたから、最後はどうなるのか?ドキドキしながら読んでました(>_<)
おめでとうと言えて、ほんまに嬉しいです🎵🎵🎵
今、5ヶ月なら今まで毎日更新してたブログは妊娠初期の最中だよね?
つわりとか体調は大丈夫だったんかなぁ?
突然の報告で、私の中で過去に戻ったり、現在になったり、色々、動揺してます(苦笑)
でも、順調そうで良かったわ
これからも気をつけてマタニティ生活を楽しんで下さいね❤️
いつもコッソリ読んでました!!
妊娠報告に浮かれてコメントしちゃいます。
私の上の子が2月生まれで、妊娠中は体温が高いからか真冬でもいつもより寒くなかったですよ(^^)♡
ハーフベイビー楽しみすぎますね♡
絶対可愛いわ〜(*´◒`*)
下の子が今年の4月生まれなので同級生です(///ω///)
お腹は妊娠後期に入ると、どんどんでて来ますよ〜!下の子の時100㎝超えました!笑
今お腹たるんたるんが戻らないのが悩みです。
ぱんちゃん!妊娠おめでとうございます(*´ω`*)
お身体お大事に〜
もしや、と思いながら読んでいたんです、
こちらまで嬉しくなりました!
そして今さらなのですが、
数日前に書かれていた、アスパラガスのスープ、グリーンで作ってみました!
ホワイトではないですけど、美味しかったです!
ホワイトアスパラガス、日本だとあんまり流通してないみたいですが、見つけたらまた試してみます。
長々と失礼しました、
ホントにおめでとうございます!!!
ぱんたさんおめでとうございまーす😍😇
毎回見ていただいていること、そしてお祝いのお言葉本当にありがとうございます~!!
すでに2人お子さんがいらっしゃってさらに3人目が欲しいとは…よっぽど可愛くて愛情深い子供達なのですね…!!
旦那さんが反対意見なのは残念ですね…でも、子供を持つって本当にすべての方面において大変なことですもんね…!
今後、妊婦生活も記事にしていきますので、もし何かアドバイスなどしていただけることがあったらどうかよろしくお願いしますー!!
そうなんです、妊活が叶って妊娠→ある程度安心出来る時期に入ったのを期に妊活編を始めた…というのが真相です!!(笑)
クリスが金髪で私が真っ黒髪だから暗い茶色くらいになるんでしょうか…?
でも、確定しているのは、絶対に巻き毛の子が産まれるということです!(クリスも私もすさまじいくるっくる天パ)
妊娠、出産、そしてゆくゆくは子育てのことも記事にしていきたいと思っているので、読めたらいいな~と言っていただいて嬉しいです…!!
でも、未来のことばかり考えていないでまずは今に集中しないといけませんよね…頑張ります!!
婦人科の先生から「非常によく成長している」と褒められて「絶対何も起きない、大丈夫だ」と過信したり、逆に「なんだか今日はおなかが痛いような…あぁ何か起きるかもしれない…」と不安になったり、忙しい日々を過ごしております…!
何か無茶やドジをして一生後悔することになる…なんてことさえ起きなければなるようにしかならないのですから、ふーさんの言う通りゆったりと過ごします…!
ぱん太の物語という言葉、ものすごく嬉しいです!!
妊娠・出産レポ、子育てブログは他にもたっくさんありますが、私がした経験は私だけにしか描けませんよね…!頑張ります!!
つわりのことも近々記事にするのですが、今はすっかり吐き気がする日が無くなりました!
色んな人から「妊娠4ヶ月に入ったあたりからつわりが軽くなるから耐えて」と言われましたが、本当にその通りでビックリ…妊娠って不思議ですねえ…。
切迫早産、とても怖いです…。
他の方にいただいた体験談だと「つい10kgの荷物を持ってしまい…」など明確な原因があったそうなのですが、さくらさんはせっかくお仕事も辞められたのに入院までされたんですね…!
私も十分に気を付けることにします。アドバイス、ありがとうございます…!!
安定期に入る前にご報告をしてしまうと、万が一の時に悲しい思いをすることになるし、皆さんにご心配おかけするかもしれない…ということで、ある程度安全な時期に入ってから始めた妊活編でした…!
妊娠性糖尿病、本当に気を付けます!!
血糖値が高いと言われてから食生活を変え、それと同じ生活を続ければいいだけだと思いつつも不安なので…!
出産もそのままドイツで行います!
医療技術の高いドイツに住んでいるのは本当にラッキーです…!
とても信頼出来る病院と先生にかかっているので、今のところとても順調です!
無事に出産報告を皆さんに出来るように、精一杯頑張りますー!!
お祝いの言葉の言葉をいただき、本当に嬉しいです…!!
トマトさんはこのオチに薄々勘付いてらっしゃったんですね…鋭い!
でもあえて指摘をせずにいてくださったその優しさに感謝します…!!(笑)
そして、まさかの色んな共通点にびっくりです!
今後も妊娠記事を書いていくので、私にアドバイスしていただけることや、逆に質問したいことがあったらまたコメントくださったら嬉しいです…情報交換して頑張りましょう~!!
ムロムロさんの応援の言葉、本当に心に響きました…出産までも、出産後もムロムロさんからもらった勇気を持っていけそうです…!!
そして、おなかの話びっくりです!!
8ヶ月まで気付かれないことなんてあるんですね!!
ニュースやテレビ番組で「自分や家族が妊娠に気付かず、一度も病院に行くことなく自宅で出産してしまった」みたいな話を見たことがありますが、その人達も出産まであんまりおなかが目立たなかったタイプだったんでしょうか…!
おなか、もっと大きくなるのが楽しみです…出産まで頑張ります~!!
元は糖尿病が怖くて始めた生活習慣の改善で、明確な効果が表れたわけじゃなかったけど、今思えばあの改善があってこその結果だったのかもしれませんよね…!
本当に、普段からの地道な努力や意識って大事ですね…これからも頑張らなければ…!
ノープランでワーホリは本当に「こんな無鉄砲なの私くらいしかいないだろうな…」と思いつつ書いてみたら、意外と色んな方から共感されて嬉しいのなんの…!
クリス氏と来年から妊活を始める時、私のブログを思い出してもらえたら嬉しいな~!
今後もお互い頑張りましょうね!!
赤ちゃん、五体満足ならそれでいいのですけど、髪や肌や顔など、容姿がクリス寄りなら嬉しいな~…なんて…!(笑)
引っ張りまくりの妊活編でしたが、ここまで読んでいただいてありがとうございます!!
今後も妊娠関係に関わらず色々書いていきたいと思っているので、よろしくお願いします~!!
妊活編始めた頃から毎日のように応援のコメントをくださって本当に本当に嬉しかったです…!
何か方法があるなら個別に「実はもう妊娠していて…」とメッセージを送りたかったくらいでした!何とかここまで耐えました!(笑)
妊娠生活や出産の経験、子育てについてなど描いていきたいと思っているので、ゆーみさんが楽しみにしてくださってるならますますモチベーション上がります!
そして…お誕生日、本当におめでとうございます~!!
まさかの妊娠報告の日にピッタリ一致するとは!こういう偶然、すごく嬉しいです!
ご家族と素敵なお誕生日過ごされましたか?今日から一年間も、素敵な日々になりますように~!
コメントとお祝いの言葉、本当にありがとうございます!!
本当にすべてが周りの皆の言う通りにうまくいって、私は本当に周りの人達に成長を促してもらい、道を正してもらいながら生きているなぁと実感します…!
腹帯の話、とても興味深いです!日本の伝統的なものでしょうか…!?
日本に行って、お寺で特別な腹帯を借りるのでしょうか?
ものすごく気になるので母に聞いてみます~!!
2週間も続いたのに、ずっと見守っててくださったんですね…こちらこそものすごく嬉しいです…!!
妊娠検査薬って本当にものすごく高性能なんですねえ!
私も薄いからって不安になっていないで、「薄いとか関係なく線が出たんだから陽性だイェーイ!」って喜んでいればよかったんですね、今になって思えば!(笑)
妊娠編、ぜひぜひ描かせていただこうと思っています!!
皆さんが参考にしてくださったり、興味を持ってくださったら本当に嬉しい…頑張ります~!!
ぱん太がブログ始めて間もない頃からず~っと見てくださってて、本当に嬉しいです!!
初めての「しょっちゅうコメントくれる人」がしぃなさんだったので、今でもまずコメントがつくと「お、いつも通りしぃなさんかな」と思う癖が抜けませんww
クソ寒い冬でもクリスに抱き締めてもらえれば解決ですね…(惚気)
それにしても、クリスはあんなにガリガリなのになぜ寒さに強いのか不思議…!
産まれてくる子ぱんも寒さに強いと嬉しいです!
あと、妊婦の定期健診はデリケートゾーンが映ることが多いので神規制大活躍です////
私も皆さんのコメントが「顔も知らない人達からのコメント」だなんて到底思えないです!一つ一つが心に沁みて嬉しいです…!!
皆さん、ブログを通して見守ってくださってる大事な存在ですもんね…!!
ベビーシッター経験はあれど、自分の子供を持つとなると私はどんなママになるんだろう…!?とまったく想像が出来ません(笑)
でも、子供が何歳になっても全力で一緒に遊んであげられるような素敵なママになりたいです!
というか美和さん、あと1週間だったんですか…!?ヒエー!大変な時にお祝いの言葉、本当にありがとうございます…!!
出産直後はもちろんそんな余裕無いでしょうが、いつか落ち着いたらぜひ出産についてコメントくださったら嬉しいです…!!
こちらこそ、美和さんが安産であることを祈っています!!
そうですよね、妊活編終盤…「妊活が終わる」ってもう思いっきりそういう意味ですもんね!!(笑)
妊活編①の時点で皆さんに心配していただいたので、注釈で「※妊活全般についての悩みはすでに解決しているのでご安心ください」とか書こうかと思ったのですが、ネタバレギリギリなので断念しました…!(笑)
ブログには妊活中の印象深かった部分だけ書きましたが、実際には本当に色々あった半年間でした…!
妊娠生活が終盤に入っても、出産が終わっても、子育てが終わっても、妊活の時の心がけは忘れずにいたいです!頑張ります~!!
薄い線が出る人って本当にたくさんいるみたいですが、やっぱり初めての妊娠だとそれが陽性かどうかなのか自信を持てる人って少ないでしょうし、私の記事を見て「私はこれよりは濃い!陽性だ!」「同じくらいの薄さだ!この人が陽性なら私も陽性だ!」って安心してくれる人がいつかいてくれたら嬉しいです…!
妊娠ライフ、ぜひぜひ描かせていただきますね!!
毎日が新しい発見ばかりで本当に記事にしたい出来事が溜まっていきます…!!(笑)
「嬉しくてコメントします」という言葉が本当に嬉しいです…他人事なのに「嬉しい」と思っていただけるなんて…!
ドイツ暮らしにはすっかり慣れましたが、やっぱりつわり中に恋しくなるのって日本で食べたきたものですね…この辺のことネタバレしちゃいたいですが、近々記事にさせていただきます…!(笑)
ほたてさんのように思って下さる方が日本にいらっしゃると思うと、それだけで幸せな気分になります!
まずは出産まで頑張ります~!!
おおおお、週数も恐らくほとんど同じ、おなかの感覚も同じ…!!仲間ですね!!(笑)
やっぱりおなか、「ひょっとして妊娠で太って脂肪がついただけでは…?」みたいな感じですよね!!
う~ん、もっと自信を持って「赤ちゃんです!」って言えるくらいのおなかになるのが待ち遠しい…!(笑)
うわ~!冬の妊娠は転倒や冷えに気を付けなきゃな、とは思っていたのですが、授乳のことまで考えていなかったし、感染予防のために湯せんに浸かれないのは初めて知りました…!!教えてくださってありがとうございます…!
今後、妊娠編もちょいちょい書いていくことになると思うので、ぜひぜひまたコメントくださったら嬉しいです~!!
ヒャ~!ハラハラさせてしまってすみません!
ご心配をおかけしないように注釈で「※このお話は解決済みです」とか書くべきかと思ったのですが、妊活が解決済み…って完全にネタバレになるので出来ませんでした…!(笑)
お子の名前はドイツネームにする予定なので、ブログ内での呼称もドイツネームにしようと思っています!
素敵な名前を考えなきゃ…!ワクワクします…!!
皆さんにご報告するのはある程度不安が無くなる時期に入ってから…と思っていたので、妊活編からいきなり5ヶ月で~す!という突飛な感じになってしまいましたね…!(笑)
「検索しすぎない」これ、本当に気を付けていきたいことの一つです…!!
どうも私はグーグル先生に翻弄されることが多いので、分からないことがあっても検索に頼るのはやめます…(笑)
残りの妊娠期間、まだまだありますが、頑張ります~!!
せっかくドイツに住んでドイツで子育てをするのですから、日本の子育てとはまた違った部分?子育てカルチャーショック?(…とは言っても、私は日本で子育てをしたことがないのでカルチャーショックを受けることがあるかは分かりませんが…!)
そういうものを描いていきたいと思います…!!
今後もよろしくお願いします~!!
いつも読んでくださっているなんて本当に嬉しいです!!
黒い目の遺伝子は青い目の遺伝子より強いので、ハーフちゃんが青い目になることはほとんどありえない…と聞いたのですが、何か奇跡が起こって青い目の赤ちゃんが産まれてくれたりしちゃったらめちゃくちゃテンション上がる自信があります…!!(どんな目でも可愛いですけどね!笑)
自分のことにように思っていただける、というのは本当に嬉しいことですね…!
そんなに優しい方々に読んでもらえて本当に幸せです!
ドイツでの体験談を聞いても日本では参考にならないし…ではなく、ぜひ違いを知りたいです!と言っていただけるのが大きな喜びです!!
人から興味を持ってもらえるって、本当に素敵なことですね…!ブログも妊娠生活もますます頑張ります~!!
バッ、バレてましたかこのオチ!でも言わないでおいてくださったんですね…優しい!(笑)
ハーフの赤ちゃん、本当に楽しみです…!!
ハーフの子が一番可愛いんだから~!なんて凝り固まったイメージがあるわけではないのですが、私とクリスの遺伝子がどう重なり合ってどんな顔のハーフちゃんが産まれるのか本当に楽しみ…!!
健康な子が産まれるように頑張ります~!!
あああ…その言葉、めちゃくちゃ心にきました…!
赤ちゃんが産まれたら今よりももっともっと3人で仲良くして、いつか我が子に「自分のママパパがこの人達でよかった」と思われるような家族でいたいです…!
「運命」って言葉を軽々しく使いたくないのですが、私も本当にそうだと思います…!
ドイツに行くか~と呑気に決めて、自分の無力さに涙して、毎日必死に勉強して、生きるためにお仕事を見つけて…という日々に心折られて諦めなくて本当によかった…!
素敵なコメントを本当に本当にありがとうございます。
心に刻んで、いつまでも忘れないようにします!!
わああ、毎月フライングを検査をしていたのは本当に私と同じくらいの時期だったんですね…!!(笑)
同じくらいの妊婦さん、嬉しいです!お互いに頑張りましょう~!!
つわりはなんとか最近になって治まってきました…ハァ~あれがずーっと続くんじゃないかと心配していたので本当によかった…!(笑)
今後も力を入れてブログを描かせていただきますね!!頑張りますー!!
お、おなかの形で性別が分かる話、初めて聞きました!!ものすごく興味深いです!!
すぐにグーグル検索を…と思ったのですが、また検索地獄の罠にハマるので、にぎり飯子さんから聞いたその情報だけを覚えておくことにします…!(笑)
どうせ次回の検診で分かるかもしれませんしね…!
まだおなかも目立っていませんが、きっとこれからどんどん大きくなっていくんですよね…覚悟して頑張りますー!!
マリエさんに紹介していただいてから…!そんなに前から見てくださっていたんですか!嬉しいです…!!マリエさんにも感謝です!
こっそり読むのがお好きなのでしょうに、それでもコメントをしよう!って思っていただけたことがすごく嬉しいです…これからも頑張りますね!!
ぜひ今後も読んでやってください~!!
ママぱんになっちゃいます…!
私も何度もコメントをくださっている方々、当然顔は見たことないなど関わらず、お友達のように親近感を覚えています…!
いただくコメントが本当に心に沁みます!
女性しか経験出来ない…そうですよね…!
実は、少し前までつわりがあったのですが、その時にクリスに「今日もまた体調が悪いの?」と少し呆れられてムカっとして「男の人はつわりが無いだけ幸せに思いなよ!」と言い返してしまいました。
でも、つわりも女性だけに経験出来る妊娠体験の一つですもんね…!う~ん、いいことを聞きました。ありがとうございます…!!
うお~!語彙力よりも、そのストレートなお言葉が心に直球で刺さって嬉しい…!!
3年の妊活が実って授かり、無事に出産も終えられて本当に本当によかったです!!
ご苦労も多かったでしょうが、その分感動は大きかったでしょうね…!
妊娠は日々勉強なんですね…きっと私は妊娠生活の間中、ブログを通して皆さんから色んなことを教えていただくことになると思います…!
皆さんがついてくださっていると思って、妊娠出産に向けて、そして同時にブログも頑張ります~!!
SUNさんはいつもいつも優しく見守りながら、時に色んなことを教えてくださって、本当に頼りにしています…!!
妊活編の最後にハッピーエンド(まだ、全然エンドじゃないですが笑)を持って来られてよかった~!
つわりは6月下旬~8月始めくらいまでなかなか辛かったのですが、今はすっかり落ち着いてきました!!よかった~…。
今後も急に過去の話をしたりするので、ますます混乱させちゃったらすみません!(笑)
一生に一度しかないかもしれない妊娠生活、毎日楽しみます~!!
私の妊娠報告に浮かれてコメントくださるなんて、なんてお優しい…!
そして、貴重な体験談をありがとうございます!!
なるほど、体温が高くなるから、ひょっとしたら寒がりの私でも思っていたより楽に乗り越えられるかも…!?
今後、妊娠についての記事を描いていきたいと思いますので、もし気が向いたらまた何かの折に体験談を教えてくださったら嬉しいです…!
お2人もお子さんがいるななりょうさんの体験談、めちゃくちゃ頼りになります!!
100cmのおなか、思わず即座にメジャーを手に取って測っちゃいました…うお~怖いような楽しみなような!でも楽しみにしときます!!(笑)
心のこもったコメント、本当にありがとうございました!!今後ももっと頑張るぞってモチベーション上がりました~!!
察してくださっていたんですね…内緒にしたまま今日まで待ってくださって本当に感謝です…!!(笑)
アスパラガスのスープ、試してくださったんですか~!!
そういう報告、すごく嬉しいです!!うわ~、レシピ書いた甲斐があります!ありがとうございます!!
グリーンアスパラでも美味しいんですね!日記にそう追記させていただきますね~!!
どうか今後、妊婦ぱん太になってもママぱん太になっても変わらず見守っていただけると嬉しいです…!!
ブログの登場人物が増えて、これからもっと賑やかになるといいな~と思ってますー!!