おはようなぎ👌
👇このシリーズを最初から読む
【旅行出発前】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨
【旅行1日目】
⑩/⑪/⑫/⑬/⑭
【旅行2日目】
⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒
【旅行3日目】
㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘
【旅行4日目】
㉙/㉚
【旅行5日目】
㉛/㉜
【旅行6日目】
㉝/㉞/㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵
【旅行7日目】
㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼
【旅行8日目】
㊽/㊾/㊿/51
👇前回のお話
「2044.人生で一番バカだった2022年夏の話52 お年寄りのおばあちゃん」


「どんなことがあっても動かない衛兵さん」というもの自体が名物だとは知らなかったので「なんであの衛兵さん自分で自分の飾り整えないんだろう?あっ人間じゃないのかな?」とか思ったバカが私です✋
👇そしてやたらと炭酸水が高額なのはロードス島と同じ
でもさすがに4.5ユーロのペットボトルのお水なんてロードス島では見なかった。
富士山レベルやん(富士山エアプです)
アテネ観光行くわよ

街中にある謎のミニ教会

シュテフがなぜ撮ったのか分からん街中の写真

謎の門。倒れてきそう

パルテノン神殿に向かうため丘を登っていきます

高いところからの景色いいね

なんか舞台?みたいなとこ。客席がいっぱい

パルテノン神殿わよ

説明はこちら

神殿の横から

このもたれかかってる壁の上には登らないでね!って注意喚起されてた。誰か落ちたことあるんかな

行列~

シュテフがなんで撮ったか分からん写真その②

たまご売りさん?たまご配達員さん?をシュテフが撮ってた。

なんらかのすごく有名な門です

お散歩にいい感じのプリンセスロード

オリンピック会場らしい!

かめちゃんいっぱいいた(かめちゃん好き)

こういう葉っぱの屋根の道いいよね

これが帰りに寄った衛兵さんの交代式!

こんな感じで他の衛兵さん?が飾り整えてあげてたから人形かと思ったのよ

👇次回のお話
「2046.人生で一番バカだった2022年夏の話54 ガチで名前覚えてるやん」

🥨🧀🍺このブログのコメント欄は閉じてます。コメントをしたいなって思ってくれたひとはこちらを読んでね💖🍺🧀🥨
👇このシリーズを最初から読む
【旅行出発前】
①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨
【旅行1日目】
⑩/⑪/⑫/⑬/⑭
【旅行2日目】
⑮/⑯/⑰/⑱/⑲/⑳/㉑/㉒
【旅行3日目】
㉓/㉔/㉕/㉖/㉗/㉘
【旅行4日目】
㉙/㉚
【旅行5日目】
㉛/㉜
【旅行6日目】
㉝/㉞/㉟/㊱/㊲/㊳/㊴/㊵
【旅行7日目】
㊶/㊷/㊸/㊹/㊺/㊻/㊼
【旅行8日目】
㊽/㊾/㊿/51
👇前回のお話
「2044.人生で一番バカだった2022年夏の話52 お年寄りのおばあちゃん」


「どんなことがあっても動かない衛兵さん」というもの自体が名物だとは知らなかったので「なんであの衛兵さん自分で自分の飾り整えないんだろう?あっ人間じゃないのかな?」とか思ったバカが私です✋
👇そしてやたらと炭酸水が高額なのはロードス島と同じ
でもさすがに4.5ユーロのペットボトルのお水なんてロードス島では見なかった。
富士山レベルやん(富士山エアプです)
アテネ観光行くわよ

街中にある謎のミニ教会

シュテフがなぜ撮ったのか分からん街中の写真

謎の門。倒れてきそう

パルテノン神殿に向かうため丘を登っていきます

高いところからの景色いいね

なんか舞台?みたいなとこ。客席がいっぱい

パルテノン神殿わよ

説明はこちら

神殿の横から

このもたれかかってる壁の上には登らないでね!って注意喚起されてた。誰か落ちたことあるんかな

行列~

シュテフがなんで撮ったか分からん写真その②

たまご売りさん?たまご配達員さん?をシュテフが撮ってた。

なんらかのすごく有名な門です

お散歩にいい感じのプリンセスロード

オリンピック会場らしい!

かめちゃんいっぱいいた(かめちゃん好き)

こういう葉っぱの屋根の道いいよね

これが帰りに寄った衛兵さんの交代式!

こんな感じで他の衛兵さん?が飾り整えてあげてたから人形かと思ったのよ

👇次回のお話
「2046.人生で一番バカだった2022年夏の話54 ガチで名前覚えてるやん」

🥨🧀🍺このブログのコメント欄は閉じてます。コメントをしたいなって思ってくれたひとはこちらを読んでね💖🍺🧀🥨
👇ぱん田ぱん太公式ラインアカウントにぜひ登録してね😻😻
👇アテネ観光も楽しみにしてくれる人は応援のクリックよかったら押してね😻
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)