今日の「215.クリスの世界で一番嫌いなもの」のおまけです。
「どっちも気持ち悪いんだから変わらないよ!」っていう意味からと思ったら、クリスは本気でタコとイカの見た目の区別がつかないんだそうです。
色も形も全然違いますよね…!?
でも、タコもイカも見慣れていないんだったら「なんかよく分からんけどぬるぬるしてて触手があって超気持ち悪い吸盤がある」っていう共通点があるだけで、ほとんど同じに見えちゃうのかもしれません。
ちなみにぱん太はイカは生とか焼いたのは嫌いで、乾燥したやつ?しか食べません。
↓クリスがタコとイカの違いをいつか分かってくれますように、応援のクリックよかったらお願いします!!
コメント
コメント一覧 (14)
コオロギとGも一瞬見分けられないし、嫌いだから見つめるのもイヤ!ってとこはクリスに共感します。
クリスはラー油好きだから、ゆでダコのぶつ切りをラー油と塩と白髪ねぎと焦がしニンニクで和えたヤツなんてきっと食べたら気に入ってくれると思うんだけどなぁ〜。
日本に来た時是非ぱんちゃん作ってあげて☆
イカももれなくダメなんですね。ぱん太さんも生はダメ?! 呼子のイカを思い出したんですが、よければググってみてください。色が透き通っててコリコリしておいしいんですよ。
大きさが違うんじゃないかなあ?
あとは足の数!
タコは大きいけど
イカは割と小ぶりですしね(*^^*)
この系統が苦手なら
ぜひクラゲについても見解を聞いてみたいです(^ω^U)
確かにw吸盤気持ち悪いよねw
ドイツはなかなか手に入らないんですね…手に入るなら、クリスにたこ焼き作ってあげてーって思ったけど( *´艸`)
イカもタコも凄い美味しいのにね~
クリスもたこ焼き食べたら、タコ好きになってくれそう( *´艸`)
あ〜たこ焼き食べたくなってきたー!!
明日はたこ焼きにしよっかな♡
いつも本当に楽しみにしています!ご妊娠おめでとうございます♡
楽しすぎて初めから全部見させていただきました(笑)!
ところでイカですが、私が留学中のイタリアではしょっちゅう食べるのですが…輪切りにしたフライとか、、、スーパーにも冷凍のタコやイカがあり、100g 1€ほどで買えるので、たまに買ってお好み焼きしたりします。ドイツではイカフライとかも無いんですかね?それとも、原型をクリスさんが知らないだけでしょうか?(´・ε・`)
おわああ、イナゴとバッタのたとえ、めちゃくちゃしっくり来ました…!
クリスはまさにそんな感じで見分けがつかないんでしょうね…やっと理解出来た気がします!(笑)
タコ×ラー油のそのレシピ、読んでるだけでよだれが出て来そう…「クリスに日本で食べさせたいリスト」に追加でメモりました!!
ありがとうございます~!!
それが、Nintendoの大ファンでアクションゲームが好きなクリスなんですが、なぜかスプラトゥーンには全く興味を持たず一度もやったことがないそうなんです…まさか、イカだから?(笑)
呼子のイカとやらを検索してみたのですが、なんという丁寧なお刺身…!!
実は子供の頃に煮たイカだか焼いたイカだかを食べて「おいしくな~い!私はイカ嫌いなんだ!」と思ってしまったので、よく考えたらお刺身のイカというものを食べたことがないことに気付きました…!味が全く浮かんでこないです!
これは、日本に行ったら新鮮なイカのお刺身に挑戦してみるしかないですね…!!
そうなんです!日本人からしたら「足の数も違う、色も違う、大きさも違う、形も違う…見た目、全然違うじゃん!」ってなるんですけどねえ。
タコもイカも見慣れていないクリスからしたら「見分けがつかないほど似ている(そして気持ち悪い)」らしいです…不思議ですね!(笑)
チャノさんのコメントで思い出しました…私はクラゲを鑑賞するのが大好きなのですが、クリスは気持ち悪くて見てられないそうです…なんとなく、クリスが嫌悪するものの系統が見えてきますね!!
私は吸盤全然平気なんですけど、クリス以外にも吸盤気持ち悪い!って方がいて衝撃です~!
あ、でも、食材として見るから気持ち悪くないだけで、実際に生きたタコに吸盤で吸い付かれたら私もオギャ~!!って叫ぶかも…!(笑)
ドイツにいる間はたこ以外の食材でたこ焼き作ってみようかな…と画策中!
レイチェルさんはちゃんとたこの入ったたこ焼きを作るなり買えるなり出来ますね…羨ましいいい!
毎日更新なので結構量があるし、くだらない記事も多いと思うけど、全部読んでくださったんですね…!!ありがとうございます~!!
そして、妊娠へのお祝いの言葉もありがとうございます!
こうしてブログでお祝いしてくださる方のおかげで妊娠生活がますます楽しめます!
たなさん、イタリア在住なんですね!しかも留学とは…尊敬します!
ごく一部しか海に面していないドイツと違って、イタリアでは海産物は積極的に流通しているのでしょうね~!羨ましいです…!!
クリスはお気に入りのピザ屋で注文をする時、ピザと一緒にイカリングを好んで食べています!
見た目があのまんまじゃなかったらセーフみたいです…!(笑)
出身はうろ覚えなんですけど、トリニダート・トバコだったような・・・
わりと世界的に避けられてる食材なのかな?
すごくヒップがビッグだったのが印象に残ってますww
日本人が虫料理見るとヒイイってなるのと同じ感覚なんですかね~
トリニダート・トバコという国を初めて聞いたので検索して調べてみたのですが、島国なんですね…!
海産物も多そうだけど、それでもイカやタコは悪魔扱いなんでしょうか…う~ん理不尽!(笑)
ビッグなヒップを見るとまさに典型的外国人って感じですね!!
おフランスのでんでん虫料理もウッてなりますしね…!慣れないものはやっぱり受け入れがたいんでしょうね…!