今日の「214.一生ジョブズの奴隷」のおまけです。
1~3コマ目のセリフは当然ながら全部クリスです。
おなかが大きくなってきたので自然とこの体勢が多くなってきましたけど、妊娠前からよくやってました。
まあそもそもドイツ人が絨毯の上に寝転がらないのは当然として、ベッドの上とかでこの姿勢で本読んだりしないんでしょうか?
それともまさか、私が勝手に「日本人はみんな普通にこうする」と思っているだけで私が日本人の中でも少数派…!?
皆さん、しますよね…?この体勢で本読んだり、いろいろ…。
↓私も横向きスタイルで活動するよ!って方はぜひクリックください…!!
コメント
コメント一覧 (7)
コメントのお返事で、ぱんたさんも持ち歩けるタイプのゲームのファンと聞いて、仲間だ~とうれしくなりました(*´▽`*)
楽しいし、寝ながらできるのもとても良いですよね ( *• ̀ω•́ )b グッ
ホラやっぱり!みんなしますよね!日本人の基本ですよね!(笑)
クリスにとってのカルチャーショックですね、これは!
持ち歩ける系ゲームは、それこそ寝転がって横向きとか、本当に好きな姿勢で出来るからいいんですよね~。
そうじゃない据え置き型のゲームだと、どうしても座った体勢以外にはなれないですし。
TPOさえ守ればいつどんな場所でもポチっと電源を入れればそのまま始められて、気分や体調によって体勢をいくらでも変えてリラックスしながら出来るのが魅力です!!
ソファですら座らずに寝転んでるのに、クリスさんは寝る時以外に横になることはないんですか??
楽で横向きが一番好きな体勢です。
私は腰が弱いので、それもあるのかも。
ただ、我が家では行儀が悪いと言われるので
できるだけ座るようにしてます…
妊娠中でしたら楽な体勢でokだと思います。
遅れましたがおめでとうございます✨
本当にこの体勢楽なんですよね…!妊娠前から好きでした!(笑)
クリスが横になるのは、ベッドの上であれソファの上であれ本当に「寝る」という意識がある時だけですね~!
テレビを観る時は必ず長ソファに座って見てます…寝転がった方が楽なのに~!と思ってしまいます!(笑)
私だけじゃなくてよかった、やっぱりみんなするのですね!(笑)
行儀が悪い…は考えたことがなかったです…!確かに寝っ転がりながら何かするのってだらしないかも…!?
ひょっとしたらドイツではそういう観点から寝る時以外に寝転がる習慣が無いのかもですね…!
お祝いのお言葉、ありがとうございます!!とりあえず出産まで、精一杯頑張りますー!!
最近読み始めました!楽しく読ませていただいてます(^ ^)