今日の「247.妊娠20週 胎児の気持ちが分かるクリス」のおまけです。
私は基本的にクリスが家の中で何をしても特に口を出すことはないので、クリスがソファの上で毛布にくるまって寝落ちしても特に何も文句は無いし何も言わないのですが、本人が起きた後で「またソファで寝てしまった!僕は愚か者だ!」って声に出して後悔するんです。
だから、時々クリスがソファの上で魔の毛布にくるまるのを見たら一応一言「また寝落ちするよ、いいの?」と声をかけるのですが、返事は毎回「ハハハ、今日はいつもみたいに寝ないよ!寒いから毛布をかぶっただけさ」……そしていつも通り寝落ち。
むしろ、寝落ちすると分かっていてても、毛布にくるまらずにはいられないほど毛布を愛しているとも言えますね。愛が深い!!
「君に出会わなければ毛布と結婚していた」ってよく言ってます。
そして、逆に夏場は暑くてしっかり毛布にくるまることが出来ないので、不眠気味なようです。
不便だなあ……。
でも、毛布が好きな人というか、寝る時に毛布にくるまりたい人とか毛布を抱きしめて寝たい人とか、特に男性に多いような気がします。安心感があるのかな…。
でも、毛布が好きな人というか、寝る時に毛布にくるまりたい人とか毛布を抱きしめて寝たい人とか、特に男性に多いような気がします。安心感があるのかな…。
↓ソファで寝落ちするたびに「またやってしまった!僕はいい加減このクセを直すぞ!」と決意しているクリスに応援のクリック、よかったらお願いします!!(でもまたやると思います)
コメント
コメント一覧 (10)
あいつ(毛布)、誰とでも寝るぜ?
多分MP30000ぐらいはあるラスボス級のやつですわ((((;゜Д゜))))
ていうか、クリスさん…
まんま赤ちゃんですやん!
赤ちゃんも生後半年間くらいは
おくるみという大きなの布で包んであげると
安心して寝つきが良かったりしますよ。
おもしろいですねー(^^)
クーラーのタイマーが切れると汗だくですけどね。笑
http://medicalcast.net/archives/1111.html
そう言えば彼女(毛布)、私とも簡単にスキンシップ取るし、クリスの男友達が来た時も平気でお膝の上に乗ったりします…!
クッ!なんて尻軽な…!
私じゃ到底敵わない相手ですよ…!
ベッドの上でだってクリスは私よりもライバルとくっついて眠りたがるんですから、入り込む隙が無いんです…!
赤ぱんが産まれてきたら彼も虜になる予感がします…悔しい!
クリスが胎児だけでなく、赤ちゃんとも共通点があるとは…!侮れません!
よく大きな布にころんと包まれた赤ちゃんの写真を見かけますが、あれはおくるみというものだったのですか!可愛いんですよね、あの光景!
赤ちゃんが無事に産まれてきたら、毛布に包まれたクリスとおくるみに包まれた赤ぱんを並べて写真を撮ってみようかな…!(笑)
ま、真夏まで毛布を諦めない徹底ぶり…これこそ真の毛布好きですね…!それにしても、エアコンが常備されている日本人の特権ですね、これは!
でもよく考えたら、私も真冬におこたに入ってアイスを食べるのが好きだったので、気持ちがちょっとだけ分かるかもしれません!(笑)
リンク先の記事、読ませていただきました!
勉強になりました…ありがとうございます~!!
どんな現象にも名前がついているものですねえ…それはつまり、名前がつくほど多くの人が毛布やブランケットに依存しているということですもんね…クリスはここまで重症じゃなくて本当によかったです!!(笑)