

みんな違ってみんないい
身長が低い人って、頭から爪先まで全てのパーツが小さい(普通身長の人を全身均等に縮小したような感じ)の人が多いと思うんですけど、私はなぜか肩幅とかが普通身長の人と変わらないように見えるので、ある日"これは自然に出来た低身長ではない!"と思ったんですよね…!
私の小児ぜんそくも小児アトピーも、記憶では小5くらいにはだいぶ治ってたような気がするんですけど、それでも小さな頃からお薬(ステロイド?)とかを使ってたから影響があったんだろうなあ。
かと言って、お薬無しだったら絶対まともに生活出来なかったから、例え副作用があろうとも必須だったし、とにかく赤ぱんにはどちらも遺伝しないといいなあと祈るばかりです。
体に関してはクリスの遺伝子をそのまま受け継いで、なんならクリスの身長も越してもう少したくましくなってくれると嬉しいです。(過剰な期待)
ところで、昨日から友達に影響されてどぶ森っていうアプリを始めてみたのですが、皆さんも遊んでますか?
今のところ、何をしたらいいかよく分かってません。ひたすらアニマル達のパシリをしてます。
なんか、IDを入力したらフレンドになれるそうなので、もし気が向いたらフレンドになってください!

ところで、昨日から友達に影響されてどぶ森っていうアプリを始めてみたのですが、皆さんも遊んでますか?
今のところ、何をしたらいいかよく分かってません。ひたすらアニマル達のパシリをしてます。
なんか、IDを入力したらフレンドになれるそうなので、もし気が向いたらフレンドになってください!

↓同じ経験のある方はぜひクリックいただけたら嬉しいです!!
コメント
コメント一覧 (46)
またまた共通点とゆうか、我が家も姉が155センチ、妹の私は172の凸凹姉妹です(笑)
そして姉は健康だけど私は同じく小児喘息で入退院を繰り返してました(-ω-;)
あたしは背は延びたけどステロイドで声帯やられてハスキーになっちゃいましたー!
ちなみに私は救急車で運ばれるくらい発作酷かったんだけど我が子二人は今のところ喘息もアトピーも出てない!
下の子が少し危ないかなぁ?って感じだけど私に比べたら全然!
私は相変わらずアレルギーが山のようにあってマスク無しじゃ生活出来ないです(笑)
顔にめり込むシーンは、漫画版ドラえもんのワンシーンのパロディで描かせていただきました…!(笑)
姉妹で体格に差があるのって結構あるあるなのでしょうか!?わー、ちょっぴり安心!
あっちむさんも小児喘息で苦労されてたんですね…うう、共感…!
ステロイドは声帯にも影響があるものだったんですか!!知らなかった…!
私は声帯をやられていたら音大に進むことも考えなかったかもしれないし、声帯の代わりに体格の方に成長障害が出てしまったのは、私にとってはある意味ラッキー、と考えることにします…!
お子ちゃん2人に遺伝しなかったというお話、すごく勇気付けられます~!!うちも同じく遺伝が無いといいな…!
そして、あっちむさんのアレルギーがこれ以上ひどくなりませんように…!
ちなみに、父は175cm、母は156cm。
家庭内バランスが関係してるのかも(笑)
これはだんだんとキャンプ場を充実させていくのかな?
予想してたよりキャラがかわいいので楽しいですー
幼い私はずっと大きい方のおねーちゃんがお姉ちゃん、小さいおねーちゃんが妹だと思っていましたね 笑
そして!どうぶつの森、ぱんたさんに友達申請させていただきました(っ´ω`c)ヨロシクオネガイシマス☆
顔の系統は母方に似てるんですが身長の方は父方の方に似て低目ですねw
どうぶつの森。。。
始めちゃいましたw
申請したんで( ゚д゚)ノ ヨロ
重度のペットロスでなにもする気になれず、コメントしたくてもなかなかできずにいました……ブログは楽しく読ませていただいていますっ(*^▽^*)
ぱんたさんの身長とわたしの身長が全く同じでびっくりしました!(笑)わたしも顔面に肘がきたこと、何回もあります。あと、高い所に手が届かなくて辛い……(´Д`)
そして、わたしも、喘息もあるんです……!小児喘息ではなく、大人になっても喘息で、全然良くならず入院もしてます……(ノ∀`)
低身長ですが、わたしの手は身長160cm以上の友人複数人より大きいです…!!腕も長くて、振り袖をレンタルするとき、腕にあわせられたので、170cmの振り袖でした。帯で、丈の長さで持ち上げるかんじでした!(笑)
父親が低身長で、妹も低身長なので、遺伝かもですが……ずっと薬を飲んでるので、なにかしたら関係している可能性もありますね!
低身長で苦労してきたので、いつか子供ができたら、夫に似て高身長になるといいな…!!と願っていますが、高身長の悩みも低身長と似ているんですね……!!(。>д<)
どうぶつの森、フレンド申請させていただきました!(*´▽`*)名前はあかりではなく、もきゅもきゅです…!!よろしくお願いしますー!
私は幼児の頃から周りの子よりも頭一つ分は大きくて、小5まで背の順ではいつも1番後ろだったので高身長になるんだろうなーと思ってたんですが、小5で160cmに到達してからは1ミリも伸びてません😣笑
背が高いのをチャームポイントにしてたので、ちょっぴり残念でした 笑
どうぶつの森可愛いですよねー!
私も昨日から初めました!
ぱんちゃんさんに友達申請させていただきます♡
それよりも睡眠時間や日光、食生活などの生活習慣の方が影響は大きいです。
よろしくお願いします(^^)
私は完全遺伝の149センチ。
一番辛いのはライブの時ですね〜(涙)
それとファッションが難しい。
私の子供は3人いますが、私のDNAは一切引き継がないで!と願ってます。
そしてお久しぶりです_:(´ཀ`」 ∠):
みんな違っていい、タイムリーですな。
予定日を大幅に超えまして陣痛促進剤打っても効かないので本日急遽帝王切開を実施し約3000gの男児が産まれました。
その時医師に生まれないのを相談していたところ「予定日はあくまで予定日、例えば日本女性の身長の平均が158なのと同じで170の人もいれば150の人もいる。物差しみないな物なんだよ、だからその日ぴたり!ってならなくても悩まないで」と言われました。医学の観点から私のは長いので急遽になりましたが…
うわああ、私は都会での電車通学をしたことないので、本当の満員電車というものは経験したことがないのですが、大変そう!!
お、おっさんの鼻息で酸素を確保……おっさんに罪は無いけれど、本当にそれは精神的に辛いですね…!!(笑)
お兄さん、大きい!!かっこいいですね!日本人でほぼ190cmなんてめったにいないでしょうし、めちゃくちゃもてるのでは!?
子供達が見事に両親超えをしているのが素晴らしい…!ご両親も誇らしいでしょうねえ。うちの子もクリス超えしてくれますように…!(笑)
ああ、ひたすら動物たちに尽くしまくっているのは私だけじゃないのですね…そうしないとローンが返せない…(号泣)
やっぱりゲームのメインはそこなんでしょうか!好きな家具を集めて、好きに飾る…とりあえず私は今のところ鳥キャラばっかりうちに住まわせてます!(笑)
身長差姉妹、結構いらっしゃるようで安心です~!
それにしても、幼い頃のむーさんが可愛い。小さい頃は自動的に「大きい方が年上」って思っちゃいますよね!!(笑)
友達申請、ありがとうございます~!!承認させていただきました!うちに遊びに来てくれるかしら…楽しみ!
見事のご両親からそれぞれ受け継がれたんですね…!
私は父の外国人並のパッチリ二重をもらいたかったのですが、見事なまでに母と瓜二つの一重です。優勢遺伝とはなんだったのか…。
どうぶつの森、しぃなさんの申請見つけたー!!すぐ承認しました!
Pantaが島に遊びに来てても殴ったりしないでくださいね////
随分前からブログ拝読しているのですがいつもなかなか勇気が出ずROMってばかりで、コメ残すのは今回が初めてです|ω・*)謝
2歳の息子がいるので、最近の日記は息子がお腹にいた時のことを思い出しながら楽しく読んでおります♪
因みに私は167cmで、妹が145cmなのですよ。ぱんたさん姉妹に似てますね♪
3人いる妹の一番下の子なので年が結構離れているせいか、妹が小さい頃は私が母親に間違われたり(私が老けているのか…w)、小学生だった頃は中学生に間違われたり、あまりいい思い出がありません(-∀-`; )
あとあと、同じ名前でポケ森フレンド申請させていただきました!事後報告で申し訳ないです💦
それなのに承認してくださって嬉しかったです♪有難うございます♪
良ければまたコメさせてくださいませ♪
もちろん覚えています!!最近コメント無いけどお元気かな~と思っていたら、そんなことが…。
それでもまたコメントしてくださって本当に嬉しいです。どうか、少しずつでもお元気になられますよう祈っています…!
わああ、同じ身長の人ってめったに会えないので嬉しい!やっぱり同じ苦労されてますね…!
でも、私と違って小児喘息がそのまま続いているんですか…!子供の頃のしんどさを思い出してすごく辛い気持ちになっちゃいます。今後、何かのきっかけで少しでも良くなればいいなぁと願います…!
少し話が逸れてしまうのですが、腕が長くて手が大きいの、羨ましいです!!
なぜならピアノを弾くのにものすごく有利だからです…!!
私は手は普通サイズですが、「身長が低いのに手は大きい」なんて感じだったらまさに「ピアノを弾くための手」みたいでめちゃくちゃ嬉しかったと思います…子供っぽいですけど…!(笑)
どうぶつの森のもきゅもきゅさん、お友達にならせていただきました~!!
遊びに来てくれてないかしらって島中回ったんですけど、残念ながらまだでした!(笑)
私も母もお医者さんじゃないので、「ひょっとしたらそうかもな~」くらいなのですが…何にせよ、わが子は私と違ってステロイドなどが必要無い健康な子供に生まれてほしいです~!!
723さんは成長期が早く来たタイプなんですね~!小5で160cmはすごい!ドイツの女の子達みたいー!
ドイツの小学校は4年生までなのですが、行ってみると私より背の高い子達(ほとんど女の子達)がちらほらいて、長い足を見て羨ましがっています!(笑)
どうぶつの森、友達申請ありがとうございます~!!承認させていただきましたー!!
ということは、薬の影響だけではなく、普段の生活習慣、遺伝、すべての要素が重なり合って私は今の体型なのでしょうね…!!
何にせよ今更体型は変えられない(太るか痩せるかはともかく)ので、息子に私とクリスのどの遺伝子が伝わるのか緊張です…!!
しばらく前にこのブログに出会ってから、すっかりファンになってしまいました🎵
どうぶつの森も友だち申請してみたので、良かったらよろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/
友達申請にゆいなさんのお名前あって、すぐに承認しました~!!ありがとうございます!!
完全遺伝ということは、ゆいなさんのお母様も小柄な方なのですね…!
ライブの時は本当に悔しいでしょうね!少なくとも周りの人達とは同じお値段を払っているのに、自分だけ見えにくいなんてー!
ファッションですが、私が短足が目立つのが嫌でジーンズを一切履かなかったりします。難しい~…。
うちの子も身長に関しては一切合切クリスから引き継いでほしいです…!!
もう本当に、ご挨拶とかじゃなく、本当に心から…お疲れ様でした!!そして、お久しぶりです!!
「コメント無いってことは、産後の育児で忙しくしてるんだろうな、魔里奈さんも赤ちゃんもお元気だといいな~」と呑気に考える日々だったのですが、まさかの本日帝王切開でしたか…!!
出産というのは本当に、教科書通りにはいかないものなんですねえ…。
もし私も出産予定日を過ぎて長引くようだったら、魔里奈さんのこのコメントを思い出して(写メりました)自分を励まします…!!ありがとうございます!!
そして、どうかごゆっくり休んでくださいね…!
うおお、前から読んでいただいているのですね…嬉しい!!
めぐっこさんのように、以前からずっと根気強くお付き合いしてくださってる方々のおかげで少しずつブログが盛り上がっていって、本当に感謝です!
コメントは「ぱんちゃんアホだな~!」とかでも何でも、よかったらお気軽に書いて下さいね!!(笑)
息子ちゃん、2歳…!色んなお子ちゃん達のベビーシッターをした結果、2歳くらいの頃って本当にどの子も世界一可愛いんじゃないかと感じます!(笑)
うちの息子も産まれたらあっという間に2歳になっちゃうのでしょうねぇ…今を楽しまなきゃ!
同じ身長差姉妹、嬉しいです~!!
めぐっこさんはきっと、身長が高いからというだけじゃなくて、長女さんということもあり子供のころから大人っぽい落ち着いた性格と雰囲気だったのでしょうねぇ…でも、子供心にそれは不満だったりするんですね…!切ない…!(笑)
めぐっこさんの申請、見ました~!!こちらこそフレンドになってくださってありがとうございます!そちらに遊びに行ってたらよろしくお願いします!(笑)
このブログを見つけてくださってありがとうございます~!
ファンだなんて、本当に嬉しいです!面白いな、これからも読みたいな、って思ってもらえるような記事を毎日書けるよう頑張りますね!!
どうぶつの森のフレンド申請、今から見てみます~!
皆さん申請してくださって本当に嬉しい…ありがとうございます!!
さくと申します😄
ぱんたさんのブログを楽しく拝見させてもらってます😆
私もポケ森やっていて、ぱんたさんに友達申請しました😉
私の親友が150cmくらいなんですが、一緒に歩いてる時に「旦那と同じ背丈だから楽チン」と言ってました
確かに、165cmくらいだと男でも女でも普通に居ますわなwww
そして、うちの旦那は私より20cm近く高いですが、親友の事を「ちっちゃくて可愛い」と言ってました
人間、無い物ねだりなんですね、結局のところは
ありがとうございます…!!
わたしも嬉しかったです!しかも、全く同じ147cm…!!握力がないことといい、共通点が多くて嬉しいです(*^▽^*)
辛い気持ちにさせてしまい、すみません…!!ぱんたさんは喘息治ってよかったです(*^^*)♡
ありがとうございますっ!ほんと、なにかしらのきっかけで良くなるといいな…!
そうだったのですか!!たしかに、ピアノは指も腕もよく使うし、ピアノ引けたら有利そうですね…!
ぱんたさんは、いまもピアノ引いていらっしゃいますか?ドイツは日本よりも家が大きそうですし、ピアノあるのかな~って思いました…!!
手袋はレディースのフリーサイズだと入らないので、レディースのLサイズ探して使っています!(笑)
ありがとうございます!お友達になってくれて嬉しいです(*´▽`*)ぱんたさんの島にお邪魔して、いいねしてきましたー!まだ遊びに行っていませんでしたか!行ったときはよろしくお願いします(*^-^)/
お友達申請の欄を見ていたらさくさんを見つけたので、さっそく承認させていただきました!!
うちのブログ、見てくださってありがとうございます~!
ブログでもアプリの方でもどうぞよろしくお願いします!アプリにハマり過ぎてブログが疎かにならないように気を付けます!!(笑)
「男女の身長差は15cmが理想」なんて聞いたことがあるので、そのご親友と旦那さまはまさに理想の身長差ですね!!
理想と言われるくらいだから、男女関わらず何かと馴染みやすい身長差だったりするんでしょうか!?
本当に個人的な意見なのですが、身長に限らず「大きい人は小さいものが好き、小さい人は大きいものが好き」ということが多いような気がします…本当に無い物ねだりですね…!(笑)
こちらこそ、わざわざ申請していただいて本当にありがとうございます!
そして、知りませんでした…クチバシのアクセサリーなんてあるんですか!?
せっかくトサカっぽい髪型にしたのだから、これは買うしかないです…こまめにチェックします!!情報ありがとうございます~!!(笑)
どうかこれからも気が向いたら、気軽にコメントください…!すごく喜びますー!
あかりさんのコメントを見てから、ネットで大人の喘息について色々読んでみたのですが、一般的に治りにくいもので上手に付き合っていくのが大切なんですね…大変だ…!
そして、小児喘息があった人がもう年を取って忘れたことに再発する、なんてパターンもあるようで、私も油断出来ないと分かりました…!!
ピアノは家に無い(何せクリスファミリーは音楽と縁無いので…!笑)ので、もうしばらく触っていたのですが、赤ぱんが産まれるのをきっかけに買う予定でいます!
ちょっと大きくなったらピアノに興味を持って欲しいなぁと思って…そうでなくても、私がたまに趣味で簡単な曲を弾いたりと楽しめますし!
ピアノの置き場所を探さなければ…!(笑)
おおお!ありがとうございます!私も今からあかりさんの島に行っていいねしてこよ~っと!!
わかります!私も低身長だけど肩幅普通にある!
そして私は小さい頃から扁桃腺炎で何度も何度も入院をして抗生物質飲みまくりだったので、この記事を読んでそういう物の影響もあるのかなと思いました。なるほど!
(今は喉をレーザーで焼いたので元気です)
どうぶつの森の友達申請出させて頂きました🎶
宜しくお願いします(*´∀`)
うわああ、分かっていただけて嬉しいです~!!
もー昔から「ぱんちゃんチビなのに意外と肩がっしりしてるなー」って言われるのがコンプレックスで仕方なかったです…!
扁桃腺炎については詳しくないのですが、喉をレーザーで焼く治療法と聞いただけでヒエ~っとなってしまいました。でも、今はお元気で何よりです…!!医学の進歩ってすごいなぁ。
お友達申請、ありがとうございます~!!
ただ、フレンドが上限の100人に達した時点でとりあえず承認をストップさせていただいているので、それ以後に申請していただいたのでしたらすみません…!!
日本在住の私、今だ混雑でダウンロード出来ません…涙
ホットワインリピートしてます。ありがとです(*´∀人)
何て素敵な言葉!!
うちは旦那さんとは身長は13㎝程の違いなので特筆することはないのですが、体型が(´;ω;`)
狭い駐車場に車を停めると、旦那さんはスルリと少し開けたドアから出れるのですが、私は出れません(´;ω;`)
くう~~~ダイエットしなきゃな……
に、日本は未だにそんなに大量のユーザーで溢れているんですか…!ダウンロードすら出来ないとは…さすが日本。
私の予想では、もう数日もすれば多くの人が飽きてアクセスしなくなり、ダウンロードもプレイも快適に出来るようになるはずです!(笑)
ホットワイン本当に気に入っていただいたみたいで嬉しいです~!そして…羨ましいです……(笑)
んぎゃああ、なしさんとこも旦那さんがスラッとスリムなスッキリボディですか…!
も、ものすごーく共感です…!!
今妊娠で激太りしているので、余計にクリスと足や二の腕の太さを比べて愕然としています!(笑)
産後はダイエットするぞおおお!!
共通点が多くて驚いて思わずコメントさせていただきました!
わたしも身長147で喘息とアトピーに頭現在も悩まされています…(><)
身長、関係ありそうですね…!!
驚いてしまいました!
うわ~!!まったく同じですね!!しかも、現在もまだ症状があるとは…大人の喘息もアトピーは、子供以上にすごく辛いと聞きます…!どうかご自愛ください!
他の方のコメントで「小児喘息・アトピーがあったけど身長は平均・平均以上です!」って方もいらっしゃいますし、絶対にステロイドのせい!とは言えませんけど、やっぱり影響あるのかなって思っちゃいますね…!
身長は、男の子には特に大事な要素ですし、息子に遺伝しませんようにと願うばかりです…!
私は高身長の部類なのですが、学生の頃から身長が低い子と仲良くなりやすいです。
恐らく逆パターンの共感が働くのと、あとは互いの無い物ねだりですかね‥w(о´∀`о)
分かっていただけて嬉しい!なぜか気が合ったりするんですよねえ…「大きい人は小さいものが好き、小さい人は大きいものが好き」という法則にのっとった傾向でもあるのかもしれません…!(笑)
それ!2コマ目のは!!笑
クッキーの顔ー!笑
ぱんたさんの大切なひとへの感謝や自分がラッキーだと感じて生きること、どんな状況でもぐっすり眠れること(ものすごく羨ましい特技です!)とても素晴らしいなと感じます。
色々な物事の捉え方も鋭く読んでいて刺激的やらなるほどと感嘆するやらです。
今さら私もどぶ森にはまったので嬉しくてフレンド申請させていてだきました!