当時10歳だかそのくらいだったそうです。
私は「その年頃の男の子なんて、女の子の二次性徴に関してはみんなそんなもんじゃないの?」って言ったんですが、クリス曰く「そんなことはない、僕の周りの男の子達はみんなそれぞれ母親や兄姉から教えてもらってそれなりの正しい知識があった。大人の女の人がおむつを付けてるなんて思ってたのは僕だけだった」らしいです。そりゃ恥ずかしかっただろうなぁ…。
ドイツの家庭は一般的には日本に比べたらやっぱりオープンな方で、きちんと家庭でそういうことを誤魔化さず教えてあげるのが普通なのかもしれません。
以前オペアをしていたおうちの長男(当時小学1年生)が私の後にトイレに入って出てきたら「ぱん太、トイレに血がついてたよ。女の人は月に一回血が出るんでしょ」って教えてくれて「もうそんなこと知ってるんだ!」とびっくりしたけど、それがスタンダードだったりするのかなあ。
何にせよ、男の子も女の子も成長過程で正しい性知識を学ぶことは大事ですね!
うちも、赤ぱんが大きくなったら家庭で教えてあげるべきことは教えてあげなきゃ。
今日のどぶ森ショット↓
どのフレンドさんがうちに島に遊びに来るかって完全ランダムなんでしょうか?


ところで先日、ブロガーのさといもとうちのクリスがラインアプリを通して(そして私の通訳を介して)ゲーム話で盛り上がったのですが、その時のことをいもがネタにしてて笑いました↓
「これだからヲタクって奴ぁ…」

クリス、普段はゲームオタクの親友くらいしか本気でゲームの話出来る相手がいないから、楽しかったんだろうなぁ…。
めっちゃ早口でベラベラベラベラまくし立ててて笑いました。とても全ては通訳しきれなかった…。
いもがドイツ語出来たらいいのに。
何度も「さすが日本人は話が分かるな!」と言っていたので、日本人全員がゲーマーのさといもレベルのゲーム知識があるのが基本だと思っている節がある。
今日のどぶ森ショット↓
どのフレンドさんがうちに島に遊びに来るかって完全ランダムなんでしょうか?


ところで先日、ブロガーのさといもとうちのクリスがラインアプリを通して(そして私の通訳を介して)ゲーム話で盛り上がったのですが、その時のことをいもがネタにしてて笑いました↓
「これだからヲタクって奴ぁ…」

クリス、普段はゲームオタクの親友くらいしか本気でゲームの話出来る相手がいないから、楽しかったんだろうなぁ…。
めっちゃ早口でベラベラベラベラまくし立ててて笑いました。とても全ては通訳しきれなかった…。
いもがドイツ語出来たらいいのに。
何度も「さすが日本人は話が分かるな!」と言っていたので、日本人全員がゲーマーのさといもレベルのゲーム知識があるのが基本だと思っている節がある。
コメント
コメント一覧 (21)
確かにドイツにしては意外と閉鎖的というか前時代的な感じもしますね
日本だと高学年生の女子だけ体育館か視聴覚室に集められて云々とかありますけども、10歳くらいだとソレの少し前なので、誤った情報が錯綜しがちです
実際、私が小4の頃でしたでしょうか…こんな噂がありましたよ
女の子には、うんちの穴とオシッコの穴の間にもう1つあって(ここまでは間違ってませんが)そこに何かが入ると死ぬ(!!)という意味不明な事を言ってたのが居て、しかも学級委員とかやってる系の優等生だったもんですから皆信じてしまい、マジでビビっていたようです
私を含むごく一部だけが「アイツら、馬鹿じゃね?」と高みの見物をしてました😅
性教育に限らず、子どもが家庭や学校、もしくはテレビや書籍...物事を教わる・知るタイミングって「いつ」って定められてるわけじゃないので、難しいですねー(笑)。
私がやってしまった失敗は小1の時。
小学生になって初めてのプールの授業の時の着替え。
何のためらいもなく全部脱いだんです(*≧艸≦)。
教室は騒然(笑)、何でそんなに笑われるのかわからないまま、パンツはとりあえず履いたのを覚えています(* ̄∀ ̄)。
幼稚園の時は みんな隠しもしないで着替えをしていたんですよね。
他県の幼稚園から、小学校入学に合わせ都内に引っ越してきたので、勝手に「都会の洗礼」を受けた気分でした(笑)。←いや、うちの幼稚園がのどかすぎたのかしら(*⁰▿⁰*)?
思わぬ出血時に冷やかさない、酷い生理痛、金タ○は熱くしても冷たくしてもダメで適温を保てる状態が良く、デリケートであること等、お互い労る教育をして欲しいですね(・∀・)
それと避妊。これは大事なことなのでシッカリご家庭と学校で教えて頂きたいです。
日本はそこら辺本当に遅れているように思います。
日本でも小学生同士でS○Xしている子も居るようですので(ネットや友達からやり方等の情報を得たりするらしいです)「うちの子はまだまだ子供だから」といって油断しない方が良いです。
「どうしてお姉ちゃんは温泉入れないの?」ときくと
「お、お姉ちゃんはね!う○こ漏らしちゃうの!だから入れないの!」
と教えられ
大人の女性はう○こ漏らすようになるんだと恐れおののいてました…
息子が幼いころ、母親の姿が見えなくなるとギャン泣きになる「後追い期」には、トイレに鍵をかけることもままなりませんでした。
母親の私がトイレでナプキンの始末の最中でも、息子は構わず突進。
「ママのお尻からしょっちゅう血が出てる」ことは、そのとき知ったようです。
なので、教育したつもりはなかったのですが……これでよかったのかどうか……
そして、生理について詳しく教えられてなかった私は初潮を迎えた時、ナプキンの付け方が分からず家族に聞こうにも誰も居なかったので、友達の家に行って友達に教えてもらったというちょっぴり苦い思い出もあります 笑
しかも、恥ずかしくてなかなか言い出せずに居たら、ズボンに血が染みてしまって友達に指摘されて教えてもらうという(〃ノωノ)笑
やっぱり子供にはきちんと正しい事を教えてあげてた方がいいですよねー!
性教育って日本だとタブー視されがちですよね。ドイツだと家族が積極的に教えてくれるものなんですね!びっくりしました⁉️
そういえば、私も数年前に年の離れた従兄弟から「どうして男の子にはち〇ち〇がついてるのに女の子にはないの?」ってめっちゃストレートな質問されて、慌てて「お、大人になればわかるよ!!」って答えたことがあります(;´д`)
そのときちゃんと教えてあげればよかったのか…でも上手に教えるのって難しいですよね…パンダさんのお子様が将来同じような質問をした時に上手く答えられるように祈っております!!
さすがスウェーデン…!避妊の大事さを学べるいい機会…!
女子だけ集められる授業、懐かしい~!!あの間、男子達の間ではどんな会話がされていたのだろう…!(笑)
サガさんの学校の男の子達の勘違い、面白い!
「女の子には男の子には無い穴がもう1つあって、そこはとてもデリケートだから、バイキンとかが入っちゃいけない」みたいな感じで聞いたのを小学生らしく「何かが入ると死ぬ」に変換した感じでしょうか!!(笑)
成長過程で自然と知っていくべきもの…って言うと曖昧なんですよねぇ。
子供によって学ぶ量や正確さの差も出ますし…難しい~!
でも、あすかさんの小1のエピソードにはびっくり~!
都会の小学1年生ってそんな感じなんですか!!(超田舎者)
ということは、そのあすかさんのクラスメート達は、幼稚園の頃から「恥ずかしいから体を隠して着替えをするのが普通」と学んでいたんでしょうか…!?わーなんかカルチャショック!(笑)
そう考えると、最近は昔よりさらに性に厳しいから、幼稚園児でも別々でお着換えしたりするのかもしれませんねぇ。憶測ですけど…!
個人的な考えですが、日本でよくある「女の子だけを集めて生理の授業をする」ってあんまり良くないと思うんですよね…!今もあるのかな?私の世代だけ…?
男の子達が「生理っていうのは自分達は知っちゃいけない秘密のことなんだ」→「秘密だと思うと余計にからかってやりたくなる!」ってなっちゃうような。
小学生同士で…!衝撃!でも、最近の子って心身ともに昔より成長が早いですもんねぇ…。
「セックスって何?」
「そんなことまだ知らなくていいの!」
なんて誤魔化すのが一番悪影響ですよね。
「これは両親に聞いちゃいけないんだ、よし、こっそり友達や他の大人(悪い人かもしれない)に相談してみよう」って危険な方向に進む可能性が…!
咄嗟に誤魔化した理由がう〇こで笑ってしまいました…!それ以外に思いつかなかったのでしょうね!!(笑)
でも、子供とはいえ女の子なんですし、そんな恥ずかしがらずに簡単に説明してくれればよかったのに、と思いますね!子供に「私もいずれう〇こを漏らすようになるのか…」と恐怖を植え付けるよりはよっぽどその方がいいのでは…!(笑)
なるほど、そういったきっかけで知ることもあるんですねー!!
でも、口で説明されてピンと来ないより、実際に目で見て知れてよかったのではないでしょうか…!
ひょっとしたら、当時のクリスのクラスメート達もそれぞれそんな形で知ったのかもしれませんねぇ…やっぱりある程度、性の知識もトイレのドアもオープンにするのがいいのかもしれません!(笑)
以前オペアでお世話をしてたおうちのチビちゃん(2歳)が、私が生理用ナプキンを買っているのを見て「ぱん太がおむつかってるぅ~!」と大ウケしていたので、おむつだと勘違いするのは子供あるあるなんでしょうね!!(笑)
初潮、タイミングが悪くて大変でしたね…!でも、優しいお友達がいてよかったです!
きちんと生理っていうのはどういうもので、初潮が来たらどうするべきか、って当たり前のように教えられていたら対処出来たかもしれない…と思うと、やっぱり本当に性教育は大事ですね!学校でも、家でも。
なんだかやたらと敏感ですよね、日本!
家族内で性の話がタブーなのはもちろん、性を匂わせるような言動はしないのが当たり前…!文化の違いだなぁ。
しゃもさんの従兄弟くんの質問、難しい~!!なんて答えるのが正解なんだろう!「大人になれば分かるよ」はめちゃくちゃ便利な回答ですね!(笑)
私もそういった質問になんと答えるかは色々試行錯誤することになるでしょうが、せっかくクリスが積極的に性教育をしよう!と意気込んでくれているから、基本的にクリスに丸投げしよう…かな…!?
性教育は恥ずかしいことじゃなくて必要なことですし、ちゃんと性教育したほうがいいですね(。>д<)
日本では、望まない妊娠をしてしまう10代女子がとても増えているとのことです。日本が、性教育をタブー視したり、恥ずかしがったりごまかすのは、本当に日本の良くないところだと思っています。ドイツの一般的な家庭がオープンとのこと、大賛成です!
成長したら生理や精通がおこるのは当たり前なんだし、なにも恥ずかしいことじゃありません。
わたしが小学生のときですら、行為をしている同級生が何人もいて、性的な話を聞きました。いまの若者は身体の成長も早いので、もっと増えているみたいですね。いくら若くても生理や精通が起きていれば性欲があるのは当たり前だと思うので、タブー視するのではなく、きちんと避妊の仕方とか、性教育をするのはとってもとっても大事だと思っています…!日本も、性教育がオープンになるといいな、とすごく思います…!
私は笑っちゃいましたが、クリス本人にとっては真面目なトラウマみたいですね…!(笑)
でも本当に、おむつだと勘違いするのは子供あるあるかも…!
望まない妊娠をする10代の女の子、本当に難しい問題ですね…。
私は何せ田舎育ちなもので、周りで出来ちゃったから高校or大学辞めるわ~とか、仕方ないから堕胎するわ~なんて直接見たり聞いたりしたことはないのですが、都会ではそういうのも少なくなかったのでしょうし、最近はもっと増えているのですね…!!恐ろしい。
学校や家庭でタブー視するから、余計に間違った知識と興味が沸いちゃう、これが全てだと思います。
もちろん、日本に比べてきちんとオープンに教育をしているであろうドイツでも、同じように望まない妊娠をする10代の子達はいるのですけど、それでもやっぱり日本の姿勢はあんまり良くないですよね…!
それにしても、あかりさんが小学生の時、同級生でもう経験がある子達がいたということに衝撃!!小学生ですか!!
そんな感じならもっと強い危機感を覚えてもよさそうなのに、昔からの風潮なのか、相変わらずタブー視は続いていますねぇ…!
つい最近、スイッチを運よく手に入れることが出来てゼルダにはまってます!
最初はなんか自由度が高くて何をしたらいいのやら~って感じだったんですが(ゼルダシリーズ初プレイ)
とりあえずここ行けよ~ってマーク付いたとこに向かったら
急に天気が悪くなって、自分に落雷して馬もろとも即死して、結構ショッキングな光景でしたwww
クリスさんはお馬さんにどんな名前を付けましたか~?(ぱん太さんもやってるならぱん太さんもぜひ!)
おおお、ついに日本でもスイッチがそこそこ流通し始めましたか!?
ゼルダシリーズ初プレイで今回のゼルダをするのはすごい大変そう…ゼルダ全シリーズプレイ済みのクリスですら自由度の高さやマップの広さに困惑しているくらいですから!(笑)
今、クリスに「お馬さんになんて名前付けたの~」って聞いてみたら「真っ白な馬には"KOJI"って名付けた。この間テレビで見た日本の"麹"と同じ色だったから」って言ってて笑いました。
この、テレビで観た麹について今度記事にするので、そちらもよかったら見てください!(笑)
てっきりドイツっぽいネーミングがくるのかと思ったので予想外でした~
聞いてくださってありがとうございますー!
ちなみに私は競馬みたいにやたら長いのにしよう~と思って
茶色→リンツチョコレート
黒色に足だけ白→パンダソックス
青色にお尻回りだけキリン柄→ブルージラフパンツ とかw
スイッチはまだまだ品薄のようです~
各店舗にごくわずかしか入荷しないので、抽選になるか
そうっと店に出して、たまたまフラッと来たお客さんがゲットするというパターンみたいで・・・
そして私は後者でしたw
他の馬は「ヴァルキューレ」とかなんかかっこいい感じなのに、一頭だけ「麹」で笑っちゃいますww
しかし、らりぼーさんのネーミングセンスもすごい!!発想がすごい!!
外見から飛び出て来るアイディアが常人じゃないです!!めちゃくちゃツボってしまった…特にブルージラフパンツが…!ぜひ可愛がってあげてください!(笑)
スイッチ、ものすごい幸運の元手に入れられたのですね…!これはもう運命としか…。
日本のゲーム機なのに当の日本で品薄、外国では山積み状態なんて皮肉ですねぇ…それほど母国では人気ということなのでしょうけど!
スイッチ欲しい皆さんがいつか全員手に入れられますように…。
奥手だったので、中学校に上がってからの性教育はとても抵抗がありました。
日本のお母さん達は子供の目に触れる場所に生理用品を置いてない印象があります。